編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎及びファイターページの編集をご覧ください。

スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。

ミュートシティ (DX)

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
曖昧さ回避 この項目では、『スマブラDX』のミュートシティについて説明しています。『スマブラ3DS』『スマブラSP』に収録されたミュートシティについては「ミュートシティ SFC」をご覧ください。
F-ZEROグランプリ
ミュートシティ
20150216012014!MuteCity.jpg
シンボル F-ZERO.png
出典F-ZERO X
(1998年7月14日/N64)
収録された
シリーズ
スマブラDX
種類基本ステージ
外部サイト
の紹介記事
Mute City - F-Zero Wiki

ミュートシティ(Mute City)は、『スマブラDX』に収録されているステージ


概要

基本はレースコースを周回する平坦な浮遊足場に乗り、コース上にある全6か所の着陸地点に着陸して戦う。約1分40秒ほどでコースを1周する。
浮遊足場が移動中の時はコースの道路に触れると18%のダメージを受ける。

このステージでは多数のF-ZEROマシンがコースを走行しており、マシンに当たると10%のダメージを受ける。複数台が同時に走行するため、連続ヒットになりやすい。
なお、他の『F-ZERO』のステージにない特徴として、攻撃でF-ZEROマシンを大破させることが可能である。あまり狙うメリットは無いがハンマーを振ったり、コース上にモーションセンサー爆弾を設置すると大破させやすい。大破したF-ZEROマシンは原作同様にコース上に残骸として残る。

4つ目の着陸地点の左右にあるピンクの道路(ピットエリア)は、かなり滑りやすい。

F-ZEROマシンと移動中にコースに接触した時の吹っ飛びはどちらも大きくない。ちなみにF-ZEROマシンよりもコース接触の方が吹っ飛びが大きい。サドンデスでは、F-ZEROマシンでミスにならないが、コース接触ではミスになる。

音楽

  • [アレンジ] ミュートシティ

フィギュア

[DXフィギュア名鑑] ミュートシティ
F-ZEROのコースは、コースの両脇にある半重力ガードビームにより、地上数百フィートの位置に浮上。ミュートシティは、宇宙間交易によって繁栄した、宇宙連加盟惑星最大の都市。推定人口2億人超にしてF-ZEROグランプリの名所。左のコースレイアウトは『F-ZERO X』時代のもの。
  • F-ZERO (SFC)
  • F-ZERO X (N64)

原作

このステージのデザインは『F-ZERO X』の「JACK CUP」最初のコース「エイトロード」そのもの。コース名の通り8の字型のレイアウトで、終盤には360度のループがある特徴的なコース。

備考

  • コース途中には、「SMASH 2」と書かれた看板がある。「SMASH 2」は『スマブラDX』がシリーズ第2作であることに由来している。
  • ミュートシティ、いにしえの王国アイシクルマウンテンポケモン亜空間は、後の『スマブラ』に収録されることはなかった。
    • また、『スマブラSP』では唯一収録されなかった『F-ZERO』のステージとなっている。

関連項目

外部リンク


ステージ (DX)
基本ステージ ピーチ城 - レインボークルーズ - コンゴジャングル - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - ミュートシティ - オネット - いにしえの王国 - アイシクルマウンテン
隠しステージ ブリンスタ深部 - ポケモン亜空間 - ビッグブルー - フォーサイド - いにしえの王国II - フラットゾーン - 戦場 - 終点
旧ステージ プププランド - ヨッシーアイランド - コンゴジャングル
F-ZEROシリーズ
ファイター キャプテン・ファルコン:64/DX/X/for/SP
ステージ ミュートシティ (DX) - ビッグブルー - ポートタウン エアロダイブ - ミュートシティ SFC
アシストフィギュア サムライ・ゴロー
乗り物 ファルコン・フライヤー
音楽 F-ZEROシリーズの音楽の一覧
スピリット F-ZEROシリーズのスピリットの一覧/対戦データ