大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎ファイター性能: 内容追加・変更
25行目: 25行目:  
これらのトリッキーな動きで、相手を翻弄しながら戦うのが得意。からかうかのような動きとワザで、相手に冷静さを失った攻めをさせたらこちらのものだ。
 
これらのトリッキーな動きで、相手を翻弄しながら戦うのが得意。からかうかのような動きとワザで、相手に冷静さを失った攻めをさせたらこちらのものだ。
   −
重量があるということで復帰力が弱いと思われがちだが、[[#横必殺ワザ]]や最大溜め[[#下必殺ワザ]]を組み合わせることで、画面外[[ルーペ]]から余裕で戻ってくることができ、重量もかなりあるため、粘り強く戦うことができる。
+
重量があるということで復帰力が弱いと思われがちだが、[[#横必殺ワザ]]や最大溜め[[#下必殺ワザ]]を組み合わせることで、画面外[[ルーペ]]から余裕で戻ってくることができ、前述の通り重量もかなりあるため、粘り強く戦うことができる。
    
全体的にワザのリーチが短く、まともな[[飛び道具]]が無いので、攻撃の際には密着するように相手に接近する必要があるが、自慢の空中機動力のおかげで、飛び道具やリーチの長い攻撃を避わしながら、割と簡単に相手のふところに潜り込める。また、相手によっては自ら攻めずとも、時間経過で溜まる下必殺ワザの存在のおかげで、ただ飛び道具を避わしたり食べて時間稼ぎをしているだけで有利になることも。
 
全体的にワザのリーチが短く、まともな[[飛び道具]]が無いので、攻撃の際には密着するように相手に接近する必要があるが、自慢の空中機動力のおかげで、飛び道具やリーチの長い攻撃を避わしながら、割と簡単に相手のふところに潜り込める。また、相手によっては自ら攻めずとも、時間経過で溜まる下必殺ワザの存在のおかげで、ただ飛び道具を避わしたり食べて時間稼ぎをしているだけで有利になることも。
39行目: 39行目:  
**復帰力が非常に高い上に手段も豊富で安全な復帰がしやすい。[[ルーペ]]からも余裕で戻ってこられる。
 
**復帰力が非常に高い上に手段も豊富で安全な復帰がしやすい。[[ルーペ]]からも余裕で戻ってこられる。
 
**隙の少ない攻撃が多い。
 
**隙の少ない攻撃が多い。
**時間経過で溜まり、ミスになってもリセットされない[[#下必殺ワザ]]「ワリオっぺ」を持つ。最大溜めではファイターの重さや[[ほかほか補正]]、位置によって低%でも一撃必殺が可能。ただ溜めているだけでも相手にプレッシャーを与えることができる。
+
**時間経過で溜まり、ミスになってもリセットされない[[#下必殺ワザ]]「ワリオっぺ」を持つ。最大溜めではファイターの重さや[[ほかほか補正]]、位置によっては低%でも一撃必殺が可能。ただ溜めているだけでも相手にプレッシャーを与えることができる。
 
**重さがかなり重い上に喰らい判定が小さめで空中での移動力も高く、さらに「ワリオっぺ」の存在もあり長期戦が得意。
 
**重さがかなり重い上に喰らい判定が小さめで空中での移動力も高く、さらに「ワリオっぺ」の存在もあり長期戦が得意。
**空中で出せる[[つかみ]]ワザ([[#通常必殺ワザ]]「ワリオかみつき」)によるガード崩し性能が非常に高い。判定が比較的強く、{{for|ガノンドロフ}}の下必殺ワザなどの一部の突進ワザも吸い込める。また、[[アイテム]]や[[飛び道具]]を食べることもできる。
+
**空中で出せる[[つかみ]]ワザ([[#通常必殺ワザ]]「ワリオかみつき」)によるガード崩し性能が非常に高い。判定が比較的強く、{{for|ガノンドロフ}}の下必殺ワザなどの一部の突進ワザも取ることができる。また、[[アイテム]]や[[飛び道具]]を食べることもできる。
 
*短所
 
*短所
 
**地上での機動力がやや低く地上戦は少し苦手。
 
**地上での機動力がやや低く地上戦は少し苦手。
匿名利用者

案内メニュー