大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「スマブロの投稿の一覧/2020年」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Pathnav|大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの公式サイト|frame=1}}
+
{{Pathnav|大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの公式サイト|スマブロの投稿の一覧|frame=1}}
<!--
+
 
== 2019年月 ==
+
== 2020年1月 ==
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
7行目: 7行目:
 
! style="width:100%" | コメント
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
! nowrap | キーワード
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=3
 +
|日=1月1
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月1日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【きょうの一枚】<br>1月1日は年のはじまりの日。今年もよろしくお願いします。
 +
|キーワード=スマブラ画
 +
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年月日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月1日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
|}
+
{{テンプレート:スマブロの投稿
-->
+
|rowspan=
== 2019年7月 ==
+
|日=
{| class="wikitable"
+
|曜日=
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月1日 (3).jpg|120px|なし]]
! 画像
+
|コメント=
! style="width:100%" | コメント
+
|キーワード=
! nowrap | キーワード
+
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=7月1
+
|日=1月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年7月1日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/IMtTVvNL0Aw ムービー]
|コメント=【スマブラ画道場】第5回開催!<br />7月中旬に開催される『スプラトゥーン2』のファイナルフェス。その前哨戦として、第5回スマブラ画道場を開催します!お題はフェスと同じ #混沌 VS #秩序 。2つのお題から、どちらかを選んでTwitterに投稿してください。<br />
+
|コメント=その身で学べ!
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/f318a914-98db-11e9-b641-063b7ac45a6d.html つづきはこちら]
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>ver.7.0<br>ファイター<br>ムービー
|キーワード=スマブラ画道場
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=7月7
+
|日=1月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年7月7日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月17日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの一枚】<br />7月7日は七夕の日。天の川が綺麗だね。
+
|コメント=『ファイアーエムブレム 風花雪月』より、士官学校の教師である主人公「べレト」「ベレス」が、スマブラSPに新たに参戦!<br>剣、斧、槍、弓の4つの武器を携えて、曲者揃いのファイターたちへの指導を試みます!<br>配信は1月29日(水)。お楽しみに!
|キーワード=
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>ver.7.0<br>ファイター
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=7月15
+
|日=1月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年7月15日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/xAssd5p6LZM ムービー]
|コメント=【きょうの一枚】<br />7月15日は海の日。夏の思い出づくりに出かけよう。
+
|コメント=特別映像「ベレト / ベレスのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「べレト」「ベレス」の魅力を、彼らが扱う4つの武器の特徴を解説しながらお届けします。放送を見逃した方は、ぜひご覧ください!
|キーワード=
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>ver.7.0<br>ファイター<br>ムービー
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=7月29
+
|日=1月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年7月29日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/A_44xgMA0tE ムービー]
|コメント=本日7月29日に、発売から2周年を迎えた『ドラゴンクエストXI』。その主人公に関する特報です!<br />明日7月30日22時、新ファイター「勇者」のプレゼン映像を公開!桜井ディレクターが実際にゲームを操作しながら勇者の特徴を解説します。<br />映像内では勇者の配信日も発表しますので、お楽しみに!
+
|コメント=参戦ファイターはついに80種類に!<br>シリーズの垣根を超えた史上最大規模のお祭り、これより延長戦に突入します!<br>今後、どんなファイターが追加されるのかお楽しみに!
|キーワード=DLC<br />おしらせ
+
|キーワード=DLC
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=7月29
+
|日=1月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月17日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=近日中に更新データVer. 4.0を配信します。更新はゲームバランスの微調整を含むため、保存されたリプレイが再生できなくなります。残したいリプレイがある場合、「コレクション」→「リプレイ」→「リプレイデータ」→「動画にする」をどうぞ。
+
|コメント=「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」「テリー」そして、本日発表の「ベレト/べレス」。<br>これで、「ファイターパス Vol. 1」の5体のファイターが揃いました!まだ1体も購入されていない方には、ファイターパスでの購入がオススメです。<br>
|キーワード=おしらせ
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/products/dlc.html ファイターパスについて]
 +
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>ver.7.0<br>ファイター
 
}}
 
}}
|}
 
  
== 2019年6月 ==
+
{{テンプレート:スマブロの投稿
{| class="wikitable"
+
|rowspan=
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
+
|日=1月17
! 画像
+
|曜日=
! style="width:100%" | コメント
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月17日 (3).jpg|120px|なし]]
! nowrap | キーワード
+
|コメント=さらに6体の追加ファイターがスマブラSPに参戦決定!2021年内までに順次配信する予定です。<br>新追加ファイター6体をまとめてお得に購入できる「ファイターパス Vol. 2」も2020年1月29日に発売決定!
 +
|キーワード=DLC
 +
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=6月12
+
|日=1月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/w4a4cT1kDls ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月17日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=勇者、闇に抗う
+
|コメント=「ベレト/べレス+ガルグ=マク大修道院ステージ」「追加Miiファイターコスチューム 第5弾」「ファイターパス Vol. 2」を1月29日に配信予定です。<br>
|キーワード=72: 勇者<br />ファイター<br />ムービー
+
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/2543a449-372c-11ea-b641-063b7ac45a6d.html 詳しくはこちらの記事をご覧ください。]
 +
|キーワード=DLC<br>ver.7.0
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=6月12
+
|日=1月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月17日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=2019年9月27日(金)に発売予定の『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』より、悪魔の子と呼ばれた主人公、勇者が参戦!<br />2019年夏配信予定。
+
|コメント=Miiファイターの新しいコスチュームが1月29日に配信予定!カップヘッド、ラビッツ、ロックマン.EXE、エックス、『アサシン クリード』のアルタイルの5体のコスチュームが追加です。カップヘッドの衣装には楽曲「烈花の如く」も付いてきます!
|キーワード=72: 勇者<br />ファイター
+
|キーワード=DLC<br>ver.7.0
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=4
 
|rowspan=4
|日=6月12
+
|日=1月20
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP 勇者5.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月20日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=勇者が使用する必殺ワザの数々は、独自のMPゲージを消費することで発動。ワザの種類は全ファイターの中で最多!様々な局面に対応できるファイターです。DLCに含まれる追加ステージ「天空の祭壇」には、ドラゴンクエストシリーズでおなじみの面々もゲスト出演?
+
|コメント=【新ファイター:べレト/べレス】<br>『ファイアーエムブレム 風花雪月』に登場する、「英雄の遺産」と呼ばれる伝説の武器。ベレト/べレスはスティックの入力方向に応じ、4種の英雄の遺産(剣、斧、槍、弓)を巧みに使い分けて戦います。3~5Pカラーで武器を掲げる姿は、三学級の級長を彷彿とさせます!
|キーワード=72: 勇者<br />ファイター
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>DLC<br>ver.7.0<br>ファイター
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP 勇者3.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月20日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月20日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日e.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月20日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
132行目: 146行目:
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=4
+
|rowspan=3
|日=6月12
+
|日=1月21
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日f.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月21日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=更に、『ドラゴンクエストIII』『ドラゴンクエストIV』『ドラゴンクエストVIII』から歴代の勇者も登場!カラーチェンジで好きな勇者を選んで戦えます。
+
|コメント=【魔剣 天帝の剣】<br>べレト/べレスのメイン武器。弱攻撃や横強攻撃、ダッシュ攻撃で素早く剣を振る他、百裂攻撃や下強攻撃では刃が細かく分裂して伸びる蛇腹剣となり、相手に鋭い斬撃を浴びせます!
|キーワード=72: 勇者<br />ファイター
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>DLC<br>ver.7.0<br>ファイター
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日g.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月21日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日h.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月21日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
 +
|日=1月21
 +
|曜日=火
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月21日 (4).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【上攻撃:魔剣 天帝の剣】<br>上空中攻撃、上スマッシュでは上方向に向けて蛇腹剣を伸ばし、連続攻撃が炸裂!<br>上必殺ワザは斜め上に長く伸ばした剣で相手をつかみ、踏みつけ攻撃!ダメージ50%を超えた相手にはメテオ効果があり、下方に叩き落します。
 +
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>DLC<br>ver.7.0<br>ファイター
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP 勇者6.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月21日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
166行目: 192行目:
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=6月12
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/YRufE4nxn08 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月21日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=お帰り!
+
|コメント=
|キーワード=72: バンジョー&カズーイ<br />ファイター<br />ムービー
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=6月12
+
|日=1月22
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日j.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月22日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=「バンジョーとカズーイの大冒険」シリーズからバンジョー&カズーイが参戦!NINTENDO64以来、日本ではおよそ19年ぶりの任天堂タイトルでの登場です。<br />2019年秋配信予定。
+
|コメント=【横攻撃:魔槍 アラドヴァル】<br>長いリーチを誇る槍を、横空中攻撃や横スマッシュで突き出したり、横必殺ワザで薙ぎ払ったりして相手との間合いを制します。刃の先端の威力が最も高いので、相手との距離をうまく調整して繰り出しましょう。
|キーワード=72: バンジョー&カズーイ<br />ファイター
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>DLC<br>ver.7.0<br>ファイター
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=4
 
|日=6月12
 
|曜日=水
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日k.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=クマのバンジョーと、トリのカズーイのでこぼこコンビ。<br />多彩でコミカルな動きはダックハントにも負けず劣らず。<br />持ちつ持たれつの連携ワザが特徴です。<br />追加ステージ「クルクルやま」は、その名の通り、なんとステージが回転。<br />グランチルダのとりで入り口も不気味な仕上がり!?
 
|キーワード=72: バンジョー&カズーイ<br />ファイター
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日l.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月22日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日m.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月22日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=3
 +
|日=1月22
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月22日 (4).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【下攻撃:魔斧 アイムール】<br>振る速度が遅いぶん、非常に攻撃力の高い斧。下空中攻撃で相手を叩き潰したり、下スマッシュで左右に振り回したり。下必殺ワザは大きく振りかぶってためた後、相手めがけて斧を思いっきり振り下ろします!チャージ中はスーパーアーマーも付き、攻撃を受けてものけぞりません。
 +
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>DLC<br>ver.7.0<br>ファイター
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日n.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月22日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
217行目: 246行目:
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=6月12
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/5jcsA0lEBFc ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月22日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=本日の発表で追加ファイター5体のうち3体が明らかとなりました。発売中の「ファイターパス」を購入いただければ、配信中のジョーカーをはじめ、今後配信予定のファイターを配信日から使用することができます。
+
|コメント=
|キーワード=DLC
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=6月12
+
|日=1月23
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/UERjDPqjCCY ムービー]
+
|画像=
|コメント=『スマブラSP』参戦が公開されたファイターはこれで78体!シリーズの垣根を超えたお祭りを引き続きお楽しみください。
+
|コメント=【お知らせ】<br>1週間内に更新データVer. 7.0を配信します。更新すると、それまで保存していたリプレイが再生できなくなる場合がありますので、ご注意ください。残したいリプレイがある場合、「コレクション」→「リプレイ」→「リプレイデータ」→「動画にする」で動画に変換してください。
|キーワード=
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>DLC<br>ver.7.0<br>おしらせ<br>ファイター
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=6月12
+
|日=1月23
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日o.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月23日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=ガオガエン、クロム、ダークサムス、リヒターのamiiboが発表されました。すでに公開されていたスネーク、ゼニガメ、フシギソウのamiiboの発売日も決定。これで追加コンテンツを除く、すべての参戦ファイターのamiiboが出そろいました!
+
|コメント=【通常攻撃:魔弓 フェイルノート】<br>通常必殺ワザでは長射程の矢を放ち、さらにボタン長押しでためれば、横一直線を貫く光線のような矢となり、相手に大ダメージ!通常空中攻撃では弓を振り回して牽制に使うこともできます。
|キーワード=04': ダークサムス<br />25': クロム<br />31: スネーク<br />33-35: ポケモントレーナー<br />66': リヒター<br />66: シモン<br />69: ガオガエン<br />amiibo
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>DLC<br>ver.7.0<br>ファイター
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=6月12
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年6月12日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月23日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=昨晩放送された<nowiki>「Nintendo Direct | E3 2019」</nowiki>。<br />Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新しい映像が公開され、その中で追加コンテンツとして、2体の新ファイターの存在が明かされました。<br />
+
|コメント=
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/8a022d37-8b25-11e9-b641-063b7ac45a6d.html つづきはこちら]
+
|キーワード=
|キーワード=72: 勇者<br />73: バンジョー&カズーイ<br />ファイター
 
