大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
65行目: 65行目:  
=== 3DS/Wii U ===
 
=== 3DS/Wii U ===
 
*'''[[KO|落とした数]]'''<ref>Wii U版の[[スペシャル乱闘]]の[[体力制]]ルールでは「とどめ」。</ref>(回) - 通常は撃墜した相手の顔アイコンが並ぶが、17回以上撃墜すると数字で表示されるようになる。[[タイム制]]ルールで[[スペシャルフラッグ]]によって獲得した得点<ref>3DS版では落とした数ではなく、下画面中央にある小さな空欄に表示される。獲得数が3以下ならスペシャルフラッグのアイコンが並ぶ。</ref>や、Wii U版の[[パイロスフィア]]ステージに出現する[[リドリー]]を撃墜した数もここにカウントされる。
 
*'''[[KO|落とした数]]'''<ref>Wii U版の[[スペシャル乱闘]]の[[体力制]]ルールでは「とどめ」。</ref>(回) - 通常は撃墜した相手の顔アイコンが並ぶが、17回以上撃墜すると数字で表示されるようになる。[[タイム制]]ルールで[[スペシャルフラッグ]]によって獲得した得点<ref>3DS版では落とした数ではなく、下画面中央にある小さな空欄に表示される。獲得数が3以下ならスペシャルフラッグのアイコンが並ぶ。</ref>や、Wii U版の[[パイロスフィア]]ステージに出現する[[リドリー]]を撃墜した数もここにカウントされる。
*'''落とされた数'''<ref>Wii U版の[[スペシャル乱闘]]の[[体力制]]ルールでは「ミス」。</ref>(回) - 通常は撃墜された相手の顔アイコンが並ぶが、17回以上撃墜すると数字で表示されるようになる。
+
*'''落とされた数'''<ref>Wii U版の[[スペシャル乱闘]]の[[体力制]]ルールでは「ミス」。</ref>(回) - 通常は自分を撃墜した相手の顔アイコンが並ぶが、17回以上撃墜すると数字で表示されるようになる。
 
*'''[[自滅|自分で落ちた数]]'''(回)
 
*'''[[自滅|自分で落ちた数]]'''(回)
 
*'''与えたダメージ'''(%) - [[ロゼッタ&チコ (3DS/Wii U)|チコ]]・[[ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)|ピクミン]]・[[アシストフィギュア]]へのダメージは含まれない。
 
*'''与えたダメージ'''(%) - [[ロゼッタ&チコ (3DS/Wii U)|チコ]]・[[ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)|ピクミン]]・[[アシストフィギュア]]へのダメージは含まれない。

案内メニュー