大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
223行目: 223行目:  
----
 
----
 
*リーチは短いが判定が強く、持続も長い。置き気味に出しておくと、接近された時に追い返す手段になる。
 
*リーチは短いが判定が強く、持続も長い。置き気味に出しておくと、接近された時に追い返す手段になる。
 +
*発生自体は遅めなので打ち合いは苦手。
    
{{-}}
 
{{-}}
235行目: 236行目:  
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
*上方向へのリーチがかなり長い。ヒットすれば相手を浮かせるので上空中攻撃などで追撃が可能。
+
*上方向へのリーチがかなり長い。ヒットすれば相手を浮かせるので[[#上空中攻撃]]などで追撃が可能。
 
*対地で出す場合は、前の敵にはめり込むぐらい密着していないとヒットしない。
 
*対地で出す場合は、前の敵にはめり込むぐらい密着していないとヒットしない。
 
**後ろの敵には足が当たるので少しは当てやすいが、それでも密着している必要がある。
 
**後ろの敵には足が当たるので少しは当てやすいが、それでも密着している必要がある。
251行目: 252行目:  
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
*フシギソウのワザの中では出が最も早い。ただし威力は低く後隙も長めで当ててもリターンは大きくない。接近された際の緊急的な切り返しに。
+
*フシギソウのワザの中では出が[[#ダッシュ攻撃]]と並んで最も早い。ただし威力は低く後隙も長めで当ててもリターンは大きくない。密着時の切り返しが主な使い道になる。
 +
*ふっとび方向は低いのでガケ際で復帰阻止の展開を作るのには強力。
    
{{-}}
 
{{-}}
311行目: 313行目:  
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
*前後を攻撃できるが、威力、ふっとばし力ともに低め。横回避で回り込まれたりや囲まれた時に使おう。
+
*リーチが長く前後を同時に攻撃できるが、威力、ふっとばし力ともに低め。
**前後同時に出る上に判定が2Fのみなため、緊急回避で後ろを取る相手に使うにはやや使いづらい。うまく空Nと使い分けよう。
+
*リーチの長さを利用し、ダウンしている相手の回避やガケを掴んでいる相手へ択を迫るように使いたい。
*ふっとび方向はかなり低いため、ガケつかまりに当てると一部のキャラはこれだけで復帰することができなくなることも。
+
*ふっとび方向はかなり低いため、ガケつかまりに当てると復帰力に難がある一部のファイターには脅威となる。
    
{{-}}
 
{{-}}
409行目: 411行目:  
*爆発した瞬間は僅かに落下が止まる。
 
*爆発した瞬間は僅かに落下が止まる。
 
----
 
----
*判定のどこに当てても、出鼻・終わり際問わずメテオになる。範囲はそこそこ広めなので狙いやすい。
+
*攻撃判定のどこに当てても、必ずメテオになる。範囲はそこそこ広めなので狙いやすい。
 
*判定が崖を貫通するため、盆状の[[終点化]]したステージなどでは崖外に出ずとも崖端で使うだけで下から復帰してくる相手に当てる事ができる。
 
*判定が崖を貫通するため、盆状の[[終点化]]したステージなどでは崖外に出ずとも崖端で使うだけで下から復帰してくる相手に当てる事ができる。
 
**タイミングさえ合えば下から復帰するほぼ全ての相手に崖上からメテオを決める事ができる。特に上昇速度が遅い上必殺技や前隙が大きい上必殺技に有効。
 
**タイミングさえ合えば下から復帰するほぼ全ての相手に崖上からメテオを決める事ができる。特に上昇速度が遅い上必殺技や前隙が大きい上必殺技に有効。
 
*爆発した瞬間に落下が止まるのを利用して着地のタイミングを少しずらすことができる。
 
*爆発した瞬間に落下が止まるのを利用して着地のタイミングを少しずらすことができる。
 
*下方向への攻撃手段だが、後隙が大きいためステージ上では少々使いづらい。
 
*下方向への攻撃手段だが、後隙が大きいためステージ上では少々使いづらい。
**相手の%が低いと軽くひるむだけなので、当てても相手のほうが早く動けてしまうことも。
+
**相手の%が低すぎると軽く仰け反るだけなので、当てても相手のほうが早く動けてしまうことも。
 
