大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
*リンク3人の中では{{SPワザ|こどもリンク|弱攻撃|こどもリンク}}に次いで2番目に発生が早い。後硬直に関しても同様。
 
*リンク3人の中では{{SPワザ|こどもリンク|弱攻撃|こどもリンク}}に次いで2番目に発生が早い。後硬直に関しても同様。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
トゥーンリンク (SP) 弱攻撃 (1).jpg|1段目
 
トゥーンリンク (SP) 弱攻撃 (1).jpg|1段目
 
トゥーンリンク (SP) 弱攻撃 (2).jpg|2段目
 
トゥーンリンク (SP) 弱攻撃 (2).jpg|2段目
135行目: 135行目:  
**囲まれた時や相手の回避を読めた時に繰り出せると前後攻撃の強みを引き出せるだろう。
 
**囲まれた時や相手の回避を読めた時に繰り出せると前後攻撃の強みを引き出せるだろう。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
トゥーンリンク (SP) 下スマ (1).jpg|前
 
トゥーンリンク (SP) 下スマ (1).jpg|前
 
トゥーンリンク (SP) 下スマ (2).jpg|後
 
トゥーンリンク (SP) 下スマ (2).jpg|後
158行目: 158行目:  
*ふっとばしのベクトルが外向きなので連続ヒットはしにくいが、大型で低%の相手に密着して当てると2ヒットすることがある。
 
*ふっとばしのベクトルが外向きなので連続ヒットはしにくいが、大型で低%の相手に密着して当てると2ヒットすることがある。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
トゥーンリンク (SP) N空中 (1).jpg|1段目
 
トゥーンリンク (SP) N空中 (1).jpg|1段目
 
トゥーンリンク (SP) N空中 (2).jpg|2段目
 
トゥーンリンク (SP) N空中 (2).jpg|2段目
233行目: 233行目:  
*[[終点]]などの崖際では攻撃判定が床下まで届くので、崖上で上手く相手の[[崖つかまり]]に合わせるとローリスクにメテオを狙うこともできる。
 
*[[終点]]などの崖際では攻撃判定が床下まで届くので、崖上で上手く相手の[[崖つかまり]]に合わせるとローリスクにメテオを狙うこともできる。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
トゥーンリンク (SP) 下空中 (2).jpg|着地時の剣突き刺し(画像は左向き時)
 
トゥーンリンク (SP) 下空中 (2).jpg|着地時の剣突き刺し(画像は左向き時)
 
トゥーンリンク (SP) 下空中 (3).jpg|着地後の剣引き抜き
 
トゥーンリンク (SP) 下空中 (3).jpg|着地後の剣引き抜き
271行目: 271行目:  
*[[ワイヤーつかみ]]の中ではリーチが短い方だが、発生も早い。隙の大きさは平均的。
 
*[[ワイヤーつかみ]]の中ではリーチが短い方だが、発生も早い。隙の大きさは平均的。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
トゥーンリンク (SP) つかみ (2).jpg|つかみ成功時のポーズ
 
トゥーンリンク (SP) つかみ (2).jpg|つかみ成功時のポーズ
 
</gallery>
 
</gallery>
330行目: 330行目:  
**前方の相手を巻き込める[[#前投げ]]とは使い分けが肝心。
 
**前方の相手を巻き込める[[#前投げ]]とは使い分けが肝心。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
トゥーンリンク (SP) 上投げ (1).jpg|
 
トゥーンリンク (SP) 上投げ (1).jpg|
 
トゥーンリンク (SP) 上投げ (2).jpg|
 
トゥーンリンク (SP) 上投げ (2).jpg|
336行目: 336行目:  
</gallery>
 
</gallery>
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=判定詳細>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
トゥーンリンク_(SP)_上投げ_(4).jpg|前方の相手を巻き込むのは難しい。
 
