大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
45 バイト追加 、 2021年4月2日 (金) 18:41
29行目: 29行目:  
呼び出したファイターは、ナマコブシを拾い[[アイテム投げ|投げつける]]こともできる。その場合は相手ファイターに近づくと自動的に攻撃する。相手にぶつけずとも、近くで真下に投げてもいい。
 
呼び出したファイターは、ナマコブシを拾い[[アイテム投げ|投げつける]]こともできる。その場合は相手ファイターに近づくと自動的に攻撃する。相手にぶつけずとも、近くで真下に投げてもいい。
   −
踏んだ場合や投げた場合の攻撃は通常より威力が高くなる。<br/>
+
踏んだ場合や投げた場合の攻撃は、通常時に相手が近づいてきた場合よりも威力が高くなる。<br/>
 
また、「とびだすなかみ」は飛び道具扱いではないため、[[反射]]ワザで対策することができない。
 
また、「とびだすなかみ」は飛び道具扱いではないため、[[反射]]ワザで対策することができない。
  
4,465

回編集

案内メニュー