大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,555行目: 1,555行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=ロボット|cl=01|g=for|s=32px|l=n}} || 白/赤  
 
! {{頭アイコン|c=ロボット|cl=01|g=for|s=32px|l=n}} || 白/赤  
|| 日本版のデフォルトカラー。日本で発売された『ファミリーコンピュータロボット』と同じ配色。
+
|| 日本などのアジア圏版のデフォルトカラー。日本で発売された『ファミリーコンピュータロボット』と同じ配色。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=ロボット|cl=02|g=for|s=32px|l=n}} || 白/灰色  
 
! {{頭アイコン|c=ロボット|cl=02|g=for|s=32px|l=n}} || 白/灰色  
|| 北米版ファミコンロボ『R.O.B.』の配色。海外のファミコン(NES)の色に合わせてグレーを基調としたカラーリングになっている。このカラーのみ、台座部のシールが異なる。海外版ではデフォルトカラーとして1Pカラーと入れ替わっている<ref>[[スマちしき]](Wii U版) - ロボット:1Pカラーと2Pカラー<br />日本版の1Pカラーは紅白の2色で2Pカラーはライトグレー。海外は逆。それぞれ日本版と海外版のファミコンロボットの色が元になっている。</ref>。
+
|| 北米版ファミコンロボ『R.O.B.』の配色。海外のファミコン(NES)の色に合わせてグレーを基調としたカラーリングになっている。このカラーのみ、台座部のシールが異なる。アジア圏版以外ではデフォルトカラーとして1Pカラーと入れ替わっている<ref>[[スマちしき]](Wii U版) - ロボット:1Pカラーと2Pカラー<br />日本版の1Pカラーは紅白の2色で2Pカラーはライトグレー。海外は逆。それぞれ日本版と海外版のファミコンロボットの色が元になっている。</ref>。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=ロボット|cl=03|g=for|s=32px|l=n}} || 黄色
 
! {{頭アイコン|c=ロボット|cl=03|g=for|s=32px|l=n}} || 黄色

案内メニュー