大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
== ファイター性能 ==  
 
== ファイター性能 ==  
 
一通りのワザ(反射ワザ・カウンターワザなど)が揃っており、運動性能も良好。<br />分類としては万能型のファイターとなり、[[#上必殺ワザ1]]の「テレポート」を駆使すれば、幻惑・釣り行動・間合いの調節と、色々な動きができる。<br />  
 
一通りのワザ(反射ワザ・カウンターワザなど)が揃っており、運動性能も良好。<br />分類としては万能型のファイターとなり、[[#上必殺ワザ1]]の「テレポート」を駆使すれば、幻惑・釣り行動・間合いの調節と、色々な動きができる。<br />  
[[Miiファイター]]と同じく、派生ではない、まったく異なる種類のカスタマイズ必殺ワザを持つのも特徴の一つ。<br />[[カスタマイズ]]は「[[インターネット]]」の「だれかと」では使えないが、ワザの選び方次第で、あらゆる距離に特化したファイターにすることもできる。<br />
+
[[Miiファイター]]と同じく、派生ではない、まったく異なる種類の[[カスタマイズ必殺ワザ]]を持つのも特徴の一つ。<br />[[カスタマイズ]]は「[[インターネット]]」の「だれかと」では使えないが、ワザの選び方次第で、あらゆる距離に特化したファイターにすることもできる。<br />
 
<br />
 
<br />
 
全体的にワザの癖が強く、「意図的な欠点」が設けられている(必殺ワザは割と使いやすいものの、特に通常ワザは各種強攻撃を筆頭に風変りのものが多い)。<br />
 
全体的にワザの癖が強く、「意図的な欠点」が設けられている(必殺ワザは割と使いやすいものの、特に通常ワザは各種強攻撃を筆頭に風変りのものが多い)。<br />
44行目: 44行目:  
**全体的にワザの発生が遅い。動作時間が長い分後隙も大きいため、迂闊に振り回せない。  
 
**全体的にワザの発生が遅い。動作時間が長い分後隙も大きいため、迂闊に振り回せない。  
 
**撃墜性能が微妙で撃墜可能な状況が限られる。バースト拒否されやすい部類。<br>撃墜力のある[[#スマッシュ攻撃]]は攻撃範囲が広いものの、発生がやや遅いため、当て方には工夫が必要。  
 
**撃墜性能が微妙で撃墜可能な状況が限られる。バースト拒否されやすい部類。<br>撃墜力のある[[#スマッシュ攻撃]]は攻撃範囲が広いものの、発生がやや遅いため、当て方には工夫が必要。  
**4つある必殺ワザのうち、3つが自らダメージを与えられない。他のファイターに比べ、ダメージ稼ぎの点で劣る。<br />ただし、これはカスタマイズ必殺ワザのセット次第で克服できる。
+
**4つある必殺ワザのうち、3つが自らダメージを与えられない。他のファイターに比べ、ダメージ稼ぎの点で劣る。<br />ただし、これは[[カスタマイズ必殺ワザ]]のセット次第で克服できる。
 
**空中横移動速度は遅め。機動力が高いわりにはジャンプでの横移動は苦手。復帰距離も長くはない。<br />これも、カスタマイズ必殺ワザのセット次第で距離を伸ばせる。
 
**空中横移動速度は遅め。機動力が高いわりにはジャンプでの横移動は苦手。復帰距離も長くはない。<br />これも、カスタマイズ必殺ワザのセット次第で距離を伸ばせる。
 
**体重がやや軽いうえ、頭身が高く当たり判定が大きい。そのため耐久力は低め。
 
**体重がやや軽いうえ、頭身が高く当たり判定が大きい。そのため耐久力は低め。
56行目: 56行目:  
</div>
 
</div>
 
== ワザ ==
 
== ワザ ==
*カスタマイズ必殺ワザは、最初からすべて使えるようになっている。
+
*[[カスタマイズ必殺ワザ]]は、最初からすべて使えるようになっている。
    
=== [[弱攻撃]] ===  
 
=== [[弱攻撃]] ===  

案内メニュー