大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,407行目: 1,407行目:  
『スマブラ』への出典はゲームの『ポケモン』からの要素が主体だが、ポケモンの鳴き声など、アニメ由来の要素も数多く存在している。
 
『スマブラ』への出典はゲームの『ポケモン』からの要素が主体だが、ポケモンの鳴き声など、アニメ由来の要素も数多く存在している。
 
*ポケモンの鳴き声は、そのほとんどがアニメで同じポケモンを担当したことがある[[声優]]によって演じられている。
 
*ポケモンの鳴き声は、そのほとんどがアニメで同じポケモンを担当したことがある[[声優]]によって演じられている。
**なお、『スマブラ64』に登場したポケモンの音声はアニメから流用されたもので、一部は現行作でも使用され続けている。
   
**'''{{有無|DX}}以降''' [[ミュウツー]]と[[ルカリオ]]は、それぞれ映画で主役として登場した個体を意識したセリフをしゃべるキャラクターとして描かれている。
 
**'''{{有無|DX}}以降''' [[ミュウツー]]と[[ルカリオ]]は、それぞれ映画で主役として登場した個体を意識したセリフをしゃべるキャラクターとして描かれている。
 
*{{有無|DX}} カスミのフィギュアは、無印シリーズに登場した時のデザインに準じている。
 
*{{有無|DX}} カスミのフィギュアは、無印シリーズに登場した時のデザインに準じている。

案内メニュー