**そこそこダメージが溜まっているならバウンドするため、[[#横スマッシュ攻撃]]や[[#上空中攻撃]]などを繋げられる。[[#上スマッシュ攻撃]]は出が遅すぎるので、回避読みなどの工夫が必要。
 
**そこそこダメージが溜まっているならバウンドするため、[[#横スマッシュ攻撃]]や[[#上空中攻撃]]などを繋げられる。[[#上スマッシュ攻撃]]は出が遅すぎるので、回避読みなどの工夫が必要。
*「強力なメテオ」というイメージが強いが、ふっとばし自体は最弱クラスのメテオワザである。
+
*「強力なメテオ」というイメージが強いが、ふっとばし自体は最弱クラスのメテオワザ。
 
**縦復帰距離の長いファイターには、ガケ外で当てても復帰されることも珍しくない。戻れなくなるまで何度も決めるつもりで居よう。
 
**縦復帰距離の長いファイターには、ガケ外で当てても復帰されることも珍しくない。戻れなくなるまで何度も決めるつもりで居よう。
 +
**ただし中心部分のふっとばしは例外として強め。クリーンヒットさせると他のファイターのメテオワザにも劣らないふっとばしを見せる。
    
{{-}}
 
{{-}}
458行目: 461行目:  
----
 
----
 
*普通に前にふっとばす。ここから繋がるワザが無く、使い道に乏しい。
 
*普通に前にふっとばす。ここから繋がるワザが無く、使い道に乏しい。
*崖外に出したい時に主に使う。
+
*ガケ外に出したい時に主に使う。
    
{{-}}
 
{{-}}
569行目: 572行目:     
----
 
----
*ワイヤー復帰ワザだが崖を掴める範囲はかなり広く、真横より上にいても掴んでくれるほど。
+
*ワイヤー復帰ワザだがガケを掴める範囲はかなり広く、真横より少し上にいても掴んでくれるほど。
 
**しかしデメリットとしてはワイヤー復帰であるが故に本体が無防備であること、崖を掴める位置より内側に潜り込んでいるとワイヤーが反応してくれないことなどがある。
 
**しかしデメリットとしてはワイヤー復帰であるが故に本体が無防備であること、崖を掴める位置より内側に潜り込んでいるとワイヤーが反応してくれないことなどがある。
**[[空中ジャンプ]]を残しておく、回避で直接崖を掴みに行く、[[リザードン_(SP)|リザードン]]へ交代する…などといった工夫をし、復帰方法を分散させると良いだろう。
+
**[[空中ジャンプ]]を残しておく、回避で直接ガケを掴みに行く、[[リザードン_(SP)|リザードン]]へ交代する…などといった工夫をし、復帰方法を分散させると良いだろう。
 
*攻撃ワザとしては、リーチが長く先端は強力なダメージとふっとばし力を持つ。
 
*攻撃ワザとしては、リーチが長く先端は強力なダメージとふっとばし力を持つ。
 
**基本的に対空ワザや上空の相手への追撃へと使う。ただし、地上の正面へのリーチはほぼ無い。
 
**基本的に対空ワザや上空の相手への追撃へと使う。ただし、地上の正面へのリーチはほぼ無い。
 
*コンボのフィニッシュとしても非常に優れており、上手く先端へ繋げられるようになると様々な場面で撃墜を狙えるようになる。
 
*コンボのフィニッシュとしても非常に優れており、上手く先端へ繋げられるようになると様々な場面で撃墜を狙えるようになる。
**[[#下投げ]]を中心に、空中での[[#ニュートラル空中攻撃]]や着地際の[[#前空中攻撃]]、[[#後空中攻撃]]など様々なワザから連携が狙える。確実に決められるように練習を重ねよう。
+
**[[#下投げ]]を中心に、空中での[[#ニュートラル空中攻撃]]や着地際の[[#前空中攻撃]]、[[#後空中攻撃]]など様々なワザから連携が狙える。先端部分へ確実に決められるように練習を重ねよう。
 
*使用後は[[しりもち落下]]にならず、空中でも連発可能。しかし硬直中は左右に全く動けなくなってしまうので、ワイヤー復帰の受付範囲外での暴発に注意。
 
*使用後は[[しりもち落下]]にならず、空中でも連発可能。しかし硬直中は左右に全く動けなくなってしまうので、ワイヤー復帰の受付範囲外での暴発に注意。
 
*1回目のみホップする性質を利用して着地のタイミングずらしに使えないこともない。
 
*1回目のみホップする性質を利用して着地のタイミングずらしに使えないこともない。
823

回編集

案内メニュー