大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
676行目: 676行目:  
*突進中に床からはみ出すと、地上版の軌道のまま空中へ飛び出す。この場合、空中にいても攻撃の性質は地上版と同じ扱いになる。
 
*突進中に床からはみ出すと、地上版の軌道のまま空中へ飛び出す。この場合、空中にいても攻撃の性質は地上版と同じ扱いになる。
 
*地上版は突進中に地形に当たると跳ね返る。高さはそこそこ稼げるが硬直が長いため実用性はあまりない。
 
*地上版は突進中に地形に当たると跳ね返る。高さはそこそこ稼げるが硬直が長いため実用性はあまりない。
*これらの性質は「[[キャプテン・ファルコン_(SP)#下必殺ワザ|ファルコンキック]]」と共通している。
+
*これらの性質は概ね「[[キャプテン・ファルコン_(SP)#下必殺ワザ|ファルコンキック]]」と共通している。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*移動距離が非常に長い突進技。奇襲だけでなく着地狩りや(後方)回避狩りの手段として役立つ。
 
*移動距離が非常に長い突進技。奇襲だけでなく着地狩りや(後方)回避狩りの手段として役立つ。
**ワザの性質上判定が大きく持続が長いため使いやすい。
+
*ワザの性質上判定が大きく持続が長いため使いやすい。
 
*本来それほど判定が強いワザではないのだが、威力が高いため相殺判定のある攻撃には打ち負けにくい。
 
*本来それほど判定が強いワザではないのだが、威力が高いため相殺判定のある攻撃には打ち負けにくい。
 
**1発あたりの威力の低い飛び道具({{SP|パルテナ}}の「[[パルテナ_(SP)#通常必殺ワザ|オート照準]]」など)なら、まとめてかき消しながら突破することも可能。
 
**1発あたりの威力の低い飛び道具({{SP|パルテナ}}の「[[パルテナ_(SP)#通常必殺ワザ|オート照準]]」など)なら、まとめてかき消しながら突破することも可能。
6,169

回編集

案内メニュー