編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎及びファイターページの編集をご覧ください。

スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。

群衆

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

スマブラ』では対戦中、画面には見えない群衆が、さまざまなイベントに反応して声をあげたりする演出が用いられている。例えば、相手を大きくふっとばしたり撃墜すると拍手や歓声が上がり、遠くまで吹っ飛ばされたファイター復帰できるとどよめいたり、などと言ったことが起こる。

また、稀にファイターへ声援を送ることもある。『スマブラ64』では「誰が発生させたかを問わず、コールが20秒以上ない」状態で「蓄積ダメージが100%以上で、複数の相手ファイターを1秒以内に強くふっとばす」「大歓声が起こる大きさでふっとばされてから着地するまでに他ファイターを強く吹っ飛ばす」のどちらかを満たしたときに発生するというものだった[1]。『スマブラDX』以降では条件は明示されていないが、概ね同様の仕様で継承されているようである。

ゲームプレイにはなんら影響はないが、リザルト画面で勝者を称えるファイターと同じく、「闘い」よりも「競技」といった色合いを付ける演出となっている。

備考

  • スマブラDX』までの声援の音声は日本版・海外版とも海外で録音したものだが、『スマブラDX』ではほとんどが日本版開発スタッフの音声で録音し直した物を使用している。桜井政博は、当初は海外版の音声で統一する予定だったのだが、送られてきた音声は低い声で全体的に暗いコールで、雰囲気があまりに日本ユーザーの価値観にそぐわないものだと判断したためだと語っている[2]
    • 日本版の『スマブラX』以降は全てのボイスが明るい上がり口調でコールする物に差し替えられている。
  • 一部のファイターはそのキャラの愛称などでコールされる。日本版では、以下のファイターが該当している。
  • 多くは男女混声でコールされるが、ガノンドロフリュウのように男声のみ、ピチューピットのように女声のみのファイターもいる。
  • トゥーンリンクのコールは、リンクのものと共用されている。
  • 『スマブラSP』ではシステムボイスと同様に、既存ファイターのコールは『スマブラfor』のものが流用されている。

脚注

外部リンク