大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
15 バイト追加 、 2018年6月30日 (土) 20:46
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
[[フィギュア]]として収録されている。
+
[[フィギュア]]が収録されている。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
[[アシストフィギュア]]として登場している。「ペンシルロケット5」の発射準備を始め、一定時間経過すると発射する。計5発で、最後の1発はワンテンポ遅れて発射されるが威力が高い。たまにもう一度攻撃を行うことがある。
+
[[アシストフィギュア]]から登場する。「ペンシルロケット5」の発射準備を始め、一定時間経過すると発射する。計5発で、最後の1発はワンテンポ遅れて発射されるが威力が高い。たまにもう一度攻撃を行うことがある。
    
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
32行目: 32行目:  
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
 
[[ファイル:公式 ネス1.jpg|thumb|『スマブラWii U』のジェフ。]]
 
[[ファイル:公式 ネス1.jpg|thumb|『スマブラWii U』のジェフ。]]
[[アシストフィギュア]]として登場している。仕様は前作とほぼ同じ。
+
前作に引き続き[[アシストフィギュア]]から登場する。仕様はほぼ前作と同じ。
    
;データ
 
;データ
47行目: 47行目:     
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
[[アシストフィギュア]]として登場予定。
+
前作に引き続き[[アシストフィギュア]]から登場する。
    
== 原作 ==
 
== 原作 ==

案内メニュー