大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
281 バイト追加 、 2019年4月16日 (火) 12:55
→‎横必殺ワザ: 内容追加しました。
521行目: 521行目:  
*空中でも使用可能だが、零距離はっけいは発生しない。<br>しかし、つかみ判定が出る前の数Fの間に着地すれば、着地隙なく零距離はっけいが発生する。
 
*空中でも使用可能だが、零距離はっけいは発生しない。<br>しかし、つかみ判定が出る前の数Fの間に着地すれば、着地隙なく零距離はっけいが発生する。
 
*密着状態で発生する零距離はっけいはふっとばし力に非常に長けていて、ガードを崩しつつ撃墜を狙える強力なワザ。<br>ルカリオは特にスマッシュ攻撃の発生が遅いので、貴重な撃墜手段になる。<br>相手の硬直が長くない場合や少し距離があるときに、ダッシュから硬直に差し込む形で狙っていくことができる。<br>ただし、空振りすれば相手のスマッシュ攻撃が確定するほどの隙を晒すことになるので注意。
 
*密着状態で発生する零距離はっけいはふっとばし力に非常に長けていて、ガードを崩しつつ撃墜を狙える強力なワザ。<br>ルカリオは特にスマッシュ攻撃の発生が遅いので、貴重な撃墜手段になる。<br>相手の硬直が長くない場合や少し距離があるときに、ダッシュから硬直に差し込む形で狙っていくことができる。<br>ただし、空振りすれば相手のスマッシュ攻撃が確定するほどの隙を晒すことになるので注意。
 +
*掴みを読まれてその場回避や後ろ回避をされても、撃った波導には当たる。ルカリオの後ろ方面に回避されると危険な為、相手の回避や行動のクセを把握してからこのワザを使うタイミングを考えると良い。
 
*つかみ判定以外は、エネルギー系の飛び道具判定なので、反射・吸収が有効。<br>しかし、{{SP|パルテナ}}の「反射板」に限っては反射はされつつも貫通するため、両者ともダメージを受ける。
 
*つかみ判定以外は、エネルギー系の飛び道具判定なので、反射・吸収が有効。<br>しかし、{{SP|パルテナ}}の「反射板」に限っては反射はされつつも貫通するため、両者ともダメージを受ける。
  
匿名利用者

案内メニュー