大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
[[飛び道具]]による遠距離戦を得意とし、判定の強さに優れた迎撃主体のファイター。重量もあり、さらに全ファイターの中でも屈指の復帰力を持つため、耐久力も非常に高い。ロボットを撃墜するには序盤から終盤までなかなか骨が折れる。
 
[[飛び道具]]による遠距離戦を得意とし、判定の強さに優れた迎撃主体のファイター。重量もあり、さらに全ファイターの中でも屈指の復帰力を持つため、耐久力も非常に高い。ロボットを撃墜するには序盤から終盤までなかなか骨が折れる。
   −
地上攻撃は、強攻撃や下スマッシュ攻撃を中心に発生と判定に優れたものが多く、迎撃にも差し返しにも便利なものが揃っている。ただし撃墜ワザの発生は標準的で、スマッシュ攻撃による撃墜はあまり得意ではない。空中攻撃は、いわゆる“出てしまえば強い”タイプのワザが多く、判定は強いものの発生前に潰されてしまうと脆いという一長一短な性能。空中追撃に対し無防備というほどではないが、浮かされると確実に不利になるので、地に足をつけた立ち回りが基本になる。
+
地上攻撃は、強攻撃や下スマッシュ攻撃を中心に発生と判定に優れたものが多く、迎撃にも差し返しにも便利なものが揃っている。ただし撃墜ワザは若干発生が遅かったり、リーチが微妙なため、スマッシュ攻撃による撃墜はあまり得意ではない。空中攻撃は、いわゆる“出てしまえば強い”タイプのワザが多く、判定は強いものの発生前に潰されてしまうと脆いという一長一短な性能。空中追撃に対し無防備というほどではないが、浮かされると確実に不利になるので、地に足をつけた立ち回りが基本になる。
    
攻めに向いた性能ではないため、守備的に立ち回ることになるが、その一方で、[[ガケ|崖]]際での攻撃性能には光るものがある。下必殺ワザ「ジャイロ」で出すコマを用いた崖登り潰しが強力で、上手い具合に配置することで、相手の崖登りの選択肢をかなり狭めることができる。復帰能力が高いため、崖外へ出向いての復帰阻止も得意分野。
 
攻めに向いた性能ではないため、守備的に立ち回ることになるが、その一方で、[[ガケ|崖]]際での攻撃性能には光るものがある。下必殺ワザ「ジャイロ」で出すコマを用いた崖登り潰しが強力で、上手い具合に配置することで、相手の崖登りの選択肢をかなり狭めることができる。復帰能力が高いため、崖外へ出向いての復帰阻止も得意分野。
40行目: 40行目:  
**発生と時間攻撃、ふっとばし力に優れる横必殺ワザ「アームスピン」を持つ。攻撃中は飛び道具の[[反射]]も可能。
 
**発生と時間攻撃、ふっとばし力に優れる横必殺ワザ「アームスピン」を持つ。攻撃中は飛び道具の[[反射]]も可能。
 
**「ジャイロ」を主体とした起き攻めと崖登り潰しが強力。
 
**「ジャイロ」を主体とした起き攻めと崖登り潰しが強力。
**投げ撃墜の手段を持っている。下投げから高威力の上スマッシュ攻撃や上空中攻撃へに連係による撃墜がしやすい。
+
**投げ撃墜の手段を持っている。下投げから高威力の上スマッシュ攻撃や上空中攻撃への連係による撃墜がしやすい。
 
<br>
 
<br>
 
*短所
 
*短所
7

回編集

案内メニュー