大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
また、対戦ステージや流れる音楽、出現するアイテム、対戦ルールもそのスピリットらしさを演出する要素になっているので、そのキャラクターの原作を知っていればどんな再現がされているかが分かってニヤリとできるだろう。<br/>
 
また、対戦ステージや流れる音楽、出現するアイテム、対戦ルールもそのスピリットらしさを演出する要素になっているので、そのキャラクターの原作を知っていればどんな再現がされているかが分かってニヤリとできるだろう。<br/>
 
特にMiiファイターにはいろいろなキャラクターの衣装が用意されているため、Miiファイターボディのスピリットは見た目もそのスピリットそっくりになる事が多い。
 
特にMiiファイターにはいろいろなキャラクターの衣装が用意されているため、Miiファイターボディのスピリットは見た目もそのスピリットそっくりになる事が多い。
 +
 +
なお、'''一部のスピリットでは追加コンテンツのMiiファイターコスチュームを購入している場合、相手ファイターがそのコスチュームをつけたMiiファイターへと永続的に変化する'''場合がある。攻略に影響するうえ、現状では元の相手ファイターに戻す機能が実装されていないため、要注意。
    
== スピリットと戦う ==
 
== スピリットと戦う ==
4,465

回編集

案内メニュー