大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
200行目: 200行目:  
*刀を使用するためリーチが非常に長く、多くのファイターの間合いの外から攻撃できる。攻撃判定の持続も長く、[[置き]]として使いやすい。
 
*刀を使用するためリーチが非常に長く、多くのファイターの間合いの外から攻撃できる。攻撃判定の持続も長く、[[置き]]として使いやすい。
 
**攻撃判定は非常に細い。姿勢の低い相手に対しては機能しづらいので、[[#横強攻撃]]等を中心に立ち回ると良い。
 
**攻撃判定は非常に細い。姿勢の低い相手に対しては機能しづらいので、[[#横強攻撃]]等を中心に立ち回ると良い。
*着地隙は大きめで、根本をシールドに当てると[[掴み]]等で反撃されてしまう。根本より先端の方がダメージも高いので、先端当てを意識するのが賢明。
+
**ダメージこそ先端が少々上回るが、吹っ飛びは中間当てのほうが上回る。
 +
*着地隙は大きめで、根本をシールドに当てると[[掴み]]等で反撃されてしまう。根本部分は他の部分よりもダメージも吹っ飛びも落ち込むので、先端気味に置いておくことを意識するのが賢明。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
4,465

回編集

案内メニュー