 
}}
 
}}
 
|}
 
 
== 2019年5月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=5月15
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年5月15日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月23日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=この夏、東京、名古屋、札幌、福岡、大阪の5地区で、「小学生以下」の皆さん、「中学生・高校生」の皆さんに参加いただける『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の2つの大会を開催します!<br />
+
|コメント=
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/90e05904-7251-11e9-a16a-063b7ac45a6d.html つづきはこちら]
+
|キーワード=
|キーワード=おしらせ<br />イベント情報
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=5月22
+
|日=1月23
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年5月22日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月23日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のカメラ機能を使って撮影されるおもしろ写真「#スマブラ画」。<br />その「#スマブラ画」の写真コンテスト「スマブラ画道場」の第4回を開催します!<br />
+
|コメント=【最後の切りふだ:神祖破天】<br>伸ばした剣で相手を巻き込み、謎の少女ソティスの力を借りて、荒れ狂う天帝の剣で渾身の一撃を放ちます。複数の相手を巻き込めるので、混戦時に繰り出し一網打尽を狙え!
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/c0cd254b-7ac0-11e9-b641-063b7ac45a6d.html つづきはこちら]
+
|キーワード=75: ベレト / ベレス<br>DLC<br>ver.7.0<br>ファイター
|キーワード=おしらせ<br />スマブラ画道場
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=5月31
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年5月31日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月23日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=2019年5月31日に更新データ(Ver. 3.1.0)の配信開始!<br />主な更新内容は次のとおりです。<br />・新モード<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/howtoplay/mode.html#vr 「VRモード」]</ins>を追加。<br />・新モード<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/howtoplay/amiibo.html#journey 「amiiboを旅に出す」]</ins>を追加。<br />・<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/howtoplay/communication.html#battle-arenas 「専用部屋」]</ins>においてamiiboが使えるようになりました。
+
|コメント=
|キーワード=おしらせ
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
|}
+
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月23日 (6).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
  
== 2019年4月 ==
+
{{テンプレート:スマブロの投稿
{| class="wikitable"
+
|rowspan=4
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
+
|日=1月24
! 画像
+
|曜日=
! style="width:100%" | コメント
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月24日 (1).jpg|120px|なし]]
! nowrap | キーワード
+
|コメント=【追加ステージ:ガルグ=マク大修道院】<br>べレト/べレスが教え子たちとの絆を育む士官学校を併設する、巨大な施設。スマブラSPでは市場・大広間・連絡橋・大聖堂の4エリアをめぐりながらバトル。奥からは、エーデルガルト、ディミトリ、クロードなど士官学校の面々がファイターの戦いを見守ります。
 +
|キーワード=DLC<br>ver.7.0<br>ステージ
 +
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=4月9
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年4月9日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月24日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のカメラ機能を使って撮影されるおもしろ写真「#スマブラ画」。その「#スマブラ画」のコンテスト「スマブラ画道場」の第3回を開催します!<br />
+
|コメント=
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/aecddc44-5769-11e9-bf90-063b7ac45a6d.html くわしくはトピックスへ]
+
|キーワード=
|キーワード=おしらせ<br />スマブラ画道場
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=4月17
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年4月17日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月24日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=2019年4月18日に更新データ(Ver3.0)の配信開始!主な更新内容は次のとおりです。<br />
+
|コメント=
・<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/71.html 『ペルソナ5』より、ジョーカー参戦!]</ins>(*)<br />
+
|キーワード=
・新ステージ<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/stage/index.html 「メメントス」]</ins>を追加(*)<br />
 
・あたらしい<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/products/dlc3.html Miiコスチューム]</ins>を追加(*)<br />
 
・新モード<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/stage/index.html 「ステージづくり」]</ins>を追加。オリジナルのステージを作って遊べます。<br />
 
・新モード<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/howtoplay/mode.html 「動画編集」]</ins>を追加。撮影したプレイ映像をつなげて映像づくりが楽しめます。<br />
 
・新モード<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/howtoplay/communication.html 「みんなの投稿」]</ins>を追加。世界中のユーザーから投稿された動画やステージなどがズラリ。<br />
 
・<ins>[https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/app/index.html 「スマプラス」]</ins>でスマートフォン連動も!<br />
 
(*)有料追加コンテンツです。<br /><br />
 
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d458c2b4-5b62-11e9-bf90-063b7ac45a6d.html よりくわしいまとめはこちらのトピックス記事へ]
 
|キーワード=おしらせ
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=4月24
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年4月24日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月24日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のカメラ機能を使って撮影されるおもしろ写真「#スマブラ画」。<br />その「#スマブラ画」の写真コンテスト「スマブラ画道場」の第3回が先日開催されました。お題は「#春」。季節の到来を感じさせる多くのご投稿、ありがとうございました!<br />投稿された作品の一部を、ディレクターの桜井政博さんのひとことコメント付きで紹介します!<br />
+
|コメント=
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/515d4ab1-617f-11e9-a16a-063b7ac45a6d.html つづきはこちら]
+
|キーワード=
|キーワード=おしらせ<br />スマブラ画道場
 
 
}}
 
}}
  
|}
+
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
 
== 2019年3月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=3月12
+
|日=1月27
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年3月12日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月27日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のカメラ機能を使って撮影されるおもしろ写真「#スマブラ画」。その「#スマブラ画」の写真コンテスト「スマブラ画道場」第2回の開催が決定しました!今回のお題は、「#大好き」です。<br />
+
|コメント=【追加楽曲】<br>新たに追加される楽曲は全11曲!ファイアーエムブレムシリーズの全ステージで聴くことが可能です!<br>『ファイアーエムブレム 風花雪月』メインテーマのアレンジも日本語、英語それぞれで行っているのでお楽しみください。
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/accc7200-4141-11e9-b104-0a6d14145cb1.html くわしくはトピックスへ]
+
|キーワード=ver.7.0<br>サウンド
|キーワード=おしらせ<br />スマブラ画道場
 
 
}}
 
}}
 
|}
 
 
== 2019年2月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=2月20
+
|日=1月27
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年2月20日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月27日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【スマブラ画道場】第1回結果発表!
+
|コメント=「第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ」を2月1日(土) 19時より開催します!<br>2時間内で自分のレーティングとなる「大会スコア」を競い合え!<br>大会スコアのTop 1~100は、スマブラSP の公式ホームページ掲載予定。<br>
たくさんのご参加、ありがとうございました。投稿された作品の一部を、ディレクターの桜井政博さんのひとことコメント付きで紹介します。そして、最後にはベストショットの発表も!<br />
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/71949607-f54c-424a-9b62-07fe5f0397fc くわしいルールなどはこちらをご覧ください。]
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/21c86ea9-2b8c-11e9-b104-0a6d14145cb1.html 第1回「お祭り」の結果発表はこちら]
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
|キーワード=おしらせ<br />スマブラ画道場
 
 
}}
 
}}
 
|}
 
 
== 2019年1月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=1月21
+
|日=1月27
 
|曜日=月
 
|曜日=月
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年1月21日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月27日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】シリーズ1作目の『ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ』は、20年前の今日(1999年1月21日)発売されました。ここまで続けてこられたのも、応援してくださっているみなさまのおかげです。ありがとうございます!
+
|コメント=ランキングのTop 1~8は、2月24日(月・祝)に東京で実施される「第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」への出場権を獲得!<br>8人制のトーナメントで頂点を目指して戦っていただきます。<br>決勝大会の模様はYouTube LiveとOPENREC.tvで放送する予定です。
|キーワード=思い出
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=1月28
 +
|曜日=火
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=本日よりNintendo Switch Onlineの加入者限定特典第4弾をニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで配布しています。今回獲得できるアイテムは、「3000SP」「おやつS×100」「おやつM×30」「おやつL×5」。ぜひ受け取ってお気に入りのスピリッツをレベルアップさせてください!
 +
|キーワード=おしらせ
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=4
 +
|日=1月28
 +
|曜日=火
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (2).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【特典スピリッツボード】<br>べレト/べレスの配信に合わせ、『ファイアーエムブレム 風花雪月』より9種の新スピリッツが特典として追加!このうち、エーデルガルト、ディミトリ、クロードの3人はLv. 99まで育てると超化が可能!超化すると5年後の姿に成長を遂げます。
 +
|キーワード=ver.7.0<br>あそびかた
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年1月21日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=1月24
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年1月24日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=1月31日(木)までに『スマブラSP』を買うと、早期購入特典の新ファイター「パックンフラワー」がもらえる!すでにソフトをお持ちの方も、受け取りに必要な手続きをお忘れなく!<br />
+
|コメント=
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/ed7395c9-1dd7-11e9-b104-0a6d14145cb1.html 受け取り方を確認する]
+
|キーワード=
|キーワード=70: パックンフラワー<br />DLC
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=1月31
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年1月31日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の写真コンテスト「スマブラ画道場」の公式アカウントを開設しました。開催のお知らせや投稿された作品のリツイートを行っていきます。<br />
+
|コメント=
[https://twitter.com/SmashBrosJPDojo スマブラ画道場 公式Twitterアカウント]
+
|キーワード=
|キーワード=おしらせ<br />スマブラ画道場
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=4
|日=1月31
+
|日=1月28
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年1月31日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【スマブラ画道場】第1回開催!お題は「お祭り」<br />
+
|コメント=そして、ドロテア、イングリット、セテス、レアの4人は描き下ろしのイラストがスピリッツとなって登場!ぜひ戦って、自分のものにしちゃいましょう!配信中のNintendo Switch Online加入者限定特典「スピリッツ育成セット」を使えば、すぐにレベルアップさせることができます。
ゲーム内で撮影した写真に、一言コメントと2つのハッシュタグ「#スマブラ画」「#お祭り」を付けて投稿しよう!「一本取られた」と思う作品はディレクター桜井さんのコメントつきで紹介!(2/7(木) 23:59まで受付中)<br />
+
|キーワード=ver.7.0<br>あそびかた
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/0f866eb5-24f0-11e9-b104-0a6d14145cb1.html 『スマブラSP』で写真投稿!]
 
