大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「利用者:WIKIMASA/sandbox」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
お知らせ
+
お知らせ201511/14
*『スマブラ64』より、さらに2つのステージが大復活! “ピーチ城 上空(64)”に“ハイラル城(64)”! お求めはニンテンドーeショップへ
+
『ファイナルファンタジーⅦ』の“クラウド”が参戦決定! 参戦ムービーなどは公式ウェブサイトで
*大会は細かくルール設定をすることができます。 アイデア次第でハチャメチャ大乱闘に!?
 
*スマブラ公式サイト:http://www.smashbros.com/jp/
 
*リプレイ動画をYouTubeに投稿できるようになりました。 投稿にはGoogleアカウントが必要ですのでご注意ください
 
*長らくお待たせしました。 大会機能オープンです! 好きなルールを設定して大会を開こう!
 
*キミは“サムスのぼうし”を手に入れたか? “サムスのふく”を購入すると一緒に入手できるぞ! くわしくはニンテンドーeショップへ
 
*Miiコスチュームはオリジナルデザインも豊富。 第三弾では“くまスーツ”やスマブラマークがプリンとされた“パーカー”を追加だ!
 
*Miiコスチュームに『ファイアーエムブレム』シリーズから“クロム”と“漆黒の騎士”が参戦! ニンテンドーeショップから購入できます
 
*操作方法などは、説明書をご覧ください。 ホームメニューから見ることができます
 
*トーナメント機能追加! 大人数で生き残りバトル! 挑戦、待ってるぞ!
 
*スマブラ公式ツイッター:@SmashBrosJP
 
*Miiコスチュームが『テイルズ オブ シンフォニア』とコラボ! “ロイドセット”を見逃すな!
 
*スマブラ投稿拳、開催中。 くわしくは公式サイトで!!
 
*懐かしのキャラクター達のMiiコスチュームを追加! キングクルール/フライングマンのコスチュームで思い出にひたって大乱闘!
 
*トーナメントで負けても、そのまま他の参加者の試合を観戦できるぞ! 勝者を予想するのもまた一興!?
 
*自慢のリプレイ動画をYouTubeに投稿してみよう! 投稿にはGoogleアカウントが必要ですのでご注意ください
 
 
 
  
  

2015年11月22日 (日) 11:44時点における版

お知らせ201511/14 『ファイナルファンタジーⅦ』の“クラウド”が参戦決定! 参戦ムービーなどは公式ウェブサイトで


  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 樹の上の秘密基地 「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」の情報・産地直送!