大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
241行目: 241行目:  
**発動時の「こんな物より俺は空がいいぜ」は、『スターフォックス64』の水の惑星アクアスをクリアしたときのファルコのセリフ。潜水艦ブルーマリンでアンドルフ軍のバイオウェポンを撃破するミッションだっった。
 
**発動時の「こんな物より俺は空がいいぜ」は、『スターフォックス64』の水の惑星アクアスをクリアしたときのファルコのセリフ。潜水艦ブルーマリンでアンドルフ軍のバイオウェポンを撃破するミッションだっった。
 
**ファルコは地上戦(水中戦)よりも空中戦を好む。『スターフォックス アサルト』では顕著でストーリーでファルコが地上戦に出ることはなく、対戦プレイでもアーウィンでの性能は高いが、ランドマスターは低め。それらを考慮してか、スマブラのランドマスターはフォックスのものに比べて飛行性能に特化している。
 
**ファルコは地上戦(水中戦)よりも空中戦を好む。『スターフォックス アサルト』では顕著でストーリーでファルコが地上戦に出ることはなく、対戦プレイでもアーウィンでの性能は高いが、ランドマスターは低め。それらを考慮してか、スマブラのランドマスターはフォックスのものに比べて飛行性能に特化している。
 +
*最後の切りふだ:チームスターフォックス {{有無|SP}}
 +
**スターフォックスの主力戦闘機アーウィンに乗り込み、4人のメンバーで総攻撃をかける。
 +
**飛び方は統率の取れたフォックスのものと異なり、入り乱れて飛ぶ。ファルコがリーダーではないこと、操縦技術に自信を持っており、原作でもしばしば独断専行することの表現と思われる。
 +
**発動時の台詞「たっぷり礼をしてやるぜ!」は『スターフォックス64』で、敵を追撃している時に言う台詞。
 +
**複数人に当てたときの台詞「一人も逃がすなよ、一発で決めようぜ!」は『スターフォックス64』のセクターYでの台詞。大挙する敵戦闘機を相手にするシーン。
 
*下アピール:「俺の獲物に手を出すな!」
 
*下アピール:「俺の獲物に手を出すな!」
 
**『スターフォックス64』で、オールレンジモードのときにファルコが狙っていた敵機をフォックスが撃破した時の台詞。スマブラではキザな口調だが原作ではかなり語気が激しい。
 
**『スターフォックス64』で、オールレンジモードのときにファルコが狙っていた敵機をフォックスが撃破した時の台詞。スマブラではキザな口調だが原作ではかなり語気が激しい。
850

回編集

案内メニュー