|キーワード=おしらせ<br />スマブラ画道場
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年1月31日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (7).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年1月31日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (8).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
|}
+
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
+
|rowspan=
== 2018年12月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=12月3
 
|曜日=月
 
|画像=[https://youtu.be/LtuGBiVVjpk ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】63:ベヨネッタ<br />
 
両手両足に装備した四丁一組の銃を駆使した格闘術「バレットアーツ」を使いこなすアンブラの魔女。蝶のように舞い蜂のように刺す動きに注目だ!相手の動きをスローにするウィッチタイムも健在だ!
 
|キーワード=63: ベヨネッタ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=12月4
 
|曜日=火
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年12月4日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「チキ」<br />
 
マムクートと呼ばれる竜族の娘。普段は人間の姿をしているが、竜石の力で竜に変身し、強力な炎のブレスを繰り出す。この見た目で、実は1000年以上も生きているのです。
 
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年12月4日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月28日 (9).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=12月4
+
|日=1月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/pbqPHsWmfL4 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月29日 (1).gif|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】25:ロイ<br />
+
|コメント=ベレト/べレス、ガルグ=マク大修道院、新規楽曲11曲がセットになった、追加コンテンツ第5弾を配信中!剣、斧、槍、弓の4つの武器を駆使したバトルをお楽しみください!
相手の懐にもぐりこんで大ダメージを狙え!マルスとは異なり、ロイの攻撃は剣の根本に近いほど強力なのです。最後の切りふだでは、周囲を巻き込み、炎をまとった剣で爆炎を起こします。
+
|キーワード=ver.7.0
|キーワード=25: ロイ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=12月5
+
|日=1月29
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=
+
|画像=[https://youtu.be/aRaJ9G_6qEQ ムービー]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「How to Play」が試聴できるようになりました。『スマブラDX』でのオリジナル曲が、装い新たに今作に収録されます。桜庭 統さんのアレンジで気分を高揚させながら、2日後に迫った発売をお待ちください!<br/>
+
|コメント=Miiファイターの新コスチュームも配信中!「カップヘッドのぼうし+ふく」にはキャグニー・カーネーションとの対戦楽曲「烈花の如く」も付いてきます!サウンドテストの「その他」シリーズでお楽しみいただけます。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=ver.7.0
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=4
+
|rowspan=
|日=12月5
+
|日=1月29
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年12月5日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月29日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】ミッドガル<br />
+
|コメント=【お知らせ】
誰かが召喚マテリアを取得すると召喚獣が出現します。ファイターが召喚獣の攻撃によって撃墜されると、召喚マテリアを入手したプレイヤーのポイントになるので、積極的にマテリアをゲットすべし!
+
更新データ(Ver. 7.0)を配信しました。新ファイター「ベレト/べレス」も本日参戦!その他の修正や調整が入ったファイターなどは<ins>[https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/700.html こちら]</ins>をご覧ください。
|キーワード=ステージ
+
|キーワード=ver.7.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=1月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年12月5日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月17日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=「ベレト/べレス」に加え、配信中の「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」「テリー」もまとめて購入できるお得な「ファイターパス Vol. 1」を発売中。よりたくさんのファイターでスマブラSPを楽しみたい方は、ぜひこちらをどうぞ。<br>
|キーワード=
+
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000003241 ファイターパス Vol. 1]
}}
+
|キーワード=ver.7.0
 +
}}
 +
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=1月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年12月5日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月17日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=そして、今後配信される新ファイター6体をまとめてお得に購入できる「ファイターパス Vol. 2」も、発売を開始しました!ニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで購入可能です。新ファイターは2021年内までに順次配信され、パスを購入していれば、配信後すぐに遊べます。<br>
|キーワード=
+
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000009786 ファイターパス Vol. 2]
 +
|キーワード=ver.7.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=1月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年12月5日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月29日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=ファイターパス Vol. 2の購入特典は、「古代兵装」のMiiファイターコスチューム(剣術タイプ用)!Ver. 7.0にアップデートしていれば、ゲーム起動時に受け取ることが可能です。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のガーディアンの力を借りた気分になって、戦ってみてください!
|キーワード=
+
|キーワード=51-53: Miiファイター<br>ver.7.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=12月6
+
|日=1月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/0Ptjl7RuDMc ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月29日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=海外でも12月7日に発売される『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』。今日は北米地域で放映されているCMのご紹介です。
+
|コメント=ベレト/ベレスの参戦に合わせて、スマブラ画道場が開催!お題は <ins>[https://twitter.com/hashtag/%E4%BB%B2%E9%96%93 #仲間]</ins>。ゲーム内で撮影した作品に、一言コメントとハッシュタグ <ins>[https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%A9%E7%94%BB #スマブラ画]</ins> <ins>[https://twitter.com/hashtag/%E4%BB%B2%E9%96%93 #仲間]</ins> を付けて投稿しましょう!作品の一部を<ins>[https://twitter.com/SmashBrosJPDojo @SmashBrosJPDojo]</ins>でリツイートし、後日桜井さんのコメント付きでご紹介!(2/5まで受付中)
|キーワード=ムービー
+
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
 +
<ins>[]</ins>
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=12月6
+
|日=1月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/pHgXQR9oVGk ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月29日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】24:ミュウツー<br />
+
|コメント=投稿サンプルの作品です。こんな感じでみなさんの応募をお待ちしております!<br>投稿サンプル①<br>ひとりで3分の1ぐらい削れればいけるか?
テクニカルなワザが特徴の伝説のポケモン。「ねんりき」や「かなしばり」で相手を牽制しつつ、「シャドーボール」をお見舞いだ!最後の切りふだでは、メガミュウツーYに変身し、精神攻撃で相手をふっとばす!
+
|キーワード=スマブラ画
|キーワード=24: ミュウツー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=12月7
+
|日=1月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年12月7日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/TdKZ2dWWMg0 ムービー]
|コメント=Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は本日発売!20年の歴史とゲームの垣根を越えて集結した総勢74体の豪華ファイター!あなたはどのファイターで参戦する?#本日参戦 で投稿!
+
|コメント=投稿サンプル②<br>桃太郎SP
|キーワード=おしらせ
+
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=12月7
+
|日=1月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/gB03qvkoIhU ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年1月29日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】心の怪盗団に華麗に奪われた招待状。<br />ジョーカーはいま、着々と準備を整えている……!!
+
|コメント=レーティングバトル「第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ」の開催が明日2月1日(土) 19時に迫りました!Nintendo Switch Onlineに加入している国内在住のユーザーなら誰でも参加可能。お手軽に大会に参加してみたい方も、オンラインの頂点を目指したい方も、奮ってご参加ください。<br>
|キーワード=おしらせ
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge01/index.html ルールはこちら。]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
 +
|}
 +
 
 +
== 2020年2月 ==
 +
{| class="wikitable"
 +
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 +
! 画像
 +
! style="width:100%" | コメント
 +
! nowrap | キーワード
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=2月7
 +
|曜日=金
 +
|画像=
 +
|コメント=「第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ」Top 100入りを果たした、「トップチャレンジャー」たちを公開しました。2月24日に実施予定の決勝大会に関するご連絡は、ニンテンドーアカウントに登録されているメールアドレス宛に、上位の対象選手より順に行わせていただきます。<br>
 +
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge01/result.html 第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ トップチャレンジャー]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=2月14
 +
|曜日=金
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年2月14日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【きょうの一枚】<br>2月14日はバレンタインデー。お世話になっている人にありがとう。
 +
|キーワード=スマブラ画
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=12月21
+
|日=2月14
 
|曜日=金
 
|曜日=金
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年12月21日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年2月14日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』発売から2週間が経ちました。とても多くの方に遊んでいただき、ありがとうございます!<br />この記事では、主に『スマブラSP』で初めてスマブラシリーズに触れる方や、久しぶりにスマブラを始めた方に向けて、よくあるご質問についてまとめました。みなさんの大乱闘生活のお役に立てば幸いです。<br />今後も少しずつ更新していく予定ですので、困ったことや疑問があれば、のぞいてみてくださいね!<br />
+
|コメント=【スマブラ画道場】第7回結果発表!<br>今回もたくさんのご投稿、ありがとうございました。リツイートした作品を桜井さんのひとことコメント付きで紹介しています。記事の最後には写真と動画、それぞれのベストショットを掲載!ぜひご覧ください。<br>
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/bb0c43bf-03f3-11e9-b104-0a6d14145cb1.html 【随時更新】はじめてのスマブラ]
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/5ed7a4b5-f1db-4cf2-bab6-80f5292290bd くわしくはこちら]
|キーワード=あそびかた
+
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
  
 
|}
 
|}
  
== 2018年11月 ==
+
== 2020年3月 ==
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
585行目: 604行目:
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=3
|日=11月1
+
|日=3月3
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月1日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月3日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】「アシストフィギュア」クラップトラップ<br />
+
|コメント=【きょうの一枚】<br>3月3日はひな祭り。ひし餅、あられに、ひな人形。
ステージ上を移動し、近くのファイターに飛びついて連続で噛みつき攻撃!体は小さいが強靭なあごによる攻撃は、危険そのものです!
+
|キーワード=スマブラ画
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月1日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月3日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月1
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月30日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月3日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=本日23時より「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1」を任天堂HP、Youtube Live、ニコニコ生放送で放送します。ぜひご覧ください。
+
|コメント=
|キーワード=おしらせ
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月1
+
|日=3月9
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/JBqz5vGmMAQ ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月9日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【MOVIE】「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1」をご覧いただきありがとうございました。アーカイブ映像はこちらからご覧いただけます。
+
|コメント=「第2回 スマブラSPオンラインチャレンジ」を今週末、3月15日(日) 19時より開催します!2時間内でより多くの大会スコアを獲得しましょう!<br>大会スコアTop 100以内のトップチャレンジャーの方々は、スマブラSP公式ホームページのランキングに後日掲載します。<br>
|キーワード=ムービー
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge02/index.html 詳細はこちら。]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=2
|日=11月1
+
|日=3月9
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/wctwqX1MOD0 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月9日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【MOVIE】新参戦ファイターの映像「炎の激突」を公開しました。
+
|コメント=「オンラインチャレンジ」第2回のルールはこちらの通り。<br>対戦ステージは、通常ステージからランダムで選出されます。アイテムもすべてON。何が起きるかわからない戦いになりますので、どなたでもお気軽にご参加ください。<br>※ステージは一部を除いたご覧のステージから選ばれます。
|キーワード=60': ケン<br />69: ガオガエン<br />ファイター<br />ムービー
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月1
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/ZErYfCt_h2M ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月9日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【MOVIE】新参戦ファイターの映像「パックンフラワー参戦!(早期購入特典)」を公開しました。ソフトの早期購入特典となりますので、ぜひファイターの一人に加えてみてください。対象期間や入手方法などの詳細は、公式HPをご覧ください。
+
|コメント=
|キーワード=70: パックンフラワー<br />DLC<br />ファイター<br />ムービー
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月1
+
|日=3月9
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/n_wCTTyZsLI ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月9日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【MOVIE】「灯火の星」を公開しました。
+
|コメント=今回もランキング上位の中から8名の選手が、東京で開催される「第2回 スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」の出場権を獲得します。なお、決勝大会の日程については4月5日(日)と告知しておりましたが、社会情勢や選手・関係者の安全を考慮し、再度検討いたしますので、続報をお待ちください。
|キーワード=ムービー
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月1
+
|日=3月19
 
