大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「利用者:Suna/sandbox」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ダミーテキスト(投稿テストです))
151行目: 151行目:
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
 +
 +
== ダミーテキスト ==
 +
(投稿テストです)aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
 +
 +
dddddddddddddddddddddddddddd
 +
 +
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjklklklklklklklklklklklkl
 +
 +
;;;;;;;;;;;;;;;oooooooooooooooooooooo;
 +
hh
 +
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhjnjj
 +
(投稿テストです)
  
 
== [[カラーバリエーション]] ==
 
== [[カラーバリエーション]] ==

2018年10月8日 (月) 16:53時点における版

用途別・ファイター一覧表の様式

ファイター
マリオ
ドンキーコング
リンク
サムス
ヨッシー
カービィ
フォックス
ピカチュウ
ルイージ
ネス
キャプテン・ファルコン
プリン
ピーチ
クッパ
アイスクライマー
シーク
ゼルダ
ドクターマリオ
ピチュー
ファルコ
マルス
こどもリンク
ガノンドロフ
ミュウツー
ロイ
Mr.ゲーム&ウォッチ
メタナイト
ピット
ゼロスーツサムス
ワリオ
スネーク
アイク
ポケモントレーナー
リザードン WiiU
ディディーコング
リュカ
ソニック
デデデ
ピクミン&オリマー
ルカリオ
ロボット
トゥーンリンク
ウルフ
むらびと
ロックマン
Wii Fit トレーナー
ロゼッタ&チコ
リトル・マック
ゲッコウガ
Mii 格闘タイプ
Mii 剣術タイプ
Mii 射撃タイプ
パルテナ
パックマン
ルキナ
ルフレ
シュルク
ブラックピット
クッパJr.
ダックハント
リュウ
クラウド
カムイ
ベヨネッタ
インクリング
デイジー
リドリー
シモン
リヒター
クロム
ダークサムス
キングクルール
しずえ

ダミーテキスト

(投稿テストです)aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

dddddddddddddddddddddddddddd

jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjklklklklklklklklklklklkl

oooooooooooooooooooooo;

hh hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhjnjj (投稿テストです)

カラーバリエーション

頭アイコン SP ゼロスーツサムス 01.png 水色 『ゼロミッション』『Other M』の混合デザイン。『スマブラ』オリジナルのジェットブーツを着用している。
頭アイコン SP ゼロスーツサムス 02.png 『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』のゼロスーツに似た配色。
頭アイコン SP ゼロスーツサムス 03.png 赤紫 初代『メトロイド』のエンディングで見られるサムスのインナーと同じ色。海外版では「JUSTIN BAILEY」というパスワードを入力すると操作することができた。
頭アイコン SP ゼロスーツサムス 04.png 『スーパーメトロイド』のサムスのインナーと同じ色。エンディングやゲームオーバー時に見られる。
頭アイコン SP ゼロスーツサムス 05.png 黄緑
頭アイコン SP ゼロスーツサムス 06.png 白銀 『メトロイドフュージョン』のクリアイラストのいくつかに描かれている幼少時代のサムスの服装に通じるものがある。
頭アイコン SP ゼロスーツサムス 07.png ショートパンツ/オレンジ 『メトロイドゼロミッション』のクリアイラストのいくつかで見られるショートパンツ姿
頭アイコン SP ゼロスーツサムス 08.png ショートパンツ/青 『メトロイドフュージョン』のクリアイラストのいくつかで見られるショートパンツ姿


カラーバリエーション

1Pと7P以外は、配色が『スマブラ』でのプレイヤーカラーと一致している。なお、原作の通常ゲームではキャラクターカラーがチームごとにランダムになり、一定しない。

頭アイコン SP インクリング 01.png ガール/オレンジ 『スプラトゥーン1』のPVやアートワークなどで登場した基本的な衣装のガール。装備ことギアはダテコンタクト・イカホワイト・ピンクビーンズ。
頭アイコン SP インクリング 02.png ボーイ/青 基本的な衣装のボーイ。ギアはダテコンタクト・アイロニックレイヤード・シーホースHi パープル。
頭アイコン SP インクリング 03.png ガール/黄色 いわゆる「New!カラストンビ部隊 隊員3号」。『スプラトゥーン1』の1人用モードの衣装と配色。
頭アイコン SP インクリング 04.png ボーイ/黄緑 ブキチセレクションVol.2に描かれているボーイ。イカスカルマスク、アーマージャケット レプリカ、モトクロスブーツ装備。
頭アイコン SP インクリング 05.png ガール/ピンク ヤコメッシュ、イカノメT ブラック、ラバーソール ホワイト装備。アートワークの1つと同じ組み合わせ。
頭アイコン SP インクリング 06.png ボーイ/水色 アローバンドブラック、ベイビークラゲシャツ、スリッポン ブルー装備。アートワークの1つと同じ組み合わせだが、色は異なる。
頭アイコン SP インクリング 07.png ガール/紫 『スプラトゥーン1』版ガール、または『スマブラ』版インクリングのamiibo特典で入手できるスクールギアシリーズを装備。
頭アイコン SP インクリング 08.png ボーイ/青紫 スケボーメット、タコT、タコゾネスブーツ装備。タコ関連のギアとタコのような見た目のヘルメットの組み合わせで、唯一アートワークなどを元にしていないカラー。


