大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
105 バイト除去 、 2019年4月7日 (日) 08:39
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
ルキナは開発始めは、[[マルス]]の[[カラーバリエーション]]として『スマブラfor』に登場することが検討されていた。彼女の参戦は「ラッキー」だと[[桜井政博]]は述べている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.457</ref>。
 
ルキナは開発始めは、[[マルス]]の[[カラーバリエーション]]として『スマブラfor』に登場することが検討されていた。彼女の参戦は「ラッキー」だと[[桜井政博]]は述べている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.457</ref>。
   −
デザインは「ロード」クラスに基づいている。背中のマントにはイーリス聖王国の紋章が描かれている<ref>"サーリャ"を意識したカラーでは"ギムレー教団"の模様になっている。</ref>が、原作では素性を隠して行動していたため、本来は無地である。
+
デザインは「ロード」クラスに基づいている。背中のマントにはイーリス聖王国の紋章が描かれているが、原作では素性を隠して行動していたため、本来は無地である。
    
日本版での声は原作同様、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%86%E3%81%86 小林ゆう]が務める。
 
日本版での声は原作同様、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%86%E3%81%86 小林ゆう]が務める。

案内メニュー