大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
377行目: 377行目:  
『MOTHER』に登場。サンクスギビングにあるティンクル小学校に通う11歳の少年。気弱ないじめられっ子だが、幼い頃にアインシュタインの影響を受けて以来科学に傾倒する天才児でもあり、学校の理科室から爆薬を持ち出す、ペンシルロケットを自作しようとして理科室を爆破するなど過激な行動も多い。そのペンシルロケットがきっかけとなって主人公と友達になり、町外れのダンカン工場にあるロケットを探すために仲間入りする。PSIは使えないが、ボムやレーザーガンなど消耗品の特殊武器をパーティで唯一使用できる。お供のロボットは恐らくイヴ役で、イヴの元に辿り着くにはロイドの力が不可欠となる。また小説版『MOTHER』における関連性も窺わせる。
 
『MOTHER』に登場。サンクスギビングにあるティンクル小学校に通う11歳の少年。気弱ないじめられっ子だが、幼い頃にアインシュタインの影響を受けて以来科学に傾倒する天才児でもあり、学校の理科室から爆薬を持ち出す、ペンシルロケットを自作しようとして理科室を爆破するなど過激な行動も多い。そのペンシルロケットがきっかけとなって主人公と友達になり、町外れのダンカン工場にあるロケットを探すために仲間入りする。PSIは使えないが、ボムやレーザーガンなど消耗品の特殊武器をパーティで唯一使用できる。お供のロボットは恐らくイヴ役で、イヴの元に辿り着くにはロイドの力が不可欠となる。また小説版『MOTHER』における関連性も窺わせる。
   −
== 関連項目 ==
   
{{テンプレート:スピリット一覧/対戦データ}}
 
{{テンプレート:スピリット一覧/対戦データ}}
 
{{テンプレート:スピリッツ}}
 
{{テンプレート:スピリッツ}}
 
{{テンプレート:MOTHERシリーズ}}
 
{{テンプレート:MOTHERシリーズ}}
   
{{デフォルトソート:まさあしりいすのすひりつとのいちらんたいせんてえた}}
 
{{デフォルトソート:まさあしりいすのすひりつとのいちらんたいせんてえた}}
 
[[カテゴリ:MOTHERシリーズ|*すひりつと/たいせんてえた]]
 
[[カテゴリ:MOTHERシリーズ|*すひりつと/たいせんてえた]]
 
[[カテゴリ:スピリットの一覧]]
 
[[カテゴリ:スピリットの一覧]]

案内メニュー