大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎下空中攻撃: 誤字修正
266行目: 266行目:  
*リドリーの数少ないメテオワザだが、発動後は左右に移動出来ないうえ、出始めの先端にしかメテオ判定がないため、当てるのが難しい。
 
*リドリーの数少ないメテオワザだが、発動後は左右に移動出来ないうえ、出始めの先端にしかメテオ判定がないため、当てるのが難しい。
 
**急降下による自滅の危険性があり、その後の復帰のリスクも考慮すると、慣れない内は狙わない方が無難。
 
**急降下による自滅の危険性があり、その後の復帰のリスクも考慮すると、慣れない内は狙わない方が無難。
**一応、地上大ジャンプと多段空中ジャンプと[[#上必殺技]]を組み合わせれば、このワザで場外に降下しても自力で復帰は可能。
+
**一応、地上大ジャンプと多段空中ジャンプと上必殺技を組み合わせれば、このワザで場外に降下しても自力で復帰は可能。
 
*比較的ローリスクに使えるのは[[ガケつかまり]]阻止の場面。場外ではなく、台上からこのワザでガケつかまりの瞬間を狙うのである。
 
*比較的ローリスクに使えるのは[[ガケつかまり]]阻止の場面。場外ではなく、台上からこのワザでガケつかまりの瞬間を狙うのである。
 
**この場合なら自滅の心配がなく、高威力のメテオを活かせる。特に2度目のガケつかまり時は無敵時間がないので、その瞬間は逃さないようにしたい。
 
**この場合なら自滅の心配がなく、高威力のメテオを活かせる。特に2度目のガケつかまり時は無敵時間がないので、その瞬間は逃さないようにしたい。
匿名利用者

案内メニュー