大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
27行目: 27行目:  
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
 
同シリーズのファイターの{{SP|フォックス}}と似た動作をするものの、その性質は大きく異なり、同じ感覚では使えない。[[通常ワザ]]・[[必殺ワザ]]は、フォックス同様に攻守のバランスが良いものが多く、対応力に優れており隙が少ない。状況に応じて適切な運用ができれば、接近戦で不自由を感じることはないだろう。「[[#通常必殺ワザ|ブラスター]]」と「[[#下必殺ワザ|リフレクターシュート]]」は、優秀な[[飛び道具]]と[[反射]]ワザで、遠距離戦において優位に立てる場合が多い。これらの必殺ワザによりほとんどの相手に待ち勝つことができ、特に飛び道具を主体とする相手には戦い方の大きな変更を強要できる。<br />
 
同シリーズのファイターの{{SP|フォックス}}と似た動作をするものの、その性質は大きく異なり、同じ感覚では使えない。[[通常ワザ]]・[[必殺ワザ]]は、フォックス同様に攻守のバランスが良いものが多く、対応力に優れており隙が少ない。状況に応じて適切な運用ができれば、接近戦で不自由を感じることはないだろう。「[[#通常必殺ワザ|ブラスター]]」と「[[#下必殺ワザ|リフレクターシュート]]」は、優秀な[[飛び道具]]と[[反射]]ワザで、遠距離戦において優位に立てる場合が多い。これらの必殺ワザによりほとんどの相手に待ち勝つことができ、特に飛び道具を主体とする相手には戦い方の大きな変更を強要できる。<br />
横強攻撃をはじめ、全体的にフォックスよりも長いリーチを持つ反面、機動力と火力では劣る。走行速度こそ平均よりやや下といったところだが、ジャンプ力が高く、落下速度が速いため、上下には機敏に動くことができる。そのため、ステージを立体的に動き回ることに長けており、ジャンプを使った行動範囲の広さはなかなかのもの。また、歩行速度に関しては、フォックスほどではないが速いほうで、地上での小回りの良さではスピードタイプのファイターにもひけをとらない。<br />
+
横強攻撃をはじめ、全体的にフォックスよりも長いリーチを持つ反面、機動力と火力では劣る。走行速度こそ平均よりやや下といったところだが、ジャンプ力が高く、落下速度が速いため、上下には機敏に動くことができる。そのため、ステージを立体的に動き回ることに長けており、ジャンプを使った行動範囲の広さはなかなかのもの。また、歩行速度に関しては、フォックスほどではないが速いほうで、地上での小回りの良さではスピードタイプのファイターにもひけをとらない。
<br />
+
 
体重はフォックスより多少は重いものの、総合的な耐久力は低い部類。フォックスのような爆発力があるわけでもないため、牽制や差し返しを中心とした堅実な立ち回りで地道にポイントを稼いでいくことが重要。<br />
+
体重はフォックスより多少は重いものの、総合的な耐久力は低い部類。フォックスのような爆発力があるわけでもないため、牽制や差し返しを中心とした堅実な立ち回りで地道にポイントを稼いでいくことが重要。
<br />
+
 
 
相手に主導権を渡さないよう均衡を保ちつつも、機を見て得意の上空追撃や復帰阻止でリードを広げ、隼のような鋭い一撃で一気にカタをつけたい。<br />
 
相手に主導権を渡さないよう均衡を保ちつつも、機を見て得意の上空追撃や復帰阻止でリードを広げ、隼のような鋭い一撃で一気にカタをつけたい。<br />
 
<br />
 
<br />
匿名利用者

案内メニュー