|曜日=木
 
|曜日=木
 
|画像=
 
|画像=
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の公式HPを更新しました。新モードに加え、追加ダウンロードコンテンツの情報も追加しています。また、あらかじめダウンロードも開始しました。
+
|コメント=「第2回スマブラSPオンラインチャレンジ」Top 100入りを果たした、「トップチャレンジャー」たちを公開しました。後日実施する決勝大会に関するご連絡は、ニンテンドーアカウントに登録されたメールアドレス宛に、上位の対象選手より順に行います。<br>
|キーワード=おしらせ
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge02/result.html 第2回スマブラSPオンラインチャレンジ トップチャレンジャー]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=11月1
+
|日=3月20
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月1日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月20日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】「Nintendo Live 2018」の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL プレミアムファイト」では、全ファイター74体を使用できます!その他詳細な大会ルールについては、公式HPをご覧ください。<br />また、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL プレミアムファイト」の決勝ステージ(東京大会)では、ディレクターの桜井さんが解説者として登場します!桜井さんによる実演プレイの時間も予定していますので、お見逃しなく!!<br />
+
|コメント=【きょうの一枚】<br>3月20日は春分の日。陽だまりぽかぽか、花芽吹く季節。
[https://www.nintendo.co.jp/live/smashbros/ Nintendo Live]
+
|キーワード=スマブラ画
|キーワード=おしらせ<br />イベント情報
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月1
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月20日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=「Nintendo Live 2018」では、全74体のファイターが使用できるスマブラSPの体験会も12:45から実施予定です。どなたでもご参加いただけますが、各開催日の9:00から一般来場者入場口付近で整理券の配布を行います。当日の整理券配布状況は、@NintendoJPeventのTwitterアカウントで随時お知らせします。<br />
+
|コメント=
[https://twitter.com/NintendoJPevent @NintendoJPevent(Nintendo Live 2018ご来場者向け情報)]
 
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月2
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月2日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月20日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は、総参戦ファイター数74体!追加コンテンツでまだまだ増える!?新しい遊び「スピリッツ」も大公開!<br />
+
|コメント=
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/b4b616eb-dbf6-11e8-8bfe-0a6d14145cb1.html トピックスへ]
 
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月2
+
|日=3月26
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月26日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「戦闘!野生ポケモン」が試聴できるようになりました。『ポケットモンスター サン・ムーン』での野生ポケモンとの戦闘曲を、"川田 宏行"さんのアレンジでお楽しみください。レッツ、アロ~ラ!<br/>
+
|コメント=『スマブラSP』追加ファイター第6弾は『ARMS』より参戦!のびーるウデを駆使して戦う特殊なファイターになります!配信は6月。制作にお時間をいただきますが、続報をお待ちください。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=DLC
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=11月2
+
|日=3月26
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/j3795IX3FCg ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月26日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】69:ガオガエン<br />
+
|コメント=今後参戦予定のバラエティ豊かな新ファイター6体をまとめて購入できる、お得な「ファイターパス Vol. 2」を発売中!よりたくさんのファイターでスマブラSPを楽しみたい方は、ぜひ<ins>[https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000009786 こちらをどうぞ]</ins>。6月に配信されるARMSからの参戦ファイターも含まれます。
プロレスを彷彿とさせるワザを主体としたファイターです。DDラリアットにクロスチョップ、リベンジと、原作のわざを覚えています。最後の切りふだは「ハイパーダーククラッシャー改」!Zパワーをさく裂させて、強力な一撃をおみまいだ!
+
|キーワード=DLC
|キーワード=69: ガオガエン<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=3月26
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月2日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月26日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】69:ガオガエン<br />
+
|コメント=「ファイターパス Vol. 2」のダウンロードカードも取り扱い店舗で今週より順次販売を開始しています。内容はニンテンドーeショップなどで販売しているものと同様ですが、招待状デザインのダウンロードカードが欲しい!という方はお店でチェックしてみてください。
初登場は、2016年発売の『ポケットモンスター サン・ムーン』。最初に選ぶ3匹のうちの1匹、ニャビーの最終進化形。攻撃・防御ともに高くバランスが取れており、プロレスラーのように闘志を燃やし「もうか」の特性を持ったポケモンです。
+
|キーワード=DLC<br>おしらせ
|キーワード=69:ガオガエン<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=3月26
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月2日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月26日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=スマブラへの参戦を前に、『ARMS』がNintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」にも登場します!Nintendo Switch Online加入者であれば、どなたでもソフトをまるっと無料で遊べますので、未体験の方はぜひのびーるウデを体感してみてください!<br>
|キーワード=
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/124acd7d-edef-46c4-bc58-74780cdaec41 くわしくはこちら]
 +
|キーワード=あそびかた
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月5
+
|日=3月26
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/BvwaGpZuS2A ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年3月26日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】60':ケン<br />
+
|コメント=[トピックス]『スマブラSP』追加コンテンツ第6弾は『ARMS』から参戦!<br>
リュウのダッシュファイターとして参戦!波動拳の形が違っていたり、強昇龍拳は燃えたり、ケンのほうがわずかに速度が速いなど、原作での性能差も反映しています。最後の切りふだも、神龍拳と疾風迅雷脚の2種類です!
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/f03343a6-c205-49ee-bc09-41e818fa4ce4 記事はこちら]
|キーワード=60': ケン<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=DLC
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=11月6
 
|曜日=火
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月6日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「スプリングマン」<br />
 
『ARMS』からの参戦です。ジャンプやダッシュで動き回り、伸びーるウデでパンチ、パンチ、パンチ。ピンチになると、強力な「必殺ラッシュ」をファイターにお見舞いします!
 
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 +
|}
 +
 +
== 2020年5月 ==
 +
{| class="wikitable"
 +
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 +
! 画像
 +
! style="width:100%" | コメント
 +
! nowrap | キーワード
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=4
 +
|日=5月10
 +
|曜日=日
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年5月10日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【きょうの一枚】<br>5月10日は母の日。きびしくてやさしいお母さん、いつもありがとう。
 +
|キーワード=スマブラ画
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月6日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年5月10日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=
 
|日=11月6
 
|曜日=火
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月6日c.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうの思い出】スプリングマン<br />
 
2017年にNintendo Switch向けに発売された『ARMS』の主人公です。腕だけではなく、髪型もスプリングしています。普段はおちゃらけキャラだが、心には不屈の闘志を宿しているとか。
 
|キーワード=思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=11月7
 
|曜日=水
 
|画像=
 
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「ストリートファイターII / Guile Stage」が試聴できるようになりました。原曲を何百回と聴いた方にも新鮮な気分でお楽しみいただける、古代祐三さんのアレンジでどうぞ。<br/>
 
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
 
|キーワード=サウンド
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=11月7
 
|曜日=水
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月7日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【スピリッツモード】身体を失い思念体となった様々なキャラクターのことを“スピリッツ”と言います。スピリッツをファイターにセットすると、セットしたスピリッツに応じてファイターのさまざまなパワーアップが可能!何種類のスピリッツがあるか、ご自身の目で確かめてみてください。
 
|キーワード=あそびかた
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月7日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年5月10日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月7日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年5月10日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=11月7
+
|日=5月13
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月7日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=
|コメント=【スピリッツモード】スピリッツには、そのキャラクターをイメージさせるような「お題」が設定されていたりします。「お題」が設定された乱闘に勝利すると、そのスピリッツを入手できますよ!
+
|コメント=【お知らせ】<br>『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の壁紙をご用意しましたので、ご活用ください。<br>※画像の加工や営利目的の利用、再配布はご遠慮ください。<br>
|キーワード=あそびかた
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/3d0de2b7-dfc2-474a-9176-c15ec17c70f0?_ga=2.145943924.1927747480.1591689762-603699516.1579349169 ダウンロードはこちらから]
 +
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=5月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月7日e.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年5月22日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=【スマブラ画道場】第8回開催!お題は #癒やし<br>ゲーム内で撮影した作品に、一言コメントとハッシュタグ #スマブラ画 #癒やし を付けてTwitterに投稿しましょう。<br>「一本取られた」と思う作品は@SmashBrosJPDojoでリツイートし、後日桜井さんのコメント付きでご紹介!(受付は5/31まで)<br>
|キーワード=
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/68317d89-5193-42ed-b716-88e1b000b2c5?_ga=2.50900329.1927747480.1591689762-603699516.1579349169 くわしくはこちら]
 +
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=5月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月7日f.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年5月22日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=投稿サンプルの作品です。こんな感じでみなさんの応募をお待ちしております!<br>投稿サンプル①<br>うぐぐ、魔人拳が撃てない!
|キーワード=
+
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=11月8
+
|日=5月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/6JdwEhISo7I ムービー]
+
|画像=[https://youtu.be/TgoFM0-RM9g ムービー]
|コメント=【きょうのファイター】40:ピクミン&オリマー<br />
+
|コメント=投稿サンプル②<br>なにがあっても なおしてあげる
キャプテン・オリマーが、色んな種類のピクミンたちを指示して、力を合わせながら戦っていきます。ピクミン達は見た目だけじゃなくて性能もそれぞれ違うのです。ちなみに色違いでピクミン&アルフも選べます!
+
|キーワード=スマブラ画
|キーワード=40: ピクミン&オリマー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 +
|}
 +
 +
== 2020年6月 ==
 +
{| class="wikitable"
 +
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 +
! 画像
 +
! style="width:100%" | コメント
 +
! nowrap | キーワード
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月10
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月8日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年5月22日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】40:ピクミン&オリマー<br />
+
|コメント=【スマブラ画道場】第8回結果発表!<br>今回もたくさんのご投稿、ありがとうございました。リツイートした作品を、桜井さんの一言コメント付きで紹介しています。記事の最後には写真と動画、それぞれのベストショットを掲載!ぜひご覧ください。<br>
初登場は、2001年にゲームキューブ向けに発売された『ピクミン』。<br />ゲーム内に登場する不思議な生き物“ピクミン”の名前の由来は、オリマーの好物である「ピクピクニンジン」に似ていたため。
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/1ac97682-7ebe-4298-83df-6d8dfa9b76d6 くわしくはこちら]
|キーワード=40:ピクミン&オリマー<br />思い出
+
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=4
|日=
+
|日=6月21
|曜日=
+
|曜日=日
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月8日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月21日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=【きょうの一枚】<br>6月21日は父の日。<br>頼りになるお父さん、いつも見守ってくれてありがとう。
|キーワード=
+
|キーワード=スマブラ画
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|=11月9
 
|曜日=金
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月9日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「不来方 夕莉」<br />
 
Wii U『零~濡鴉ノ巫女~』の主人公がアシストフィギュアとして参戦です。射影機で撮影されると、少しの時間金縛りにあってしまうので、ご注意を!
 
