差分

編集の要約なし
105行目: 105行目:  
*上強攻撃
 
*上強攻撃
 
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 17%/19%/27% ⇒ 18%/20%/28% [爆風の周囲/爆風の中心/カカト落とし]
 
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 17%/19%/27% ⇒ 18%/20%/28% [爆風の周囲/爆風の中心/カカト落とし]
**{{変更点比較|強化=1}}盾削り値増加: 0 ⇒ 20
+
**{{変更点比較|強化=1}}[[シールド削り値]]増加: 0% +20%
 
***シールドを多く削る効果を獲得し、特に踵部分なら確実にシールドブレイクできるようになった。
 
***シールドを多く削る効果を獲得し、特に踵部分なら確実にシールドブレイクできるようになった。
 
*{{変更点比較|強化=1}}下強攻撃のダメージ増加: 12% ⇒ 13%
 
*{{変更点比較|強化=1}}下強攻撃のダメージ増加: 12% ⇒ 13%
170行目: 170行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、地上版のダメージ増加: 12%->10% ⇒ 14%->12% [始->持続]
 
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、地上版のダメージ増加: 12%->10% ⇒ 14%->12% [始->持続]
 
**{{変更点比較|強化=1}}地上版の攻撃判定のサイズ拡大: Z: -1/-3/4 ⇒ 0/-3/6
 
**{{変更点比較|強化=1}}地上版の攻撃判定のサイズ拡大: Z: -1/-3/4 ⇒ 0/-3/6
**{{変更点比較|強化=1}}盾削り値増加: 10 ⇒ 15
+
**{{変更点比較|強化=1}}[[シールド削り値]]増加: +10% +15%
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}前作ではジャンプ直後に入力することで衝撃波のみを10Fで出せたが、今作では攻撃判定の無いキックのモーションを経由するようになり、“ガノンウェーブ”ができなくなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}前作ではジャンプ直後に入力することで衝撃波のみを10Fで出せたが、今作では攻撃判定の無いキックのモーションを経由するようになり、“ガノンウェーブ”ができなくなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}空中版はメテオと衝撃波の両方が当たることはまずなくなった(メテオの仕様変更でバウンドするため)。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}空中版はメテオと衝撃波の両方が当たることはまずなくなった(メテオの仕様変更でバウンドするため)。
207行目: 207行目:  
一瞬速度を上げて、前方にショルダータックルを繰り出す。
 
一瞬速度を上げて、前方にショルダータックルを繰り出す。
 
*'''ダメージ:''' 14%->10% [始->持続]
 
*'''ダメージ:''' 14%->10% [始->持続]
*'''盾削り値:''' 出始めに、+1%
+
*'''[[シールド削り値]]:''' 出始めに、+1%
 
*'''発生:''' 10F-12F -> 13F-19F [始->持続]
 
*'''発生:''' 10F-12F -> 13F-19F [始->持続]
 
-----
 
-----
237行目: 237行目:  
足を高く上げて長いこと力を溜めた後、爆発を伴う渾身のカカト落とし。
 
足を高く上げて長いこと力を溜めた後、爆発を伴う渾身のカカト落とし。
 
*'''ダメージ:''' カカト落とし: 28% / 爆発: 20%/18% [中心/周囲]
 
*'''ダメージ:''' カカト落とし: 28% / 爆発: 20%/18% [中心/周囲]
*'''盾削り値:''' +20%
+
*'''[[シールド削り値]]:''' +20%
 
*'''発生:''' [[風]]: 6F / カカト落とし・爆発: 81F-84F
 
*'''発生:''' [[風]]: 6F / カカト落とし・爆発: 81F-84F
 
*カカト落としを繰り出すまでガノンドロフの前方に[[風]]が発生する。
 
*カカト落としを繰り出すまでガノンドロフの前方に[[風]]が発生する。
 
*カカト落としが決まった瞬間の爆発は範囲が広いが、振り下ろす足より威力が低い。<br/>爆風からさらに火柱が出ているが、この部分に攻撃判定は無い。
 
*カカト落としが決まった瞬間の爆発は範囲が広いが、振り下ろす足より威力が低い。<br/>爆風からさらに火柱が出ているが、この部分に攻撃判定は無い。
*盾削り値が非常に大きく、[[ジャストガード]]されない限り確実にシールドブレイクできる。<br/>爆発部分もカカトほどではないが、削り量がかなり多い。
+
*シールド削り値が非常に大きく、[[ジャストガード]]されない限り確実にシールドブレイクできる。<br/>爆発部分もカカトほどではないが、削り量がかなり多い。
 
-----
 
-----
 
*クリーンヒットなら蓄積ダメージ50%あたりから撃墜が可能な破壊力を誇る、強攻撃の中で全キャラ中最大のふっとばし力を持つワザ。<br/>そして攻撃を繰り出すまでに要する時間も、全キャラ中最大のワザでもある。発生があまりにも遅いため、ヒットさせるのは至難の業。<br/>基本的には乱戦のおこぼれ狙い、[[モンスターボール]]や[[アシストフィギュア]]の援護下で使う。<br/>[[#通常必殺ワザ1|魔人拳]]よりは目立たず、相手にバレにくいかもしれない。
 
*クリーンヒットなら蓄積ダメージ50%あたりから撃墜が可能な破壊力を誇る、強攻撃の中で全キャラ中最大のふっとばし力を持つワザ。<br/>そして攻撃を繰り出すまでに要する時間も、全キャラ中最大のワザでもある。発生があまりにも遅いため、ヒットさせるのは至難の業。<br/>基本的には乱戦のおこぼれ狙い、[[モンスターボール]]や[[アシストフィギュア]]の援護下で使う。<br/>[[#通常必殺ワザ1|魔人拳]]よりは目立たず、相手にバレにくいかもしれない。
962行目: 962行目:  
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
 
*'''ダメージ:''' 地上: 14%/12% [先端以外/先端] / 空中: 15%->14% [始->持続] / [[着地攻撃]]: 8%
 
*'''ダメージ:''' 地上: 14%/12% [先端以外/先端] / 空中: 15%->14% [始->持続] / [[着地攻撃]]: 8%
*'''盾削り値:''' 地上版は+4% / 空中版は+10%
+
*'''[[シールド削り値]]:''' 地上版は+4% / 空中版は+10%
 
*'''発生:''' 地上: 16F-35F / 空中: 16F-18F -> 19F-38F [始->持続] / 着地攻撃: 2F-3F
 
*'''発生:''' 地上: 16F-35F / 空中: 16F-18F -> 19F-38F [始->持続] / 着地攻撃: 2F-3F
 
*基本的な性質は[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|ファルコンキック]]と共通で、地上版と空中版で性質が異なる。<br/>地上では前方に、空中では斜め下に蹴りを放つ。<br/>移動距離は地上・空中ともにファルコンキックより短い。
 
*基本的な性質は[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|ファルコンキック]]と共通で、地上版と空中版で性質が異なる。<br/>地上では前方に、空中では斜め下に蹴りを放つ。<br/>移動距離は地上・空中ともにファルコンキックより短い。