大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2019年5月14日 (火) 18:44
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
多くの連続ヒットワザは各段のダメージが極端に低いが、全段ヒットさせることができれば累計で大きいダメージを与えることができる。ふっとばし力は最後の段以外は次の段に連続ヒットしやすいように弱く、最後の段で強くふっとばすものが多い。
 
多くの連続ヒットワザは各段のダメージが極端に低いが、全段ヒットさせることができれば累計で大きいダメージを与えることができる。ふっとばし力は最後の段以外は次の段に連続ヒットしやすいように弱く、最後の段で強くふっとばすものが多い。
   −
[[マルス]]のニュートラル空中攻撃など、着地隙の少なく、最後の段以外はあまりふっとばさない空中連続ヒットワザであれば、最後の段を当てる前に着地してワザを中断し、弱くふっとんだ相手にすかさず追撃する、という連携ができる。
+
[[マルス]]のニュートラル空中攻撃など、着地隙の少なく、最後の段以外はあまりふっとばさない空中連続ヒットワザであれば、最後の段を当てる前に着地してワザを中断し、弱くふっとんだ相手にすかさず追撃する、という連係ができる。
   −
多くの連続ヒットワザは、「隙の割には合計ダメージが大きい」、「攻撃判定が出ている時間が長い」、「連携の起点となる」(上述)、「複数回ヒットによって長時間相手を拘束するためにチームバトルでは味方との連携が取りやすい」などの多くの長所があり使い勝手が良いものが多い。しかし、「各段のダメージは小さいために全段ヒットさせなければダメージは小さい」、「[[ヒットストップずらし]]によって途中で抜け出されることがある」、「ふっとばすまでの時間が長いために相手に最適な[[ふっとびずらし]]をするための猶予を与えやすい」、「乱戦では他の相手による妨害を受けやすい」、などの短所もある。
+
多くの連続ヒットワザは、「隙の割には合計ダメージが大きい」、「攻撃判定が出ている時間が長い」、「連係の起点となる」(上述)、「複数回ヒットによって長時間相手を拘束するためにチームバトルでは味方との連携が取りやすい」などの多くの長所があり使い勝手が良いものが多い。しかし、「各段のダメージは小さいために全段ヒットさせなければダメージは小さい」、「[[ヒットストップずらし]]によって途中で抜け出されることがある」、「ふっとばすまでの時間が長いために相手に最適な[[ふっとびずらし]]をするための猶予を与えやすい」、「乱戦では他の相手による妨害を受けやすい」、などの短所もある。
    
== ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ ==
 
== ヒットした相手を引っ張る連続ヒットワザ ==

案内メニュー