トゥーンリンク_(SP)_上投げ_(4).jpg|前方の相手を巻き込むのは難しい。
 
トゥーンリンク_(SP)_上投げ_(5).gif|後方の相手は比較的巻き込みやすく、強くふっとばせる。
 
トゥーンリンク_(SP)_上投げ_(5).gif|後方の相手は比較的巻き込みやすく、強くふっとばせる。
358行目: 358行目:  
**[[ふっとばし力]]や巻き込み範囲はこちらの方が優っているものの、発生も倍近く遅いので相応にリスクはある。また、こちらは投げそのものの性能が低いのもデメリット。
 
**[[ふっとばし力]]や巻き込み範囲はこちらの方が優っているものの、発生も倍近く遅いので相応にリスクはある。また、こちらは投げそのものの性能が低いのもデメリット。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
トゥーンリンク (SP) 下投げ (1).jpg|
 
トゥーンリンク (SP) 下投げ (1).jpg|
 
トゥーンリンク (SP) 下投げ (2).jpg|
 
トゥーンリンク (SP) 下投げ (2).jpg|
384行目: 384行目:  
**空中撃ちは主に射線軸を変えるのに使う。
 
**空中撃ちは主に射線軸を変えるのに使う。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
トゥーンリンク (SP) NB (1).jpg|溜めモーション
 
トゥーンリンク (SP) NB (1).jpg|溜めモーション
 
</gallery>
 
</gallery>
421行目: 421行目:  
*こちらが復帰する際、相手の復帰阻止の妨害にも有用。「[[#上必殺ワザ|回転斬り]]」、ワイヤー復帰ともに穴がないわけではないので、余裕があるときは投げておくとよい。
 
*こちらが復帰する際、相手の復帰阻止の妨害にも有用。「[[#上必殺ワザ|回転斬り]]」、ワイヤー復帰ともに穴がないわけではないので、余裕があるときは投げておくとよい。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
トゥーンリンク (SP) 横B (2).jpg|ブーメランのキャッチモーション
 
トゥーンリンク (SP) 横B (2).jpg|ブーメランのキャッチモーション
 
</gallery>
 
</gallery>
460行目: 460行目:  
*地上版・空中版ともに真上はがら空き。なるべく相手と縦軸を合わせない位置取りをしたい。
 
*地上版・空中版ともに真上はがら空き。なるべく相手と縦軸を合わせない位置取りをしたい。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
トゥーンリンク (SP) 上B (1).jpg|地上使用時の溜めモーション
 
トゥーンリンク (SP) 上B (1).jpg|地上使用時の溜めモーション
 
トゥーンリンク (SP) 上B (2).jpg|地上版
 
トゥーンリンク (SP) 上B (2).jpg|地上版
505行目: 505行目:  
**しかしながら、[[シールドブレイク]]した味方や眠っている{{SP|プリン}}を叩き起こすのに使える点はありがたくもある。
 
**しかしながら、[[シールドブレイク]]した味方や眠っている{{SP|プリン}}を叩き起こすのに使える点はありがたくもある。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
トゥーンリンク (SP) 下B (1).jpg|取り出し
 
トゥーンリンク (SP) 下B (1).jpg|取り出し
 
トゥーンリンク (SP) 下B (2).jpg|投擲
 
トゥーンリンク (SP) 下B (2).jpg|投擲
532行目: 532行目:  
【転倒おきあがり攻撃】前→後に斬りつけながら起き上がる。
 
【転倒おきあがり攻撃】前→後に斬りつけながら起き上がる。
 
*'''ダメージ:''' 7%/7%/5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
 
*'''ダメージ:''' 7%/7%/5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
ファイル:トゥーンリンク (SP) あおむけおきあがり攻撃 (1).jpg|あおむけおきあがり攻撃1
 
ファイル:トゥーンリンク (SP) あおむけおきあがり攻撃 (1).jpg|あおむけおきあがり攻撃1
 
ファイル:トゥーンリンク (SP) あおむけおきあがり攻撃 (2).jpg|あおむけおきあがり攻撃2
 
ファイル:トゥーンリンク (SP) あおむけおきあがり攻撃 (2).jpg|あおむけおきあがり攻撃2

案内メニュー