大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
26 バイト追加 、 2018年9月13日 (木) 06:24
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
|収録SP=1
 
|収録SP=1
 
|種類=基本ステージ(DX以外)<br />[[隠しステージ]](DX)
 
|種類=基本ステージ(DX以外)<br />[[隠しステージ]](DX)
|箱・タルのデザイン=通常
+
|箱・タルのデザイン=1
 +
|8人乱闘=○
 
}}
 
}}
 
'''戦場'''(Battlefield)は、『[[スマブラDX]]』以降のシリーズに収録されている[[ステージ]]。ここでは、'''[[#大戦場|大戦場]]'''(Big Battlefield)についても解説する。
 
'''戦場'''(Battlefield)は、『[[スマブラDX]]』以降のシリーズに収録されている[[ステージ]]。ここでは、'''[[#大戦場|大戦場]]'''(Big Battlefield)についても解説する。
 
{{TOC limit|3}}
 
{{TOC limit|3}}
 
{{-}}
 
{{-}}
   
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
『スマブラ』オリジナルのステージ。各作品で見た目は異なるが、地形は一貫して、一つの浮島の上にピラミッド状に配置された[[すり抜け床]]3つだけで構成されている。[[ギミック]]も一切なく、小さな足場を活かした立体的で純粋な『スマブラ』らしい対戦を楽しむことができる。
 
『スマブラ』オリジナルのステージ。各作品で見た目は異なるが、地形は一貫して、一つの浮島の上にピラミッド状に配置された[[すり抜け床]]3つだけで構成されている。[[ギミック]]も一切なく、小さな足場を活かした立体的で純粋な『スマブラ』らしい対戦を楽しむことができる。
142行目: 142行目:  
|種類=1
 
|種類=1
 
|箱・タルのデザイン=1
 
|箱・タルのデザイン=1
 +
|8人乱闘=○
 
}}
 
}}
 
その名の通り巨大になった"戦場"。普通のサイズのステージでは狭すぎては遊びが大味になってしまうということで用意された、[[8人乱闘]]向けのステージである。単純に土台が巨大化しただけでなく、すり抜け床が6つに増えている。背景の変遷、[[オレ曲セレクト]]、[[終点化]]によるステージの変化は戦場と同一。なお、8人乱闘向けのステージだが、4人対戦時でも利用できる。
 
その名の通り巨大になった"戦場"。普通のサイズのステージでは狭すぎては遊びが大味になってしまうということで用意された、[[8人乱闘]]向けのステージである。単純に土台が巨大化しただけでなく、すり抜け床が6つに増えている。背景の変遷、[[オレ曲セレクト]]、[[終点化]]によるステージの変化は戦場と同一。なお、8人乱闘向けのステージだが、4人対戦時でも利用できる。

案内メニュー