大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
408行目: 408行目:  
*噴射する水は物理系の[[飛び道具]]で、[[ノーリアクション]]攻撃。また、当たった相手を[[風|押し出す効果]]がある。横方向には水流と同じ向きに、縦には必ず上方向に押し出す。
 
*噴射する水は物理系の[[飛び道具]]で、[[ノーリアクション]]攻撃。また、当たった相手を[[風|押し出す効果]]がある。横方向には水流と同じ向きに、縦には必ず上方向に押し出す。
 
----
 
----
*長距離移動ワザ。復帰に活躍するが、[[#横必殺ワザ]]の入力受け付け範囲が広いため、このワザで復帰しようとしたところ横必殺ワザが出てしまい復帰ミス……というのはよくある現象。スティックを完全に真上に倒してから必殺ワザボタンを押してこのワザを発動し、それからスティックを好きな角度に傾ければ、横必殺ワザの暴発を抑えつつ、自由な角度で飛びやすい。
+
*長距離移動ワザ。復帰に活躍するが、進行方向には攻撃判定がないため復帰阻止されやすい点には注意。
*同じように方向転換可能で直線的に飛ぶ上必殺ワザに[[ピカチュウ (SP)|ピカチュウ]]の「でんこうせっか」がある。2回目で1回目と同方向にも飛ぶことができるのがあちらとの大きな違い。
+
**復帰ワザとしての性能は[[ピカチュウ (SP)|ピカチュウ]]の「でんこうせっか」と非常に似ているが、2回目で1回目と同方向にも飛ぶことができるのがあちらとの大きな違い。
 
*水流の押し出す力は強く、復帰阻止に活躍する。
 
*水流の押し出す力は強く、復帰阻止に活躍する。
 +
**ジャンプ使用直後や復帰ワザ使用直後の相手に水を浴びせると、大きく上昇する。特に、復帰ワザに合わせると相手はしりもち落下で大きな隙を晒すことになるので各種スマッシュ攻撃を当てるチャンスになる。
    
{{-}}
 
{{-}}
823

回編集

案内メニュー