大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎Ver.8.1.0: Yボタンは音楽を決めるボタンでは?
97行目: 97行目:  
*{{変更点比較|非公開=1}}[[ジョーカー]]と[[勇者]]を中心に、ファイターのAI(amiibo)関連のパラメータが微調整された。
 
*{{変更点比較|非公開=1}}[[ジョーカー]]と[[勇者]]を中心に、ファイターのAI(amiibo)関連のパラメータが微調整された。
 
;ステージセレクト画面
 
;ステージセレクト画面
*{{変更点比較|非公開=1}}「おまかせ」のボタンが新しくなり、「おまかせ戦場」と「おまかせ終点」のボタンが追加された。これに伴い、「おまかせ」ボタンで他のステージのようにYボタンで[[戦場化]]・[[終点化]]の選択ができなくなった。
+
*{{変更点比較|非公開=1}}「おまかせ」のボタンが新しくなり、「おまかせ戦場」と「おまかせ終点」のボタンが追加された。これに伴い、「おまかせ」ボタンで他のステージのようにXボタンで[[戦場化]]・[[終点化]]の選択ができなくなった。
 
*{{変更点比較|非公開=1}}[[戦場]]、[[戦場#大戦場|大戦場]]、[[スプリングスタジアム]]、及び[[ステージ作り (SP)|ステージ作り]]のボタン・アイコン・ステージ選択時のサムネイル等が何らかのかたちで変更された。
 
*{{変更点比較|非公開=1}}[[戦場]]、[[戦場#大戦場|大戦場]]、[[スプリングスタジアム]]、及び[[ステージ作り (SP)|ステージ作り]]のボタン・アイコン・ステージ選択時のサムネイル等が何らかのかたちで変更された。
 
*{{変更点比較|非公開=1}}曲セレクトで楽曲を選択した時、以前は楽曲と同時にステージが決定されていたが、今回からは楽曲だけが決定されるようになった。また、選んだ楽曲が流れるようになった。
 
*{{変更点比較|非公開=1}}曲セレクトで楽曲を選択した時、以前は楽曲と同時にステージが決定されていたが、今回からは楽曲だけが決定されるようになった。また、選んだ楽曲が流れるようになった。
121

回編集

案内メニュー