差分

608行目: 608行目:  
***お供3の状態: 通常
 
***お供3の状態: 通常
 
*'''音楽:''' OPENING STAGE
 
*'''音楽:''' OPENING STAGE
*'''由来:''' 『ロックマンゼクス』に登場。過去の戦争で活躍した英雄たちの英知を収めたアイテム「ライブメタル」をロックオンすることで主人公のヴァンとエールは変身することができる。このうちモデルXのライブメタルをロックオンするとロックマン・モデルXに変身する。お供1の2PカラーはモデルXとモデルZをダブル・ロックオンすると変身できるロックマン・モデルZXが由来で、ZXバスターとZXセイバーで戦う。お供2の3PカラーはモデルXとモデルHをダブル・ロックオンすると変身できるロックマン・モデルHXが由来で、O.I.S(オーバードライブ・インヴォーク・システム)を発動すると攻撃に電気属性が追加される。お供3の7PカラーはモデルXとモデルFをダブル・ロックオンすると変身できるロックマン・モデルFXが由来で、O.I.Sを発動すると攻撃に炎属性が追加される。
+
*'''由来:''' 『ロックマンゼクス』の主人公は、過去の戦争で活躍した英雄たちの英知を収めたアイテム「ライブメタル」でロックオン(変身)することができる。その一つであるモデルXのライブメタルをロックオンするとロックマン・モデルXに変身する。お供1の2PカラーはモデルXとモデルZをダブル・ロックオンすると変身できるロックマン・モデルZXが由来で、ZXバスターとZXセイバーで戦う。お供2の3PカラーはモデルXとモデルHをダブル・ロックオンすると変身できるロックマン・モデルHXが由来で、O.I.S(オーバードライブ・インヴォーク・システム)を発動すると攻撃に電気属性が追加される。お供3の7PカラーはモデルXとモデルFをダブル・ロックオンすると変身できるロックマン・モデルFXが由来で、O.I.Sを発動すると攻撃に炎属性が追加される。ステージの"タチウオパーキング"は原作にエリアDのハイウェイがあることにちなんでいる。なお、『ロックマンゼクス』の主人公は男性(ヴァン)と女性(エール)の2人から選ぶことができる。アートワークで使われているのはヴァンの方。
    
=== ロール ===
 
=== ロール ===