大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎長所と短所: テンプレートテスト中
39行目: 39行目:  
**ゆったりとした挙動で素直なワザが多く、空中ジャンプ回数も多いので誰でも簡単に扱える。アクションゲームが苦手な人にもバッチリ。
 
**ゆったりとした挙動で素直なワザが多く、空中ジャンプ回数も多いので誰でも簡単に扱える。アクションゲームが苦手な人にもバッチリ。
 
**5回の空中ジャンプと落下速度の遅さにより、滞空時間と最大復帰距離に優れる。<br>着地狩りに比較的強いほか、相手次第だが復帰阻止にも役立つ。
 
**5回の空中ジャンプと落下速度の遅さにより、滞空時間と最大復帰距離に優れる。<br>着地狩りに比較的強いほか、相手次第だが復帰阻止にも役立つ。
**通常必殺ワザ「すいこみ」によって相手ファイターの能力(通常必殺ワザ)をコピーして使える。相手の数が増えるほど攻撃のバリエーションが増えるという、他のファイターにはない個性がある。
+
**{{SPワザ|カービィ|通常必殺ワザ}}「すいこみ」によって相手ファイターの能力(通常必殺ワザ)をコピーして使える。相手の数が増えるほど攻撃のバリエーションが増えるという、他のファイターにはない個性がある。
 
**軽量級ながら、各種スマッシュ攻撃のふっとばし力に関してはかなり優秀。
 
**軽量級ながら、各種スマッシュ攻撃のふっとばし力に関してはかなり優秀。
 
**強攻撃の発生が早く、隙も小さい。[[#コンボ]]の起点になりやすい。
 
**強攻撃の発生が早く、隙も小さい。[[#コンボ]]の起点になりやすい。
51行目: 51行目:  
**必殺ワザの隙が大きく、扱いにくい。
 
**必殺ワザの隙が大きく、扱いにくい。
 
**ワザのダメージが全体的に低め。
 
**ワザのダメージが全体的に低め。
**空中での移動スピードが遅い。また、後空中攻撃以外の空中攻撃は発生が遅いため、差し込みや撃墜が苦手。空中では一方的に攻撃されやすい。
+
**空中での移動スピードが遅い。また、{{SPワザ|カービィ|後空中攻撃}}以外の空中攻撃は発生が遅いため、差し込みや撃墜が苦手。空中では一方的に攻撃されやすい。
 
**復帰手段が真っ直ぐ上昇する上必殺ワザしかなく、復帰阻止に弱い。
 
**復帰手段が真っ直ぐ上昇する上必殺ワザしかなく、復帰阻止に弱い。
 
**使い勝手のよい[[飛び道具]]を持たない。
 
**使い勝手のよい[[飛び道具]]を持たない。

案内メニュー