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月9日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月21日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=3
 
|日=11月9
 
|曜日=金
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月9日c.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【スピリッツモード】スピリッツには、ファイターの身体能力をアップさせられる「アタッカー」といろいろなスキルをもつ「サポーター」の2種類があります。それらを組み合わせてファイターにセットすればパワーアップ完了!!
 
|キーワード=あそびかた
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月9日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月21日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月9日f.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月21日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=11月12
+
|日=6月22
 
|曜日=月
 
|曜日=月
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月12日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/bAhQ-SA_87Y ムービー]
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のCM「駆け抜ける篇」を公開しました。ぜひチェックしてみてください!<br />
+
|コメント=のばしたウデの その先に
[https://www.smashbros.com/ja_JP/movie/index.html ムービー]
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>Ver. 8.0<br>ファイター<br>ムービー
|キーワード=おしらせ<br />ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月12日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月22日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=格闘スポーツ『ARMS』より、闘うラーメン少女「ミェンミェン」が参戦!<br>「麺天飯食堂」の看板娘が、のびーるウデを駆使して『スマブラSP』のファイターたちを相手に暴れ回ります!<br>配信は6月30日(火)。お楽しみに!
|キーワード=
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=11月13
+
|日=6月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/8mk0HW6tRJ4 ムービー]
+
|画像=[https://youtu.be/I6fsqpph3Ck ムービー]
|コメント=【きょうのファイター】49:リトル・マック<br />
+
|コメント=特別映像「ミェンミェンのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「ミェンミェン」の魅力、のびーるウデと3種のアームを活用した戦い方をご紹介。放送を見逃した方はぜひご覧ください。
ボクサーなのでキックを使わず、己の拳のみで戦います。K.O.ゲージが満タンになると、一撃必殺のK.O.アッパーカットが使えます!まさにピンチがチャンス!?最後の切りふだで、ギガ・マックに変身し、猛烈なラッシュを叩き込め!
+
|キーワード=Ver. 8.0<br>ムービー
|キーワード=49: リトル・マック<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月13日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/U8J9crwEuyo ムービー]
|コメント=【きょうの思い出】49:リトル・マック<br />
+
|コメント=参戦ファイターはこれで総勢81種類!<br>残り5体もお楽しみに!
初登場は1984年のアーケード版『パンチアウト!!』。アメリカ出身の17歳のボクサー。世界チャンピオンを目指し、大柄な対戦相手たちを倒していくという物語。実はこのころにはまだ名前がなかったのです。
+
|キーワード=Ver. 8.0
|キーワード=49:リトル・マック<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月13日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月22日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=今後配信される全6種の新ファイター・新ステージなどをまとめてお得に買える、<ins>[https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000009786 「ファイターパス Vol. 2」]</ins>も発売中!購入していれば、ミェンミェンの配信後、すぐに遊ぶことができますよ。
|キーワード=
+
|キーワード=Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月14
+
|日=6月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月22日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「Seaskape」が試聴できるようになりました。スプラトゥーンでお馴染みのバトル曲がスマブラにも!田中宏和さんによる、ちょっぴりオトナな雰囲気のアレンジをお楽しみください。<br/>
+
|コメント=追加コンテンツとして配信中のファイターが、amiiboにも登場します!第1弾は「ジョーカー」と「勇者」!<br>ファイターを購入していない方も、amiiboがあればFPとして、ジョーカーや勇者を呼び出せます。現在<ins>[https://store.nintendo.co.jp/search.html?sshow=1&category=console_accessory&sub_category=amiibo&sort=release_new&from=shelf マイニンテンドーストア]</ins>にて予約受付中。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=amiibo
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=4
+
|rowspan=
|日=11月14
+
|日=6月23
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月14日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月23日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】ポケモンスタジアム<br />
+
|コメント=来週6月30日(火)に「ミェンミェン+スプリングスタジアムステージ」「追加Miiファイターコスチューム 第6弾」「Ver. 8.0」を配信します!<br>詳しくは<ins>[https://topics.nintendo.co.jp/article/9d5aa672-5a00-4b6a-9c40-325c216357a6 こちらの記事]</ins>をご覧ください。
10年ぶりの復活です。基本となるスタジアムの形以外に、「ほのお」「みず」「いわ」「くさ」の4種類、時間経過によってステージが変化!臨機応変な戦い方が必要となりそうですね!
+
|キーワード=Ver. 8.0
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月24
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月14日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=
|コメント=
+
|コメント=【お知らせ】<br>6月30日に更新データVer. 8.0を配信します。更新すると、それまで保存していたリプレイが再生できなくなる場合がありますので、ご注意ください。残したいリプレイがある場合、「コレクション」→「リプレイ」→「リプレイデータ」→「動画にする」で動画に変換してください。
|キーワード=
+
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月26
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月14日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月26日.jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=本日より、Nintendo Switch Onlineの加入者限定特典第5弾をニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで配信中です。獲得できる特典は、スピリッツボード上で使用できるのはご覧のアイテム。ぜひ受け取って、ほしいスピリッツをゲットしに行きましょう!<br>
|キーワード=
+
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/aocs/70050000021140 ダウンロードはこちら]
 +
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月30
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月14日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (1).gif|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=『スマブラSP』にミェンミェン、スプリングスタジアム、新規楽曲18曲がセットになった、追加コンテンツ第6弾を配信中!
|キーワード=
+
ラーメン大好き少女の、のびーるウデと3種のアームを駆使したバトルをお楽しみください!
 +
|キーワード=DLC<br>Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=11月15
+
|日=6月30
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月15日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「アキラ」<br />
+
|コメント=配信を記念して、ARMS開発チームによって描かれた参戦イラストも用意しました!
初代『バーチャファイター』より、当時のグラフィックさながらの参戦です。アキラの代名詞とも言える「鉄山靠」を含めた多彩な技で相手を攻め立てます。 退場時のボイスはもちろん「十年早いんだよ!」<br />※ちなみにベヨネッタの前投げも「鉄山靠」なんですよ。
+
スマブラSPでの大暴れに期待です!
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
+
|キーワード=Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月30
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月15日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月22日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=ミェンミェンと、今後さらに配信される5体の新ファイターをまとめてお得に買える「ファイターパス Vol. 2」を発売中!<br>よりスマブラの世界を広げたい方は、ぜひこちらをどうぞ。購入後、すぐにミェンミェンで遊ぶことができます。<br>
|キーワード=
+
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000009786 「ファイターパス Vol. 2」の購入ページはこちら]
 +
|キーワード=DLC<br>Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=11月15
+
|日=6月30
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月15日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【スピリッツモード】アタッカーのスピリッツには属性があり、攻撃は投げに強く、投げは防御に強く、防御は攻撃に強い。また、敵ファイターもスピリッツをつけており、バトルの際のルールやステージの仕掛けなど各々異なるので、バトルに合わせて最適なスピリッツを選びましょう!
+
|コメント=なお、別途配信中の有料追加コンテンツ「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」「テリー」「べレト/べレス」は、ファイターパス Vol. 2には含まれませんのでご注意ください。これらのファイターをお求めの方は個別にお買い上げいただくか、こちらをご購入ください。<br>
|キーワード=あそびかた
+
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000003241 「ファイターパス Vol. 1」の購入ページはこちら]
 +
|キーワード=DLC<br>Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=6月30
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月15日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/x5c1YZCD03c ムービー]
|コメント=
+
|コメント=Miiファイターの新しいコスチュームも配信中!<br>『ARMS』のニンジャラ、『スプラトゥーン』のアオリとホタル、『鉄拳』の平八、そして『Fallout』のVaultボーイ!<br>これでミェンミェンとニンジャラの共演を楽しむこともできますね。
|キーワード=
+
|キーワード=DLC<br>Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=2
|日=11月16
+
|日=6月30
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/zLi1G67FAyc ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】27:メタナイト<br />
+
|コメント=【スピリッツ再戦機能】<br>入手済みのスピリッツと、いつでも再戦が可能になりました!<br>やり方はカンタン。スピリッツ名鑑内で再戦したいスピリットにカーソルを合わせ、+ボタンを押すだけです。<br>ハイスコアも記録されますので、何度もチャレンジしてどんどん記録を伸ばしましょう!
5回の空中ジャンプに加えて、素早いワザを多く持つファイターです。必殺ワザには全て復帰力があるため、場合に応じて使い分けよう!最後の切りふだは、「ダークネスイリュージョン」。空中で素早い連続攻撃を繰り出します!
+
|キーワード=Ver. 8.0
|キーワード=27: メタナイト<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=月
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (5).jpg|120px|なし]]
|曜日=水
+
|コメント=
|画像=[https://youtu.be/wUWGdqDwA5k ムービー]
+
|キーワード=
|コメント=【きょうのファイター】56:ルフレ<br />
 
サンダーソードと4種の魔道書を使いこなすファイターです!いずれも強力ですが、原作同様に使用回数があるため、戦局をみて技を使い分けよう!男女どちらも参戦しておりますので、お好きなほうでお試しあれ。
 
|キーワード=56: ルフレ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=11月20
+
|日=6月30
 