カラーバリエーション

頭アイコン SP デイジー 01.png オレンジ
頭アイコン SP デイジー 02.png 『マリオオープンゴルフ』のタイトル画面で見られるピーチのキャディー姿の服装の色に似ている。
頭アイコン SP デイジー 03.png ピンク ピーチを意識した配色。
頭アイコン SP デイジー 04.png 『マリオオープンゴルフ』のタイトル画面で見られるデイジーのキャディー姿の服装の色を意識した配色。
頭アイコン SP デイジー 05.png 赤+黒
頭アイコン SP デイジー 06.png 『マリオテニス64』におけるデイジーの2Pカラーは紫色だった。
頭アイコン SP デイジー 07.png ウェディングドレスを彷彿とさせる配色。なお、イラストでは王冠の全体色は他カラーと同じ金色だが、3Dモデルでは銀色となっている。
頭アイコン SP デイジー 08.png

カラーバリエーション

頭アイコン SP リドリー 01.png 薄紫 デザインは『スーパーメトロイド』のゲーム内グラフィックに近い。
頭アイコン SP リドリー 02.png メタリドリー/黒 『メトロイドプライム』シリーズに登場するメタリドリー
頭アイコン SP リドリー 03.png 『スーパーメトロイド』のアートワークを意識した配色[1]
頭アイコン SP リドリー 04.png 『メトロイドフュージョン』のネオリドリーを意識した配色。
頭アイコン SP リドリー 05.png 『メトロイド ゼロミッション』のアートワークを意識した配色。
頭アイコン SP リドリー 06.png 初代『メトロイド』のゲーム内グラフィックを意識した配色。
頭アイコン SP リドリー 07.png 黄色 『スーパーメトロイド』に登場する、金色像を意識した配色。
頭アイコン SP リドリー 08.png メタリドリー/銀色 『メトロイド ゼロミッション』のメカリドリーを意識した配色。

カラーバリエーション

頭アイコン SP シモン 01.png 茶色
頭アイコン SP シモン 02.png 『ドラキュラII 呪いの封印』を意識した配色[2]
頭アイコン SP シモン 03.png 黄色 SFC版『悪魔城ドラキュラ』の国外向けアートワークでの配色を意識している。
頭アイコン SP シモン 04.png 黒+赤 『悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ』を意識した配色。
頭アイコン SP シモン 05.png SFC版『悪魔城ドラキュラ』の日本向けアートワークでの配色を意識している。
頭アイコン SP シモン 06.png 『悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 LEGEND OF CORNELL』の主人公コーネルを意識した配色。
頭アイコン SP シモン 07.png オレンジ 初代『悪魔城ドラキュラ』のゲーム内グラフィックを意識した配色。
頭アイコン SP シモン 08.png 黒+紫

カラーバリエーション

頭アイコン SP リヒター 01.png
頭アイコン SP リヒター 02.png 『ドラキュラ伝説 ReBirth』におけるクリストファー・ベルモンドを意識した配色。
頭アイコン SP リヒター 03.png
頭アイコン SP リヒター 04.png 『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』や『悪魔城ドラキュラXX』で呪いを受けた時の配色。
頭アイコン SP リヒター 05.png 黄色 『バンパイアキラー』の主人公の一人、ジョニー・モリスを意識した配色。
頭アイコン SP リヒター 06.png 藍色 『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』および『悪魔城ドラキュラ Xクロニクル』を意識した配色。
頭アイコン SP リヒター 07.png アルカードを意識した配色。
頭アイコン SP リヒター 08.png PS2『キャッスルヴァニア』の主人公レオン・ベルモンドを意識した配色。

カラーバリエーション

頭アイコン SP キングクルール 01.png
頭アイコン SP キングクルール 02.png オレンジ 『スーパードンキーコング3』に登場するリコイルに似た配色。
頭アイコン SP キングクルール 03.png 水色 『スーパードンキーコング』などに登場するクラッシャに似た配色。『スーパードンキーコング』時代の公式イラストに最も近い配色でもある。
頭アイコン SP キングクルール 04.png 黄色 『スーパードンキーコング2』に登場する黄色のカットラスに似た配色。
頭アイコン SP キングクルール 05.png ピンク 『スーパードンキーコング3』に登場するスキッダに似た配色。
頭アイコン SP キングクルール 06.png 『スーパードンキーコング』に登場する黒いクリッターに似た配色。
頭アイコン SP キングクルール 07.png えんじ色 『スーパードンキーコング』シリーズにおけるクランプの体色に似ている。
頭アイコン SP キングクルール 08.png 『スーパードンキーコング2』に登場するグラッバに似た配色。

カラーバリエーション

頭アイコン SP しずえ 01.png 夏服/黄緑 『とびだせ どうぶつの森』で季節が春・夏の時に着用する、黄緑色のチェッカー模様のベスト
頭アイコン SP しずえ 02.png 冬服/黄色 『とびだせ どうぶつの森』で季節が秋・冬の時に着用する、黄色のジャケット
頭アイコン SP しずえ 03.png 夏服/ピンク 『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』でのカジュアルコーデを意識した配色。また、ベストとスカートの配色はぺりこも彷彿とさせる。
頭アイコン SP しずえ 04.png 冬服/赤 しずえの弟ケントや『ハッピーホームデザイナー』から登場するタクミが着ている、ハッピーホームのスーツを意識した配色。
頭アイコン SP しずえ 05.png 夏服/薄紫 ベストの色は、ぺりみぺりこに通じるものがある。また、季節が異なるものの、冬至でしずえが外に出ている時は紫色のボアつきのコートを着ている。
頭アイコン SP しずえ 06.png 冬服/緑 上着の色は、『とびだせ どうぶつの森』でたぬきちが着ているベストと同じ。
頭アイコン SP しずえ 07.png 夏服/灰色 大晦日のカウントダウンでしずえが外に出ている時は黒いタキシードを着ている。
頭アイコン SP しずえ 08.png 冬服/水色 一部のイベントではしずえが外に出ているときは水色の服を着る。夏至ではひまわりのふく、お盆でははながらのゆかたを着ている。