大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
202行目: 202行目:  
**低%時は、空中制御とジャンプで位置調整をすることで、このワザを何度も当てて崖際まで運ぶこともできる。重量級や落下速度の速い相手には特に決まりやすい。
 
**低%時は、空中制御とジャンプで位置調整をすることで、このワザを何度も当てて崖際まで運ぶこともできる。重量級や落下速度の速い相手には特に決まりやすい。
 
*シークのワザの中でも特に使用機会が多い分、[[ワンパターン相殺]]の影響でただでさえ控えめのダメージがさらに低くなりやすい。
 
*シークのワザの中でも特に使用機会が多い分、[[ワンパターン相殺]]の影響でただでさえ控えめのダメージがさらに低くなりやすい。
**コンボで火力を伸ばす場合、[[#つかみ]]や[[#横強攻撃]]、[[#通常空中攻撃]]、[[#上空中攻撃]]、[[#下必殺ワザ|跳魚]]などの様々なワザと組み合わせたり、回避読みを挟んでダブルアップを狙ったりする必要がある。
+
**コンボで火力を伸ばす場合、[[#つかみ]]や[[#横強攻撃]]、[[#通常空中攻撃]]、[[#上空中攻撃]]、[[#下必殺ワザ|跳魚]]などの様々なワザと組み合わせたり、回避読みを挟んでダブルアップを狙ったりするのが賢明。
 
*蓄積%が溜まりすぎた場合の撃墜手段の一つ。崖際や復帰阻止の際に狙えば多少蓄積ダメージが低くても撃墜しやすい。
 
*蓄積%が溜まりすぎた場合の撃墜手段の一つ。崖際や復帰阻止の際に狙えば多少蓄積ダメージが低くても撃墜しやすい。
 
*[[判定#判定の強弱|判定が弱い]]ため、一般的な強攻撃などのワザを重ねられると潰されやすい。先端をシールドで防がせた後の展開は悪くないので、タイミングをずらして当てたり、移動先に置いたり、といった具合に択を散らす事が重要。
 
*[[判定#判定の強弱|判定が弱い]]ため、一般的な強攻撃などのワザを重ねられると潰されやすい。先端をシールドで防がせた後の展開は悪くないので、タイミングをずらして当てたり、移動先に置いたり、といった具合に択を散らす事が重要。
2,111

回編集

案内メニュー