差分

188 バイト追加 、 2021年4月16日 (金) 06:33
編集の要約なし
438行目: 438行目:  
*[[走行]]
 
*[[走行]]
 
**『スーパーデラックス』以降のモーション。両手を上げて走る。
 
**『スーパーデラックス』以降のモーション。両手を上げて走る。
**『夢の泉の物語』でのダッシュは歩行と同じポーズを速く動かしたものだった。
+
***{{有無|SP}} 『スマブラSP』では姿勢が僅かに変わり、手前向きで腕を広げる『Wii』以降の走り方によく似たモーションになっている。
**{{有無|SP}} 『星のカービィ Wii』以降の作品の走り方に近い。
+
**ちなみに原作で初めて走行ができるようになった『夢の泉の物語』では専用のモーションがなく、歩行モーションを速く動かしたものだった。
    
*[[走行ブレーキ]]
 
*[[走行ブレーキ]]
448行目: 448行目:     
*[[ジャンプ]]
 
*[[ジャンプ]]
**ジャンプの頂点でくるりと一回転するのは『夢の泉の物語』『スーパーデラックス』などと同様。
+
**地上ジャンプの頂点でくるりと一回転するのは『夢の泉の物語』『スーパーデラックス』などと同様。
 
**ジャンプするときのポーズは原作と入れ替わっており、『スマブラ』の通常落下が原作のジャンプするときのポーズであり、『スマブラ』の空中ジャンプ後落下が原作の落下のポーズである。
 
**ジャンプするときのポーズは原作と入れ替わっており、『スマブラ』の通常落下が原作のジャンプするときのポーズであり、『スマブラ』の空中ジャンプ後落下が原作の落下のポーズである。
 
{{SG
 
{{SG