大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
103 バイト追加 、 2020年3月5日 (木) 18:37
→‎運動技能: 何のための歩行速度だって話だしマルスの各地上ワザに強いブレーキがかかる理由でもある。間合い調整の必要が薄い前作のルキナは一部ワザのブレーキ弱かったですし
56行目: 56行目:     
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
上位の[[走行]]速度にも目を見張るものがあるが、何よりも凄いのは全ファイター中トップの[[歩行]]速度。<br>
+
上位の[[走行]]速度、[[ステップ]]速度に全ファイター中トップの[[歩行]]速度を併せ持つ、高い運動性能を誇る剣士。<br>
これによってマルスは相手との間合いを調節しやすく、先端を当てることに特化した性能となっている。<br>
+
歩行速度の高さにより間合いの調節しやすのが最大の利点。先端を当てることに特化した性能であると言える。<br>
その反面、[[ジャンプ]][[落下]]速度は平均より控えめで、体重も軽いためふっとばされやすいという欠点も併せ持つ。
+
その反面、走行時の加速や[[落下]]速度は平均より控えめで、[[体重]]も軽いためふっとばされやすいという欠点も併せ持つ。一気に間合いを詰めるのはあまり得意なほうではない。
    
なお、[[投擲アイテム]]所持中は[[立ち]]、[[しゃがみ]]モーションが変化する。詳細は[[アイテム#備考]]を参照のこと。
 
なお、[[投擲アイテム]]所持中は[[立ち]]、[[しゃがみ]]モーションが変化する。詳細は[[アイテム#備考]]を参照のこと。

案内メニュー