|曜日=火
 
|曜日=火
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月20日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ガイル」<br />
+
|コメント=【新ファイター:ミェンミェン】<br>本日配信されたミェンミェン!<br>特徴は何といっても、左右ののびーるアーム。ウデの長さなら、どのファイターにも負けません!<br>少し上下に曲げたり、スマッシュでより距離を伸ばしたりと自由自在。離れた場所から相手を一方的に攻め立てることが可能です。
ストリートファイターシリーズからの登場です!ひたすらしゃがんで攻撃チャンスを待つ…。近づいてきたファイターにはサマーソルトキックをお見舞い!決して近くには寄らないように。
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月20日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (7).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/MqhPRopjbGI ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (8).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の紹介映像を公開しました。<br />
+
|コメント=
[https://www.smashbros.com/ja_JP/movie/index.html ムービー]
+
|キーワード=
|キーワード=おしらせ<br />ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月21
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (9).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「魔王クッパ」が試聴できるようになりました。マリオの宿敵、クッパとの手に汗握る最終戦を思い出しながら、原曲の作曲者でもある近藤浩治のアレンジでお楽しみください!<br/>
+
|コメント=
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=4
+
|rowspan=3
|日=11月21
+
|日=6月30
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/Wvkz9mGC2QM ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (10).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】17:ゼルダ<br />
+
|コメント=【左右のアーム】<br>ミェンミェンは、Aボタンで左アーム、そしてBボタンで右アームからの攻撃を繰り出します!<br>左右からの連続パンチはもちろん、伸ばして前後に同時攻撃することも可能。敵に囲まれた時でも対処できるスグレモノです!<br>※他のファイターのような通常必殺ワザ、横必殺ワザはありません。
反射・遠距離攻撃・ワープ等、様々な魔法を駆使して戦う「ゼルダの伝説」シリーズのお姫様。『神々のトライフォース』姿で参戦です。最後の切りふだでは、知恵のトライフォースに相手を封じ込めます。蓄積ダメージが100%以上なら即撃墜!
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
|キーワード=17: ゼルダ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月21日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (11).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】17:ゼルダ<br />
+
|コメント=
『神々のトライフォース』は、27年前(1991年)の今日に発売されました。当時のCMを思い出す方も多いのでは?なお、「ゼルダの伝説」シリーズのほとんどの作品で、リンクやゼルダは、名前が一緒なだけで、作品ごとに異なる人物なのです。
+
|キーワード=
|キーワード=17:ゼルダ<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月21日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (12).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
|}
 +
 +
== 2020年7月 ==
 +
{| class="wikitable"
 +
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 +
! 画像
 +
! style="width:100%" | コメント
 +
! nowrap | キーワード
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=3
 +
|日=7月1
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【下必殺ワザ:アームチェンジ】<br>3種類の右アームを順に切り替えます。<br>「ホットリング」「メガボルト」そして「ドラゴン」!<br>特徴が異なる3つのアームの使い分け、臨機応変に立ち回りましょう!
 +
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月21日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=4
 
|日=11月22
 
|曜日=木
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月22日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのステージ】パックランド<br />
 
自動スクロールのステージで、だんだんとシーンが切り替わります。アーケード版『パックランド』にもあった隠しフィーチャーがいくつか登場しますので、探してみてください!
 
|キーワード=ステージ
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月22日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=2
|日=
+
|日=7月1
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月22日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=【右アームその1:ホットリング】<br>弧を描いて飛んでいく、リング状のアームです。<br>攻撃が素早く、上下に範囲が広いのが特徴。相手を牽制するのに向いています。<br>スマッシュはためて放つと、炎属性が追加!敵を炎上させます。
|キーワード=
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月22日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=
 
|日=11月22
 
|曜日=木
 
|画像=
 
|コメント=いよいよ明日は、「Nintendo Live 2018」(京都会場)です!『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL プレミアムファイト』の模様は、こちらからご覧いただけます。<br />
 
[https://www.nintendo.co.jp/live/index.html Nintendo Live 2018]
 
|キーワード=おしらせ<br />イベント情報
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=11月22
 
|曜日=木
 
|画像=
 
|コメント=なお、体験でも全74体のファイターが使用可能ですので、お時間のある方はぜひ会場までお越しください!
 
|キーワード=おしらせ<br />イベント情報
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|rowspan=3
|日=11月23
+
|日=7月1
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月23日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「コックカワサキ」<br />
+
|コメント=【右アームその2:メガボルト】<br>威力の高い、重量感抜群のアームです。<br>多人数戦での隙を突き、トドメの一撃を狙いましょう。
近くのファイターを伸びるおたまで捕まえ、大鍋に…!放り込んだファイターにダメージを与えつつ、食べ物を出してくれます。調理方法はともかく、出てきた食べ物で体力を回復しましょう!
+
ためスマッシュでは電気属性をまとい、相手が感電!更にダメージがアップします!<br>ただしスピードは遅く、また壁などにはね返されると隙が大きいので、ご注意を。
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月23日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (7).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月23日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (8).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=2
|日=11月24
+
|日=7月1
|曜日=
+
|曜日=
|画像=(※現在は公開終了)
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (9).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のTVCM「ふっとばし連鎖篇」3タイプを公開しました。まずはその1。
+
|コメント=【右アームその3:ドラゴン】<br>左ウデと同じアーム。威力・スピードは平均的ですが、スマッシュ攻撃時、ボタンを押し続けているとレーザーを発射!<br>直線距離で、最長のリーチを誇るアームです。
|キーワード=おしらせ<br />ムービー
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月24
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=(※現在は公開終了)
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月1日 (10).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のTVCM「ふっとばし連鎖篇」3タイプを公開しました。続いてその2。
+
|コメント=
|キーワード=おしらせ<br />ムービー
+
|キーワード=
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=11月24
 
|曜日=土
 
|画像=(※現在は公開終了)
 
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のTVCM「ふっとばし連鎖篇」3タイプを公開しました。最後にその3。
 
|キーワード=おしらせ<br />ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|rowspan=2
|日=11月26
+
|日=7月2
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/BZfmHIIOScI ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月2日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】36:ディディーコング<br />
+
|コメント=【上必殺ワザ1:アームジャンプ】<br>上必殺ワザは2種類!地上と空中で異なります。<br>地上ではアームジャンプ。両ウデをバネにして高く跳び上がります。斜めに跳ぶことはもちろん、長押しでためることで、より空高く跳べちゃいます!
ドンキーコングの頼れる相棒です。軽やかな動きと俊敏なワザの数々で、ステージを駆け回ろう!最後の切りふだではバレルジェットを使い、ステージ全体に突撃を繰り返します。最後の突撃はとても強力ですよ!
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
|キーワード=36: ディディーコング<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月26日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月2日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】36:ディディーコング<br />
+
|コメント=
初登場は『スーパードンキーコング』です。主人公として大活躍するのは、『スーパードンキーコング2』です。捕らわれたドンキーを助けに、ガールフレンドのディクシーとともに冒険に繰り出します。
+
|キーワード=
|キーワード=36:ディディーコング<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=2
|日=11月27
+
|日=7月2
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/jJ2tJXs0MiE ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月2日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】37:リュカ<br />
+
|コメント=【上必殺ワザ2:アームフック】<br>空中での上必殺ワザ。<br>フィールド外から左ウデを素早く伸ばして崖につかまり、縮めて着地!リーチとドラゴンの顎の力を利用した、復帰ワザです。
PSIを使う、もう一人の少年。何種類か、ネスと同じ名のPSIを使いますが、どのワザも性能は大きく異なりますので、試してみてください!最後の切りふだでは、クマトラ、ボニーと一緒に、流星を降らせます。
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
|キーワード=37: リュカ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月28
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月2日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで、ゼルダの伝説シリーズ「Nintendo Switch Presentation 2017 Trailer BGM 」が試聴できるようになりました。ゲーム本編では聴けないトレーラー専用曲を、永松亮(任天堂)のアレンジでご堪能ください!!<br/>
+
|コメント=
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=11月28
+
|日=7月2
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月2日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=ちなみに、本作のメインテーマが公式HP上で試聴できますが、日本語のボーカルは、古賀英里奈さんです。英語版のボーカルは、Abby Trottさんです。<br/>
+
|コメント=【最後の切りふだ:ARMSラッシュ】<br>まずは左ウデを龍に変化させて、相手にパンチ。<br>当たると、駆け付けたARMSファイターたちが無数のパンチを繰り出し、最後はドラゴンレーザーでフィニッシュ!<br>仲間たちと力を合わせた、究極の攻撃です。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=76: ミェンミェン<br>DLC<br>Ver. 8.0
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月28
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月28日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月2日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】朱雀城<br />
+
|コメント=
右は地続きの足場、左は小さな2つの足場がり、左右どちらにいるかで戦い方がガラリと変わるステージ。収録曲はなんと原作の16キャラクター分!!タイマーの残り時間がわずかになったり、体力が少なくなってきたらピンチの曲に変わるぞ。
+
|キーワード=
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月29
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/RtqIZF9ul_c ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月2日 (7).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】26:Mr.ゲーム&ウォッチ<br />
+
|コメント=
各ワザの発動時は原作よりの姿に!横必殺ワザのジャッジでは、ハンマーを出すと同時に1~9の数字が表示される。9なら相手を強烈にふっとばします!最後の切りふだでは、オクトパスに変身し、相手をステージの外に…!!
+
|キーワード=
|キーワード=26: Mr.ゲーム&ウォッチ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=11月29
+
|日=7月3
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月29日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ハエと手」<br />
+
|コメント=【追加ステージ:スプリングスタジアム】<br>四方がオープンになっているこの闘技場はギミックが満載!<br>高く跳び上がれる左右のジャンプ台や、時折ファイターをはね返す天井の梁、そして攻撃すればアイテムを落とすアイテムヘリ。いろんなしかけをうまく使い、相手の優位に立ちましょう!
ハエがステージ中を飛びまわり、それをハエ叩きを持った手が一生懸命叩く、叩く、叩く。巻き込まれると手痛いダメージを受けるので、ハエのように逃げ回るべし!
+
|キーワード=DLC<br>Ver. 8.0
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月29日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月30
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=(※現在は公開終了)
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のTVCM「“す”篇」を公開しました。男性ボーカルVer.と女性ボーカルVer.の2タイプあります。まずは男性ボーカルVer.です。
+
|コメント=
|キーワード=おしらせ<br />ムービー
+
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (4).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=11月30
+
|日=7月3
 
|曜日=金
 
|曜日=金
|画像=(※現在は公開終了)
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のTVCM「“す”篇」を公開しました。続いて女性ボーカルVer.です。
+
|コメント=【追加楽曲:ARMSシリーズ】<br>新たに追加された楽曲は全18曲!うち2曲が新規アレンジです。<br>格闘スポーツ『ARMS』ならではの対戦用楽曲をスマブラSPでもお楽しみください!
|キーワード=おしらせ<br />ムービー
+
|キーワード=DLC<br>er. 8.0<br>サウンド
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=4
|日=11月30
+
|日=7月3
 
|曜日=金
 
|曜日=金
|画像=[https://youtu.be/1C_MOyJFCVQ ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】05:ヨッシー<br />
+
|コメント=【特典スピリッツボード】<br>ミェンミェンの配信に合わせ、『ARMS』の特典スピリッツボードが追加!<br>マスターマミー、メカニッカ、バイト & バーク、キッドコブラ、DNAマン、マックスブラスの6体が、新規スピリッツとして登場しています。<br>制限時間はないので、何度でも挑戦してみてください!
たまごを投げたり、相手を飲み込んでたまごにしたり、自分がたまごになって転がったりと、様々なたまごワザをつかって戦います。さらに高いジャンプ力で復帰もらくらく!最後の切りふだでは、大量のヨッシー軍団が押し寄せる!!
+
|キーワード=Ver. 8.0
|キーワード=05: ヨッシー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月30日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (7).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】05:ヨッシー<br />
+
|コメント=
初登場は1990年の『スーパーマリオワールド』。たまごに閉じ込められていたところをマリオに助けられ、一緒に冒険することに。「ヨッシー」という名は、種族の名前で、いろいろな色のヨッシーがいます。
+
|キーワード=
|キーワード=05:ヨッシー<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年11月30日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (8).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
|}
 
 
== 2018年10月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=10月1
 
|曜日=月
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月1日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「うんてんしゅ」<br />
 
出現するとバスに乗り込み、ステージを走り回ります。相手ファイターがぶつかると、強制的にバスに乗せられて画面外に運び出されますので、ご注意を!
 
