大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
307行目: 307行目:  
**下シフト: 11~15.4% / 13.5~18.9%
 
**下シフト: 11~15.4% / 13.5~18.9%
 
*'''フレーム'''  
 
*'''フレーム'''  
**発生: 10-11F
+
**発生: 10F-11F
 
**全体: 49F
 
**全体: 49F
 
*[[シフト]]対応。  
 
*[[シフト]]対応。  
----
+
-----
*最大ホールド時の先端爆発部のふっとばし力はサムスでトップ。<br>シールドブレイクした相手に当てる時はアームキャノン部の判定にならないよう、少し距離を置こう。
+
*最大ホールド時の先端爆発部のふっとばし力はサムスのワザの中でトップ。<br>シールドブレイクした相手に当てる時はアームキャノン部の判定にならないよう、少し距離を置こう。
 
**先端が強い、上下シフト可など{{for|マリオ}}の横スマッシュ攻撃と似た性質である。
 
**先端が強い、上下シフト可など{{for|マリオ}}の横スマッシュ攻撃と似た性質である。
 
**下シフトは相手の[[ガケつかまり]]にヒットし撃墜も可能だが、相手ファイターによっては当たる範囲が狭く間合いの調整が難しい。<br>発生・威力ともに優れたワザゆえに、自信があるなら狙っていきたいところ。
 
**下シフトは相手の[[ガケつかまり]]にヒットし撃墜も可能だが、相手ファイターによっては当たる範囲が狭く間合いの調整が難しい。<br>発生・威力ともに優れたワザゆえに、自信があるなら狙っていきたいところ。
匿名利用者

案内メニュー