大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
== 対戦データの一覧 ==
 
== 対戦データの一覧 ==
 
<!-- シリーズ全体で書くことがあればこの行に記載 -->
 
<!-- シリーズ全体で書くことがあればこの行に記載 -->
=== サンドバッグくん ===
+
=== [[サンドバッグくん]] ===
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=サムス|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=サムス|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' NOVICE
 
*'''ランク:''' NOVICE
53行目: 53行目:  
*'''音楽:''' ボス戦闘曲2(スマブラX)
 
*'''音楽:''' ボス戦闘曲2(スマブラX)
 
*'''由来:''' 『スマブラX』のアドベンチャーモード「亜空の使者」のラスボス。BGMの「ボス戦闘曲2」はタブー戦で流れていたものである。本作のボスバトル同様体力を0にすると撃破でき、戦闘ステージも終点のように浮いた台の上だった。ベヨネッタもタブーも、背中に蝶を模した羽根が出現する。いきなりダメージは彼の必殺技「OFF波動」の再現か。
 
*'''由来:''' 『スマブラX』のアドベンチャーモード「亜空の使者」のラスボス。BGMの「ボス戦闘曲2」はタブー戦で流れていたものである。本作のボスバトル同様体力を0にすると撃破でき、戦闘ステージも終点のように浮いた台の上だった。ベヨネッタもタブーも、背中に蝶を模した羽根が出現する。いきなりダメージは彼の必殺技「OFF波動」の再現か。
 +
 +
=== [[プリム]] ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}(×8)
 +
*'''ランク:''' NOVICE
 +
*'''属性:''' <b style="color:gray">無</b>
 +
*'''セットパワー:''' 1,800
 +
*'''ステージ:''' [[ポケモンスタジアム]](ギミックOFF)
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 通常
 +
**アイテム: 通常
 +
**相手の状態: 通常
 +
*'''音楽:''' ボスバトル(スマブラX)
 +
*'''由来:''' 『スマブラX』のアドベンチャーモード「亜空の使者」に登場する敵キャラ。ゲーム&ウォッチの体内にある影虫と呼ばれる元素から作りだされた。シチュエーションは初めて登場した「空中スタジアム」をイメージしている。
    
=== [[マイト]] ===
 
=== [[マイト]] ===
66行目: 80行目:  
**相手の状態: [[ミニ化]]
 
**相手の状態: [[ミニ化]]
 
*'''音楽:''' ステップ:平地(スマブラX)
 
*'''音楽:''' ステップ:平地(スマブラX)
*'''由来:''' 『スマブラX』「亜空の使者」に登場する敵キャラ。ステージは“亜空間爆弾工場”をイメージしたものか。
+
*'''由来:''' 『スマブラX』のアドベンチャーモード「亜空の使者」に登場する敵キャラ。『スマブラfor 3DS』の「フィールドスマッシュ」にも登場する。ゲーム&ウォッチと同じく平面で、小さな棒人間のような姿をしている。シチュエーションは「亜空間爆弾工場」をイメージしたものか。
    
=== サンプル ===
 
=== サンプル ===
匿名利用者

案内メニュー