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月1日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月3日 (9).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=10月2
+
|日=7月13
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/vaIdOvXcGYo ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月13日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】16:シーク<br />
+
|コメント=開催日未定としていた「第2回 スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」の日程が、7月18日(土)に決定しました!<br>3月に実施されたオンラインチャレンジのトップチャレンジャー8名によるトーナメントを、YouTubeとOPENREC.tvにて中継します。ぜひご覧ください。<br>
「ブレス オブ ザ ワイルド」のシーカー族のコスチュームで参戦です。素早いダッシュで相手との間合いを取ったり詰めたりしながら、華麗な体術で相手を追い詰めよう!
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/57ca210a-ac34-477b-91db-d2d0b0efaa39 くわしくはこちら]
|キーワード=16: シーク<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=7月15
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月2日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/vBWHTz-SN44 ムービー]
|コメント=【きょうの思い出】16:シーク<br />
+
|コメント=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「ジョーカー」の発売日が9月25日(金)に決定しました!<br>
初登場は1998年の『ゼルダの伝説 時のオカリナ』。物語の中で、ハープを使いながらリンクにメロディを教えてくれます。「時のオカリナ」の裏バージョンも遊べるゲームキューブ版ディスクは、2002年に「風のタクト」の予約特典でした。
+
[https://store.nintendo.co.jp/item/NVL_C_AADM.html ご予約はこちらから]
|キーワード=16:シーク<br />思い出
+
|キーワード=71: ジョーカー<br>amiibo
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月3
+
|日=7月15
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=
+
|画像=[https://youtu.be/KpPH_9DsXss ムービー]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPでトモダチコレクションにあった「島の昼」が試聴できるようになりました。島でののんびりした生活や、いろんな人からの様々な告白を思い出してしまいますね!高田雅史さんのアレンジでお楽しみください。<br/>
+
|コメント=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「勇者」の発売日が9月25日(金)に決定!現在、予約受付中です。<br>
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
[https://store.nintendo.co.jp/item/NVL_C_AADN.html ご予約はこちらから]
|キーワード=サウンド
+
|キーワード=72: 勇者<br>amiibo
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=10月3
+
|日=7月15
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月3日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月15日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】ヤマブキシティ<br />
+
|コメント=スマブラ参戦招待状デザインのレターセット、本日より予約開始です!<br>封筒3点、便箋6点、封蝋風シール3点のセットが、マイニンテンドーにて400プラチナポイントで交換可能。商品は8月下旬より順次お届けします。<br>※便箋は二つ折りにすると封筒に入るサイズです。<br>
『ポケットモンスター 赤・緑』の、「ヤマブキシティ」を舞台としたステージです。中央のビルの出入り口から、ポケモンたちが次々に登場します。マルマインが出てくると…!!
+
[https://my.nintendo.com/rewards/fefcb40b82e34fd6 交換はこちらから]
|キーワード=
+
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月3日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月15日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
|キーワード=ステージ
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=10月4
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/ow73CNXGLmA ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月15日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】07:フォックス<br />
+
|コメント=
素早い動きとスキの少ないワザで相手を翻弄します。デザインは『スターフォックス ゼロ』仕様!コスチュームも一新し、ボイスも新たに収録し直しています。新生フォックスをお楽しみに!「かかってこい!」
+
|キーワード=
|キーワード=07: フォックス<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月4日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月15日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】07:フォックス<br />
+
|コメント=
初登場は1993年に発売された『スターフォックス』。正義感が強く仲間思いの「スターフォックス」チームのリーダー。ちなみに、スーパーファミコンソフトとして、初めて3Dグラフィックスの表現を実現したのがこのソフトです。
+
|キーワード=
|キーワード=07:フォックス<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=7月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月4日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月17日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=オンラインの頂点を決する戦い、明日に迫る!<br>明日7/18(土) 18時より「第2回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」を放送します。参加選手は3月の「第2回 オンラインチャレンジ」にて、トップチャレンジャーとして上位にランキング入りし、決勝大会への参戦を表明したこの8名です。
|キーワード=
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=4
|日=10月5
+
|日=7月17
 
|曜日=金
 
|曜日=金
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月5日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月17日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「ミミッキュ」<br />
+
|コメント=対戦形式は8名の選手による、各試合2勝先取のトーナメント。予選と異なり、ストック数:3、制限時間:5分で戦っていただきます。実況は田口尚平さん、解説は9Bさんでお届け予定。放送ページはこちら。<br>
近くの相手を布の中に引きずりこんでの連続攻撃!ひきずりこまれている間、相手は動けません。攻撃を終えた時、蓄積ダメージが100%を超えていれば、即撃墜となってしまいますよ!
+
[https://www.openrec.tv/live/ykz0myy5o8w OPENREC.tv]
|キーワード=アイテム<br />ポケモン(アイテム)
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月5日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月17日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月5日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月17日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=3
 
|日=10月8
 
|曜日=水
 
|画像=[https://youtu.be/BCkHIQwhm1s ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】47:Wii Fit トレーナー<br />
 
ストレッチやヨガのポーズなど様々な健康にいいワザを使って戦うファイターで、男性と女性2パターンから選べます。通常必殺ワザの太陽礼拝は最大までためて撃つと、少しだけダメージを回復できますよ!
 
|キーワード=47: Wii Fit トレーナー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=
 
|曜日=
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月8日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうの思い出】47:Wii Fit トレーナー<br />
 
初登場は、2007年に発売された『Wii Fit』です。プレイヤーを優しく指導してくれる存在だが、ときどき夜更かしし遅刻することも…。バランスWiiボードは体重計としても使えました。
 
|キーワード=47:Wii Fit トレーナー<br />思い出
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月8日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月17日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=7月18
 +
|曜日=土
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月18日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=「第2回 オンラインチャレンジ 決勝大会」優勝したのはアリス選手!キャプテン・ファルコンで召喚獣とアイテムを駆使し、見事に第2回大会の頂点に登り詰めました。おめでとうございます!放送を見逃した方はこちら。<br>
 +
[https://www.openrec.tv/live/ykz0myy5o8w OPENREC.tv]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月9
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/wE6o4C8Gwrk ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年7月18日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】18:ドクターマリオ<br />
+
|コメント=
マリオと比べると、攻撃力が高い、ふっとびにくいといった利点があるが、その分ジャンプや復帰力は劣ります。下必殺技のドクタートルネードは、Bボタンを連打することで、少しだけ浮くことができる!
+
|キーワード=
|キーワード=18: ドクターマリオ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
|}
 +
 +
== 2020年8月 ==
 +
{| class="wikitable"
 +
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 +
! 画像
 +
! style="width:100%" | コメント
 +
! nowrap | キーワード
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月10
+
|日=8月5
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「「I」~為」が試聴できるようになりました。運命を変える瞬間を思い出しながら、倉持 武志さんのアレンジでお楽しみください!<br/>
+
|コメント=無料更新データ(Ver. 8.1)を配信しました。<br>新ステージとして「小戦場」が追加!<br>さらに「戦場」「終点」などでの対戦時、全ての楽曲が選択可能に。<br>
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/805d33ce-2a77-41eb-a98d-ffb20bdfd70a くわしくはこちら]
|キーワード=サウンド
+
|キーワード=Ver. 8.1
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=10月10
+
|日=8月5
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月10日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】特設リング<br />
+
|コメント=【新ステージ:小戦場】<br>新ステージ「小戦場」が登場!<br>空中の足場は2か所。戦場より少し内側寄りになっており、1on1でのバトルに最適なステージです。<br>※優先ルールにも「小戦場のみ」を追加しました。
リングサイドのロープは、乗ると高くジャンプできます。天井のライトに衝撃を与えると…。ちなみに、ステージセレクト画面でLボタンを押しながらステージ選択すると、『パンチアウト!!』版の特設リングに!!
+
|キーワード=Ver. 8.1
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月10日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=10月11
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月11日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ゼロ」<br />
+
|コメント=
ロックマンシリーズからの登場です。原作さながらのラーニング技を使ってステージ上で大暴れ!!
+
|キーワード=
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月11日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|rowspan=3
|日=10月12
+
|日=8月5
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/T2CxRd5gbL0 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】50:ゲッコウガ<br />
+
|コメント=「戦場」「小戦場」「大戦場」「終点」での対戦時、全ての楽曲が選択可能になりました!対戦前のステージ選択画面でYボタンを押すと、好きなシリーズからイチオシのBGMを1曲選ぶことができちゃいます。<br>※シリーズ「ALL」を選ぶと、全楽曲から抽選されます。
みずしゅりけん、丸太をみがわりにしてのカウンター、カベへの張り付きなど、忍者のようなワザを使いこなすファイターです。最後の切りふだでは、サトシゲッコウガへの変化も…?!
+
|キーワード=Ver. 8.1
|キーワード=50: ゲッコウガ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月12日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (7).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】50:ゲッコウガ<br />
 
初登場は、2013年発売の『ポケットモンスター X・Y』。ケロマツの最終進化形で、忍術が得意なしのびポケモンです。首に巻いているのは、実は“舌”なのです!
 
|キーワード=50:ゲッコウガ<br />思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=
 
|曜日=
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月12日b.jpg|120px|なし]]
 
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=3
 
|日=10月15
 
|曜日=月
 
|画像=[https://youtu.be/guAXwGNGw4Q ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】57:シュルク<br />
 
戦闘中に自分のステータスを自由に変えられる唯一のファイターです。装備してる「神剣モナド」は、翔、疾、盾、斬、撃、の5つのモードにチェンジ可能で、一定時間能力が変化します。ちなみに8Pカラーは、海が似合う海パン姿!
 
|キーワード=57: シュルク<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=
 
|曜日=
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月15日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうの思い出】57:シュルク<br />
 
