大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト除去 、 2015年10月18日 (日) 11:53
編集の要約なし
4行目: 4行目:     
スマブラでは主に「攻撃判定」「喰らい判定」の総称として使われる。
 
スマブラでは主に「攻撃判定」「喰らい判定」の総称として使われる。
右の画像は『[[スマブラDX]]』で通常のプレイでは使用できない判定を表示するモードをチートを使ってONにし、ドンキーコングの上スマッシュ攻撃を撮影したものである。黄色が喰らい判定、赤が攻撃判定、青が一時的な無敵部分である。このワザの判定の付き方は他の作品でも殆ど同じである。
+
右の画像は『[[スマブラDX]]』で通常のプレイでは使用できない判定を表示するモードをチートを使ってONにし、ドンキーコングの上スマッシュ攻撃を撮影したものである。黄色が喰らい判定、赤が攻撃判定、青が無敵部分である。このワザの判定の付き方は他の作品でも殆ど同じである。
    
== 当たり判定 ==
 
== 当たり判定 ==

案内メニュー