大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
91 バイト追加 、 2020年10月2日 (金) 02:34
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
:[[プリン]]や[[ロボット]]など復帰距離が長く空中の制動性が高いファイターや、[[メタナイト]]など空中攻撃の性能に優れたファイターは、復帰阻止が得意なファイターとも言える。
 
:[[プリン]]や[[ロボット]]など復帰距離が長く空中の制動性が高いファイターや、[[メタナイト]]など空中攻撃の性能に優れたファイターは、復帰阻止が得意なファイターとも言える。
 
;崖際で攻撃
 
;崖際で攻撃
:相手の復帰位置に合わせて待ち、崖際で垂直ジャンプして空中攻撃を仕掛ける。失敗しても自分が即落下するリスクは大幅に抑えられる。
+
:相手の復帰位置に合わせて待ちかまえ、近づいてきたタイミングを狙って攻撃。失敗しても自分が即落下するリスクは大幅に抑えられる。
 
:一部のメテオワザはベクトルが少しだけ横に向いているため、こういった位置からでも撃墜が決まりやすい。
 
:一部のメテオワザはベクトルが少しだけ横に向いているため、こういった位置からでも撃墜が決まりやすい。
:主に相手が足場の上方から確実に復帰しようとするときに向く。相手が崖を狙って復帰する場合は[[崖つかまり]]時の無敵や[[空中回避]]で避けられやすい。
+
:主に相手が足場の上方から確実に復帰しようとするときに、[[着地狩り]]の要領で狙うことがある。相手が崖を狙って復帰する場合は[[崖つかまり]]時の無敵や[[空中回避]]で避けられやすく、狙うタイミングが非常に厳しい。
 
;崖際から[[飛び道具]](一部ファイターの特定のワザ/[[射撃アイテム]]/各種[[アイテム投げ]])
 
;崖際から[[飛び道具]](一部ファイターの特定のワザ/[[射撃アイテム]]/各種[[アイテム投げ]])
 
:最も安全で自滅の心配がない復帰阻止手段。当たりやすさ、および当たったときのリターンはそのワザの性能によって様々。
 
:最も安全で自滅の心配がない復帰阻止手段。当たりやすさ、および当たったときのリターンはそのワザの性能によって様々。
4,465

回編集

案内メニュー