大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
34 バイト追加 、 2020年3月18日 (水) 20:57
編集の要約なし
87行目: 87行目:     
== 原作 ==
 
== 原作 ==
シリーズではおなじみの剣アイテム。はがねの剣と同程度の威力や命中を持ちつつ、ダメージが3倍になる必殺の一撃の発動率が高い強力な武器で、多くの作品/大陸で登場している。作品によっては貴重品である場合があり、たとえば『新・紋章の謎』ではキルソードを代表とした必殺系武器は最後に買い物できる章以外では普通の店には売られていない。
+
シリーズではおなじみの剣アイテム。はがねの剣と同程度の威力や命中を持ちつつ、ダメージが3倍になる必殺の一撃の発動率が高い強力な武器で、多くの作品/大陸で登場している。作品によっては貴重品である場合があり、たとえば『新・紋章の謎』ではキルソードを代表とした必殺系武器は最後に買い物できる章以外では普通の店には売られていない。
    
シリーズでの初登場は『暗黒竜と光の剣』における紅の剣士ナバールの初期所持品。ナバール自身の人気の高さもあってか、所有武器と仲間にする方法、キャラの性格などといった特徴が後の作品に継承され、ナバール系と言われるポジションが確立された。
 
シリーズでの初登場は『暗黒竜と光の剣』における紅の剣士ナバールの初期所持品。ナバール自身の人気の高さもあってか、所有武器と仲間にする方法、キャラの性格などといった特徴が後の作品に継承され、ナバール系と言われるポジションが確立された。
99行目: 99行目:  
[[カテゴリ:ファイアーエムブレムシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ファイアーエムブレムシリーズ]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 +
[[カテゴリ:打撃アイテム]]

案内メニュー