大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{PAGENAME}}とは、ゲームモードの一つ。インターネットを介して、世界中の他のプレイヤーと用意されたゲームモードで遊ぶことができる。
 
{{PAGENAME}}とは、ゲームモードの一つ。インターネットを介して、世界中の他のプレイヤーと用意されたゲームモードで遊ぶことができる。
   −
このモードで遊ぶには、最新の更新データをダウンロードしている必要がある。<br/>現在の最新データは、'''1.0.4(3DS)''' / '''1.0.2(Wii U)'''。
+
このモードで遊ぶには、最新の更新データをダウンロードしている必要がある。<br/>現在の最新データは、'''1.0.5(3DS)''' / '''1.0.2(Wii U)'''。
    
回線に繋がらない際には、*[http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ ネットワーク メンテナンス情報・稼働状況]を参照するとよい。
 
回線に繋がらない際には、*[http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ ネットワーク メンテナンス情報・稼働状況]を参照するとよい。
9行目: 9行目:     
== だれかと ==
 
== だれかと ==
「だれかと」に接続しているプレイヤーの間でランダムでマッチングが行われ対戦するモード。ゲームモードは「エンジョイ部屋」と「ガチ部屋」の二種類がある。マッチングは完全なランダムではなく、桜井氏曰く「対戦ではランキングなどは無いが、なんとなーく腕前に応じたマッチングがなされる」とのこと。匿名だった前作とは異なり、今回はMiiに基づいた名前が表示される。
+
「だれかと」に接続しているプレイヤーの間でランダムでマッチングが行われ対戦するモード。ゲームモードは「エンジョイ部屋」と「ガチ部屋」の二種類がある。マッチングは完全なランダムではなく、桜井氏曰く「対戦ではランキングなどは無いが、なんとなーく腕前に応じたマッチングがなされる」とのこと。匿名だった前作とは異なり、今回はMiiに基づいた名前が表示される。<br />Wii U版では、[[エンジェランド]]や[[神殿]]のような一部の広大なステージの出現率は低く設定されている。
    
なお、ガチ部屋の1on1のみ残機2、5分間のストック制、それ以外はすべて2分間のタイム制で対戦することになる。
 
なお、ガチ部屋の1on1のみ残機2、5分間のストック制、それ以外はすべて2分間のタイム制で対戦することになる。
20行目: 20行目:     
=== ガチ部屋 ===
 
=== ガチ部屋 ===
*ステージは終点および、各ステージの終点化のみ
+
*ステージは終点および、各ステージの終点化のみ。
*アイテムが出現しない
+
*アイテムが出現しない。
*大乱闘、チーム戦に加えて1vs1が可能
+
*大乱闘、チーム戦に加えて1vs1が可能。
*戦績は勝利数、敗北数ともに記録される
+
*戦績は勝利数、敗北数ともに記録されるほか、切断数も刻まれる。
    
=== 迷惑行為と通報 ===
 
=== 迷惑行為と通報 ===
40行目: 40行目:  
*[[コンクエスト]]
 
*[[コンクエスト]]
 
*[[大観戦]]
 
*[[大観戦]]
 +
*[[リプレイチャンネル]]
    
*[[更新データ]]
 
*[[更新データ]]
匿名利用者

案内メニュー