大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
391 バイト追加 、 2019年5月26日 (日) 08:02
207行目: 207行目:  
**直接の出典ではないが、『スーパーマリオRPG』のブッキーの通常攻撃に似ている。
 
**直接の出典ではないが、『スーパーマリオRPG』のブッキーの通常攻撃に似ている。
 
*上強攻撃:ばんざいヒット
 
*上強攻撃:ばんざいヒット
 +
**『ワリオランドシェイク』にて、ステージクリア時に見せるバンザイの動作に似ている。但し原作では、手はパーではなく指を3つ立てるWサイン。
 
**『ワリオの森』にて、ワリオがモンスターを降らせる際、両手を上に挙げる動作に似ている。但し、原作では手は開いていない。
 
**『ワリオの森』にて、ワリオがモンスターを降らせる際、両手を上に挙げる動作に似ている。但し、原作では手は開いていない。
 
*上スマッシュ攻撃:ビッグヘッド {{有無|for}}
 
*上スマッシュ攻撃:ビッグヘッド {{有無|for}}
234行目: 235行目:  
**スマブラのようにニンニクを食べて変身したことはない。ニンニクはワリオの好物で、『スーパーマリオランド3 ワリオランド』などでは食べることでワリオマンになるわけではないがパワーアップすることができる。
 
**スマブラのようにニンニクを食べて変身したことはない。ニンニクはワリオの好物で、『スーパーマリオランド3 ワリオランド』などでは食べることでワリオマンになるわけではないがパワーアップすることができる。
 
*横アピール:尻を振る
 
*横アピール:尻を振る
**『マリオテニスGC』での挑発と多少似ている。こちらも相手に背を向け尻を振る。
+
**『マリオテニスGC』で行える挑発の動作に多少似ている。こちらも相手に背を向け尻を振る。
 +
**動作は『マリオテニスGC』や『スマブラ』のものとは異なるが、『ワリオランドシェイク』でも、ステージクリア時に尻を振る。
 
*バイク騎乗アピール / 下アピール / 勝利ポーズ
 
*バイク騎乗アピール / 下アピール / 勝利ポーズ
 
**指を3つ立てるWサインは『ワリオランド3 不思議なオルゴール』のパッケージが初登場である。
 
**指を3つ立てるWサインは『ワリオランド3 不思議なオルゴール』のパッケージが初登場である。
匿名利用者

案内メニュー