大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
90行目: 90行目:  
:'''担当''': 酒井 省吾
 
:'''担当''': 酒井 省吾
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=CtCPv4xccTA DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=cYefxrEw1ok SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=CtCPv4xccTA DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=cYefxrEw1ok SP]
:'''備考''': 『スマブラDX』の[[サウンドテスト]]でも、オープニングムービーと同じ効果音付き音源が流れる。『スマブラSP』では効果音が入っていない曲のみの音源が収録されている。曲が静かに転調するパートでは、『星のカービィ 夢の泉の物語』の「バタービルティング」の1フレーズが含まれている。
+
:'''備考''': 『スマブラDX』の[[サウンドテスト]]でも、オープニングムービーと同じ効果音付き音源が流れる。『スマブラSP』では効果音が入っていない曲のみの音源が収録されている。曲が静かに転調するパートでは、『星のカービィ 夢の泉の物語』の「バタービルティング」の1フレーズが含まれている。『スマブラSP』での曲名は「スマブラDX:オープニング」。
    
=== メタルバトル ===
 
=== メタルバトル ===
96行目: 96行目:  
:'''担当''': 不明
 
:'''担当''': 不明
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=Fo_OCQouUbE DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=cuKbB0N0qEI Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=zUE-whbshxo SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=Fo_OCQouUbE DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=cuKbB0N0qEI Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=zUE-whbshxo SP]
:'''備考''': 『スマブラDX』の「[[アドベンチャー]]」のメタルマリオ(&メタルルイージ)戦のBGM。
+
:'''備考''': 『スマブラDX』の「[[アドベンチャー]]」のメタルマリオ(&メタルルイージ)戦のBGM。『スマブラWii U』での曲名は「メタルバトル (DX)」。
    
=== 戦場 ===
 
=== 戦場 ===
102行目: 102行目:  
:'''担当''': 不明
 
:'''担当''': 不明
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=eNs5ei6xUhM DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=u72SLGULM8A X] / [https://www.youtube.com/watch?v=FEYCRs5vDpM SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=eNs5ei6xUhM DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=u72SLGULM8A X] / [https://www.youtube.com/watch?v=FEYCRs5vDpM SP]
:'''備考''':「メニュー」のアレンジ。『スマブラDX』と『スマブラX』で音源が異なる。『スマブラSP』では『スマブラX』の音源が使用されている。
+
:'''備考''':「メニュー」のアレンジ。『スマブラDX』と『スマブラX』で音源が異なる。『スマブラSP』では『スマブラX』の音源が使用されている。『スマブラX』での曲名は「戦場 (DX)」。『スマブラSP』での曲名は「戦場 (スマブラDX)」。
    
=== 終点 ===
 
=== 終点 ===
108行目: 108行目:  
:'''担当''': 安藤浩和
 
:'''担当''': 安藤浩和
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=L8EfpcF9rRc DX] / X / [https://www.youtube.com/watch?v=Je7RS6-1PJ8 Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=92rFsdumNwA SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=L8EfpcF9rRc DX] / X / [https://www.youtube.com/watch?v=Je7RS6-1PJ8 Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=92rFsdumNwA SP]
:'''備考''': 『スマブラ64』のスタッフロールのアレンジ。
+
:'''備考''': 『スマブラ64』のスタッフロールのアレンジ。『スマブラX』、『スマブラWii U』での曲名は「終点 (DX)」。『スマブラSP』での曲名は「終点 (スマブラDX)」。
    
=== メニュー ===
 
=== メニュー ===
114行目: 114行目:  
:'''担当''': 安藤浩和
 
:'''担当''': 安藤浩和
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=XbOqFrTrFR0 DX] / X / [https://www.youtube.com/watch?v=iLASPKcjl5Q Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=kaXGfHXl-q8 SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=XbOqFrTrFR0 DX] / X / [https://www.youtube.com/watch?v=iLASPKcjl5Q Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=kaXGfHXl-q8 SP]
:'''備考''':『スマブラSP』のメニューでは流れ出しの変化に対応。
+
:'''備考''':『スマブラSP』のメニューでは流れ出しの変化に対応。『スマブラX』、『スマブラWii U』での曲名は『メニュー (DX)』。『スマブラSP』での曲名は「スマブラDX:メニュー」。
    
