大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
1996年にゲームボーイ専用ソフトとして発売された『ポケットモンスター赤・緑』を原点とするゲームシリーズ。キャラクターを扱った派生作品があらゆるジャンルで多数リリースされているが、本系のジャンルはRPGである。
 
1996年にゲームボーイ専用ソフトとして発売された『ポケットモンスター赤・緑』を原点とするゲームシリーズ。キャラクターを扱った派生作品があらゆるジャンルで多数リリースされているが、本系のジャンルはRPGである。
   −
ビジュアル豊かな不思議な生き物“ポケモン”が暮らす世界を舞台に、一流のポケモントレーナーを目指して旅に出る10歳の少年少女の冒険を描く。幼少期を「むしとりしょうねん」として過ごした田尻智によるディレクションで、数多収録されたポケモンの収集・図鑑登録といったRPG本来の個人的なやり込み要素に加え、対戦・交換といったプレイヤー同士による協力・遊びの拡張を魅力とし、幅広く奥深いゲーム性を実現した。本系作品はそういったゲーム性から一貫して携帯機でのリリースとなっており、新作は各ハード専用ソフトとしていずれもトップ3に入る売上を記録、任天堂ハードの売上を大きく牽引するビッグタイトルとなっている。[[マリオシリーズ]]に次ぐ「世界で最も売れているゲームシリーズ」であり、2017年にはシリーズ累計売上3億本を達成した。
+
ビジュアル豊かな動物型生命体“ポケモン”が暮らす世界を舞台に、一流のポケモントレーナーを目指して旅に出る10歳の少年少女の冒険を描く。幼少期を「むしとりしょうねん」として過ごした田尻智によるディレクションで、数多収録されたポケモンの収集・図鑑登録といったRPG本来の個人的なやり込み要素に加え、対戦・交換といったプレイヤー同士による協力・遊びの拡張を魅力とし、幅広く奥深いゲーム性を実現した。本系作品はそういったゲーム性から一貫して携帯機でのリリースとなっており、新作は各ハード専用ソフトとしていずれもトップ3に入る売上を記録、任天堂ハードの売上を大きく牽引するビッグタイトルとなっている。[[マリオシリーズ]]に次ぐ「世界で最も売れているゲームシリーズ」であり、2017年にはシリーズ累計売上3億本を達成した。
    
ゲーム市場に限らずキャラクターコンテンツとしても世界的な人気を誇り、メディアミックスも盛んに行われている。なかでもテレビアニメシリーズは1997年から現在まで放送される長寿番組であり、劇場用長編作品も毎年夏に公開されている。スマブラシリーズにおいても、当初からポケモンのボイスはアニメ版に準拠し、録音監督を務める三間雅文も『スマブラX』まで現場に参加していた。
 
ゲーム市場に限らずキャラクターコンテンツとしても世界的な人気を誇り、メディアミックスも盛んに行われている。なかでもテレビアニメシリーズは1997年から現在まで放送される長寿番組であり、劇場用長編作品も毎年夏に公開されている。スマブラシリーズにおいても、当初からポケモンのボイスはアニメ版に準拠し、録音監督を務める三間雅文も『スマブラX』まで現場に参加していた。
匿名利用者

案内メニュー