大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
336 バイト追加 、 2020年8月28日 (金) 00:02
417行目: 417行目:  
**直接的な元ネタとは言い難いが、『初代』では「カービィダンス」の際に横方向に何度か回転した後に横向きで片手を上げる動きがあり、原作にある動作の中ではこのアピールに最も動きが近い。
 
**直接的な元ネタとは言い難いが、『初代』では「カービィダンス」の際に横方向に何度か回転した後に横向きで片手を上げる動きがあり、原作にある動作の中ではこのアピールに最も動きが近い。
 
**『Wii』では回転する動作と決めポーズがそれぞれ異なるパターンの「カービィダンス」に取り入れられている。
 
**『Wii』では回転する動作と決めポーズがそれぞれ異なるパターンの「カービィダンス」に取り入れられている。
 +
 +
*しびれ{{有無|64}}
 +
**他の多くのキャラと違い骨格が表示されず、黒焦げの三白眼になる。これは『夢の泉の物語』で電気属性のダメージを受けた時のグラフィックに近い(ただし、原作では片目が小さいのに対し、スマブラでは両目の大きさが同じ)。
    
*[[しゃがみ]]
 
*[[しゃがみ]]
121

回編集

案内メニュー