=== 新メニュー ===
 
=== 新メニュー ===
120行目: 120行目:  
:'''担当''': 酒井 省吾
 
:'''担当''': 酒井 省吾
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=Q2Ax21yobJ0 DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=-Ex5J1ZDmHs 3DS / Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=75Nxud1kDn0 SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=Q2Ax21yobJ0 DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=-Ex5J1ZDmHs 3DS / Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=75Nxud1kDn0 SP]
:'''備考''': 『スマブラ3DS/Wii U』での曲名は「メニュー2(DX)」 <br />『スマブラ3DS/Wii U』『スマブラSP』のメニューでは、タイトル画面の直後に限り従来通り曲の先頭から再生されるが、2回目以降はイントロがカットされる。また、2回目以降はランダムで別の部分から曲が始まることがある。
+
:'''備考''': 『スマブラ3DS/Wii U』での曲名は「メニュー2(DX)」 。『スマブラSP』での曲名は「スマブラDX:メニュー2」。 <br />『スマブラ3DS/Wii U』『スマブラSP』のメニューでは、タイトル画面の直後に限り従来通り曲の先頭から再生されるが、2回目以降はイントロがカットされる。また、2回目以降はランダムで別の部分から曲が始まることがある。
   −
=== あそびかた ===
+
=== How To Play ===
 
:'''出典''': オリジナル
 
:'''出典''': オリジナル
 
:'''担当''': 安藤浩和
 
:'''担当''': 安藤浩和
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=CAnIZbWT4nY DX] / X / [https://www.youtube.com/watch?v=h90uVgNhM10 3DS / Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=ux6BhYB6-cs SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=CAnIZbWT4nY DX] / X / [https://www.youtube.com/watch?v=h90uVgNhM10 3DS / Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=ux6BhYB6-cs SP]
:'''備考''': 『スマブラX』では[[サウンドテスト]]で試聴できない。『スマブラ3DS/Wii U』ではアウトロ部分がカットされ、ループするようになっている。<br />『スマブラSP』での曲名は「スマブラDX:How to Play」 。
+
:'''備考''': 『スマブラX』では[[サウンドテスト]]で試聴できない。『スマブラ3DS/Wii U』ではアウトロ部分がカットされ、ループするようになっている。<br /> 『スマブラ3DS/Wii U』での曲名は「あそびかた」。『スマブラSP』での曲名は「スマブラDX:How to Play」 。
    
=== ターゲットをこわせ! ===
 
=== ターゲットをこわせ! ===
132行目: 132行目:  
:'''担当''': 不明
 
:'''担当''': 不明
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=waMXTrx4SGw DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=v3k9wSae7lE SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=waMXTrx4SGw DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=v3k9wSae7lE SP]
 +
:'''備考''': 『スマブラSP』での曲名は「ターゲットをこわせ! (スマブラDX)」。
    
=== 百人組み手1 ===
 
=== 百人組み手1 ===
137行目: 138行目:  
:'''担当''': 不明
 
:'''担当''': 不明
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=1W9OBTfioHI DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=1W9OBTfioHI X] / [https://www.youtube.com/watch?v=OQS-fIQpYaM SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=1W9OBTfioHI DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=1W9OBTfioHI X] / [https://www.youtube.com/watch?v=OQS-fIQpYaM SP]
:'''備考''': 『スマブラDX』の「メニュー」のアレンジ。
+
:'''備考''': 『スマブラDX』の「メニュー」のアレンジ。『スマブラX』での曲名は「百人組み手1 (DX)」。『スマブラSP』での曲名は「百人組み手」。
    
=== 百人組み手2 ===
 
=== 百人組み手2 ===
143行目: 144行目:  
:'''担当''': 不明
 
:'''担当''': 不明
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=KLND_im2gks DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=AMlH630aDmo Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=-ZdvmO9ymuA SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=KLND_im2gks DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=AMlH630aDmo Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=-ZdvmO9ymuA SP]
:'''備考''': 『スマブラDX』の「オープニング」のアレンジ。
+
:'''備考''': 『スマブラDX』の「オープニング」のアレンジ。『スマブラWii U』での曲名は「百人組み手2 (DX)」。
    
=== トーナメント ===
 
=== トーナメント ===
149行目: 150行目:  
:'''担当''': 不明
 
:'''担当''': 不明
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=VhSWVgKV7vY DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=nVXkaDCwg84 SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=VhSWVgKV7vY DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=nVXkaDCwg84 SP]
 +
:'''備考''': 『スマブラSP』での曲名は「トーナメント1 (スマブラDX)」。
    
