大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
863行目: 863行目:  
**追加ギミック: おぼれやすさアップ(自分)
 
**追加ギミック: おぼれやすさアップ(自分)
 
*'''音楽:''' ポケットモンスター 赤・緑 メドレー
 
*'''音楽:''' ポケットモンスター 赤・緑 メドレー
*'''由来:''' 『ポケットモンスター 赤・緑』から登場したポケモン。
+
*'''由来:''' 『ポケットモンスター 赤・緑』から登場したポケモン。原作の分類である「のりものポケモン」の名の通り、背中の甲羅に人を乗せて泳ぐことを好んでおり、アニメではオレンジ諸島編において海上を移動する際の手段として重宝されたほか、原作においても特定の地形を通過する際に特定のわざが必要となる「ひでんわざ」のシステムが廃止された『サン・ムーン』では水上を移動する際に使用する「ライドポケモン」として登場した。このバトルにおけるおぼれやすさアップは原作において主人公が「ひでんわざ」である「なみのり」を覚えたポケモンを持っていない(『サン・ムーン』の場合はラプラスがライドポケモンとして登録されていない)と水上を移動することができないという設定の再現だと思われる。
    
=== ランドロス(れいじゅうフォルム) ===
 
=== ランドロス(れいじゅうフォルム) ===
匿名利用者

案内メニュー