大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
778 バイト追加 、 2015年8月22日 (土) 19:54
せっかくだし岩ピクミンも書いとくか・・・
31行目: 31行目:  
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
{{see also|キャプテン・オリマー}}
 
{{see also|キャプテン・オリマー}}
『[[スマブラDX]]』にはフィギュアとしてのみ登場。『[[スマブラX]]』からはオリマーとともに[[ピクミン&オリマー]]として参戦している。『スマブラX』では赤・黄・青・紫・白が、『[[スマブラfor]]』ではそれに加え羽ピクミンが登場する。
+
『[[スマブラDX]]』にはフィギュアとしてのみ登場。『[[スマブラX]]』からはオリマーとともに[[ピクミン&オリマー]]として参戦している。『スマブラX』では赤・黄・青・紫・白が、『[[スマブラfor]]』ではそれに加え羽ピクミンが登場する。岩ピクミンだけは登場しないが、開発中は紫ピクミンのようにリーチが短く重いが攻撃力があるピクミンとして登場させる構想があった<ref>桜井政博のゲームを作って思うこと2</ref>。
    
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
90行目: 90行目:  
;[for フィギュア名鑑] 羽ピクミン
 
;[for フィギュア名鑑] 羽ピクミン
 
:とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、目が青く体がピンク色をしたピクミン。背中と思しき場所に羽が生えていて空を飛ぶことができる。『スマブラ』では上必殺ワザで出現し、一定時間オリマーをつかんで空中移動できる。連れている他のピクミンの数や重さによって、飛んでいる最中の動作が鈍くなるので注意。
 
:とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、目が青く体がピンク色をしたピクミン。背中と思しき場所に羽が生えていて空を飛ぶことができる。『スマブラ』では上必殺ワザで出現し、一定時間オリマーをつかんで空中移動できる。連れている他のピクミンの数や重さによって、飛んでいる最中の動作が鈍くなるので注意。
 +
:*(GC) ピクミン3 (2013/07)
 +
 +
;[for フィギュア名鑑] 岩ピクミン
 +
:とある星に住んでいる不思議な生命体のうち、硬い岩でできたピクミン。硬いため、原生生物の突き刺し攻撃や踏みつけ攻撃が一切効かない。ガラスの壁や水晶にぶつければ、破壊できる。体当たりが得意で、投げると威力がアップする。なお、原生生物に張り付くことができないうえ、硬い岩といえど、ガリガリと食べられてしまう。
 
:*(GC) ピクミン3 (2013/07)
 
:*(GC) ピクミン3 (2013/07)
  

案内メニュー