=== トーナメント2 ===
 
=== トーナメント2 ===
154行目: 156行目:  
:'''担当''': 不明
 
:'''担当''': 不明
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=GR1YAEu6Z8w DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=gh5jF5XVWzQ SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=GR1YAEu6Z8w DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=gh5jF5XVWzQ SP]
 +
:'''備考''': 『スマブラSP』での曲名は「トーナメント2 (スマブラDX)」。
    
=== オールスター休憩所 ===
 
=== オールスター休憩所 ===
159行目: 162行目:  
:'''編曲''': 安藤 浩和
 
:'''編曲''': 安藤 浩和
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=J6ZdLr4AY1g DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=f_AZduTV8rg SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=J6ZdLr4AY1g DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=f_AZduTV8rg SP]
:'''備考''': 厳密には『星のカービィ スーパーデラックス』の「洞窟大作戦」のセーブ小屋BGM<ref>さらに元を辿れば、『星のカービィ』の「FLOAT ISLANDS」</ref>のアレンジだが、『スマブラ』においてはオリジナル曲として扱われている。
+
:'''備考''': 厳密には『星のカービィ スーパーデラックス』の「洞窟大作戦」のセーブ小屋BGM<ref>さらに元を辿れば、『星のカービィ』の「FLOAT ISLANDS」</ref>のアレンジだが、『スマブラ』においてはオリジナル曲として扱われている。『スマブラSP』での曲名は「オールスター休憩所 (スマブラDX)」。
    
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
165行目: 168行目:  
:'''担当''': 安藤浩和
 
:'''担当''': 安藤浩和
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=cU_QuldpVG0 DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=X9Q4Zg1tYno Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=N480Ogy1_Go SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=cU_QuldpVG0 DX] / [https://www.youtube.com/watch?v=X9Q4Zg1tYno Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=N480Ogy1_Go SP]
:'''備考''': 『スマブラWii U』『スマブラSP』での曲名は「フィギュア名鑑(DX)」。『スマブラDX』のフィギュアに関連する場面([[フィギュポン]]、[[シンプル]]の「フィギュアゲット!」、[[イベント戦]]の「フィギュア上の戦い」)で流れる曲。「[[フィギュア名鑑]]」のデフォルト曲では無い。<br />この曲は元はメニュー用に作られてボツになった曲だった<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0118/utikomi.html 速報スマブラ拳!! : 音楽スタッフ座談会]</ref>。
+
:'''備考''': 『スマブラWii U』での曲名は「フィギュア名鑑(DX)」。『スマブラSP』での曲名は「フィギュア名鑑 (スマブラDX)」。『スマブラDX』のフィギュアに関連する場面([[フィギュポン]]、[[シンプル]]の「フィギュアゲット!」、[[イベント戦]]の「フィギュア上の戦い」)で流れる曲。「[[フィギュア名鑑]]」のデフォルト曲では無い。<br />この曲は元はメニュー用に作られてボツになった曲だった<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0118/utikomi.html 速報スマブラ拳!! : 音楽スタッフ座談会]</ref>。
    
=== エンディング ===
 
=== エンディング ===
177行目: 180行目:  
:'''担当''': 不明
 
:'''担当''': 不明
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=_o9u93-vt2Q DX] / X / [https://www.youtube.com/watch?v=CJ7_ha0BRqs Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=mG5WS0bckwE SP]
 
:'''収録''': [https://www.youtube.com/watch?v=_o9u93-vt2Q DX] / X / [https://www.youtube.com/watch?v=CJ7_ha0BRqs Wii U] / [https://www.youtube.com/watch?v=mG5WS0bckwE SP]
:'''備考''': 『スマブラ64』の「スタッフロール」をアレンジした「終点」をさらにアレンジした曲。『スマブラDX』では[[サウンドテスト]]で試聴できない。
+
:'''備考''': 『スマブラ64』の「スタッフロール」をアレンジした「終点」をさらにアレンジした曲。『スマブラDX』では[[サウンドテスト]]で試聴できない。『スマブラX』、『スマブラWii U』での曲名は「ギガクッパ (DX)」。
    
== Xから ==
 
== Xから ==
583

回編集

案内メニュー