2010年に発売された『ゼノブレイド』の主人公。ビジョン(未来視)を使い、仲間の幾多もの窮地を救っている。女心に鈍いところがあるので、女性関係も未来視できると良いのだが…。
 
|キーワード=57:シュルク<br />思い出
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月15日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (8).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|rowspan=2
|日=10月16
+
|日=8月5
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月16日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (9).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「マーシャドー」<br />
+
|コメント=実はステージ選択のUIも少しだけ調整しています。左上に「おまかせ戦場」と「おまかせ終点」ボタンを追加しました。
影の中に潜むことができるかげすみポケモン。ターゲットを定めて、影の中から現れ、相手に強烈なパンチをお見舞い!複数人対戦時は、ときどきターゲットを変えてくるので、常に気を配っておくことをオススメします。
+
|キーワード=Ver. 8.1
|キーワード=アイテム<br />ポケモン(アイテム)
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月16日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (10).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月17
+
|日=8月5
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (11).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「FLASHMAN STAGE」が試聴できるようになりました。懐かしさを感じさせるフレーズの中にギターの音色が新鮮な、岡部 啓一さんのアレンジでお楽しみください!<br/>
+
|コメント=【お知らせ】<br>本日配信された更新データ(Ver. 8.1)では、新ステージ「小戦場」の追加や、一部のステージの楽曲選択機能の拡張に加え、「オンライン」の調整を行いました。<br>
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
[https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/810.html くわしくはこちら]
|キーワード=サウンド
+
|キーワード=Ver. 8.1
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=10月17
+
|日=8月5
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月17日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (12).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】グリーングリーンズ<br />
+
|コメント=「第3回 #スマブラSPオンラインチャレンジ」の開催決定!
『星のカービィ』に登場する「グリーングリーンズ」が原作のステージ。中央の「ウィスピーウッズ」は、左右に風を吹いてきます。たまに落とすリンゴは、食べると体力が回復!拾って相手にぶつけることも。
+
8月16日(日) 19時より新ステージ「小戦場」を舞台に、2時間限りのレーティングバトルをお楽しみいただけます。大会スコアTop 100以内の方々は、後日公式ホームページのランキングに掲載予定。
|キーワード=ステージ
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge03/index.html くわしくはこちら。]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=8月5
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月17日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月5日 (13).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=今回もランキング上位の中から8名の選手が、9月5日(土)に開催される「第3回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」への出場権を獲得します!オンライン対戦の最高峰を目指したい方は、こちらの出場を目指してみてはいかがでしょうか。<br>※決勝大会はYouTube LiveとOPENREC.tvで放送予定です。
|キーワード=
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月18
+
|日=8月10
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/U2Bw77aRS6I ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月10日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】61:クラウド<br />
+
|コメント=第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」は今週末、8月16日(日) 19時より開催。ルールは新ステージ「小戦場」を舞台に、アイテムなし、チャージ切りふだなしの真剣勝負!ご自宅から年齢を問わず参加できる大会ですので、みなさんの参戦をお待ちしております。<br>
『ファイナルファンタジーⅦ』の主人公。アドベントチルドレンの衣装も選べます。リミットゲージを溜めると“リミットブレイク”の状態になり、必殺ワザの性能がアップ!相手に強力な一撃をたたきこめ!
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge03/index.html くわしくはこちら]
|キーワード=61: クラウド<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月19
+
|日=8月12
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/1vxpTRoCtc0 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月12日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】54:パルテナ<br />
+
|コメント=今週末に迫った「第3回 オンラインチャレンジ」。<br>大会スコアTop 100以内の方々は、スマブラSP 公式ホームページのランキングにプレイヤーデータを掲載しますが、さらにランキングのTop 10入りを果たしたプレイヤーには、強者の証として、後日大会運営事務局より認定証を送付させていただきます!
翼と杖を使い、攻撃範囲の広い攻撃ワザを多く繰り出す女神様。上スマッシュ、通常必殺ワザ、横必殺ワザで、なんと真下以外のほぼ全ての角度に遠距離攻撃できます!遠くから対戦相手を攻め倒そう!
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
|キーワード=54: パルテナ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=10月22
+
|日=8月14
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/p8ZHPUARw4g ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月14日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】09:ルイージ<br />
+
|コメント=「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」は明後日8月16日(日)に開催。<br>配布中の「Nintendo Switch Online 7日間チケット」を使用すれば、無料でNintendo Switch Onlineを体験し、大会に参加することが可能です。<br>まだ加入されていない方は、この機会にぜひお試しください。<br>
お兄さんよりジャンプ力があります。上必殺ワザのスーパージャンプパンチは、ワザの出だしを命中させると超強力になる、まさに必殺!なワザ。投げでは、新型のオバキュームも登場しますよ!
+
[https://my.nintendo.com/rewards/7391e76f17bde465 Nintendo Switch Online 7日間チケット]
|キーワード=09: ルイージ<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=8月15
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月22日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月15日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】09:ルイージ<br />
+
|コメント=レーティングバトル「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」の開催が明日8月16日(日)に迫りました!<br>国内在住の、Nintendo Switch Online加入者なら誰でも参加可能です。お手軽に大会に参加してみたい方も、真剣勝負を楽しみたい方も、奮ってご参加ください。<br>
初登場は1983年発売の『マリオブラザーズ』で、初めての主役作品は2001年発売の『ルイージマンション』です。ちなみに、Nintendo Switch向けの最新作『ルイージマンション3(仮称)』は2019年発売予定!!
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge03/index.html くわしくはこちら]
|キーワード=09:ルイージ<br />思い出
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=10月23
+
|日=8月16
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月23日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月16日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「メタモン」<br />
+
|コメント=このあと19時より「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」を開催!<br>参加するにはゲームを起動し、「オンライン」→「大乱闘」→「公式大会予選」→「参加する」の順に進んでください。大会スコアを稼いで、ランキング入りや決勝大会への参加を目指しましょう!
モンスターボールから出してくれたファイターに変身し、戦いに参加します。変身後のメタモンは、ファイターとまったく同じ性能になるのです!様々なワザを出して戦う姿は、まさにファイターそのもの!
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
|キーワード=アイテム<br />ポケモン(アイテム)
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=8月16
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月23日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=
|コメント=
+
|コメント=「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」は終了しました。<br>たくさんのご参加、ありがとうございました。大会スコアを集計のうえ、1週間後をめどに公式ホームページにTop 1~100の方のランキング掲載を行います。少しの間、お待ちください。
|キーワード=
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月24
+
|日=8月20
|曜日=
+
|曜日=
 
|画像=
 
|画像=
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」の「失われた彩画」が試聴できるようになりました。「ヴァルマンウェ」を入手するまでの記憶が蘇りますね。ユニークノートの"柴田 徹也"さんのアレンジとなります。ヘッドフォンでの試聴も是非どうぞ!<br/>
+
|コメント=「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」Top 100入りを果たした、「トップチャレンジャー」たちを公開しました。後日実施する決勝大会に関するご連絡は、ニンテンドーアカウントに登録されたメールアドレス宛に、上位の対象選手より順に行います。<br>
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge03/result.html 「トップチャレンジャー」たちはこちら]
|キーワード=サウンド
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月24
+
|日=8月31
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月24日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年8月31日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】グリーンヒルゾーン<br />
+
|コメント=「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」、9月5日(土) 18時より放送決定!<br>先日開催されたオンラインチャレンジのトップチャレンジャー8名によるトーナメントをYouTubeとOPENREC.tvにて中継します。ぜひご覧ください。<br>
くぼんだ地形と、青いポイントマーカーが印象的なステージ。攻撃すると玉が回転し、相手が当たるとダメージを与えます。地形に攻撃をあてると崩壊することがあるので、思わないところでのミスにご注意を!!
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/e57b1851-0cf3-41e9-b305-a807d264f8f6 くわしくはこちら]
|キーワード=ステージ
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 +
|}
 +
 +
== 2020年9月 ==
 +
{| class="wikitable"
 +
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 +
! 画像
 +
! style="width:100%" | コメント
 +
! nowrap | キーワード
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=10月25
+
|日=9月3
 
|曜日=木
 
|曜日=木
|画像=[https://youtu.be/C43ys1WUQ3k ムービー]
+
|画像=[https://youtu.be/9NpG3cKn5cI ムービー]
|コメント=【きょうのファイター】55:パックマン<br />
+
|コメント=誕生から35周年を迎える『スーパーマリオブラザーズ』。<br>スマブラSPでもマリオのこれまでの冒険を再現してみました。<br>
手足のある姿と昔ながらの姿をうまく使い分けながら戦います。トランポリンや消火栓など、特殊なワザが多くあり、最後の切りふだでは、巨大なスーパーパックマンとなり、相手を食してふっとばす!!
+
[https://www.nintendo.co.jp/character/mario/index.html スーパーマリオブラザーズ35周年公式サイト]
|キーワード=55: パックマン<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=9月3
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月25日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月3日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】55:パックマン<br />
+
|コメント=スーパーマリオ35周年を記念して、特別な「オンラインチャレンジ」が開催決定!<br>ファイター、ステージ、アイテムをほぼマリオシリーズに限定し、大乱闘形式で実施します。11月~12月のどこかで開催を予定しておりますので、続報をお楽しみに!<br>
任天堂作品への初登場は1984年のファミコン用ソフト『パックマン』。基本はモンスターを避けますが、パワーエサをゲットすれば形勢が逆転!ちなみに、世界でもっとも成功したアーケードゲームとしてギネス記録にもなっています!
+
[https://www.nintendo.co.jp/character/mario/grandprix/index.html スーパーマリオブラザーズ35周年グランプリ]
|キーワード=55:パックマン<br />思い出
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=10月26
+
|日=9月4
 
|曜日=金
 
|曜日=金
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月26日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月4日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ニッキー」<br />
+
|コメント=【スマブラ画道場】スーパーマリオ35周年に合わせて開催!お題は #歴史。<br>スマブラSPの写真や動画を、一言コメントとハッシュタグ #スマブラ画 #歴史 を付けて投稿しましょう。投稿作品の一部は後日、ディレクター桜井さんのコメント付きでご紹介!(受付は9/13(日)まで)<br>
3DSの『いつの間に交換日記』のナビゲーター役がアシストフィギュアとして参戦。とっても可愛らしい絵に見えますが、それぞれが攻撃をしかけてくるため、油断しないように!
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/54bd1a9c-9169-42e0-8ce1-c66beb4852e7 くわしくはこちら]
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
+
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=9月4
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月26日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月4日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=例えば、こんな感じの投稿をお待ちしています。<br>投稿サンプル①<br>自由、平等、スペシャルフラッグ<br>#スマブラ画 #歴史<br>※ウジェーヌ・ドラクロワ作の絵画『民衆を導く自由の女神』を参考にしています。
|キーワード=
+
|キーワード=スマブラ画
 +
}}
 +
 
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=9月4
 +
|曜日=金
 +
|画像=[https://youtu.be/ClxlB1xpMRM ムービー]
 +
|コメント=投稿サンプル②<br>ゲーム機の系譜<br>#スマブラ画 #歴史<br>みなさんの応募時は動画をツイートに埋め込まず、動画のURLを投稿してください。
 +
|キーワード=スマブラ画
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=9月4
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/uYmkcbYsMPo ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月4日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】29:ゼロスーツサムス<br />
+
|コメント=オンラインの頂点を決する戦い、明日に迫る!<br>明日9/5(土) 18時より「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」を放送します。参加選手は先日の「第3回 オンラインチャレンジ」にて、トップチャレンジャーとして上位にランキング入りし、決勝大会への参戦を表明したこの8名です。
サムスほどのパワーはないが、スピードは格段にアップ!手にするパラライザーは、相手をしびれさせる効力があるうえに、なんとムチにも変形可能!最後の切りふだでは、パワードスーツをまとってのレーザー照射です!!
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
|キーワード=29: ゼロスーツサムス<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=4
|日=10月30
+
|日=9月4
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月30日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月4日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】子犬のいるリビング<br />
+
|コメント=対戦形式は8名の選手による、各試合2勝先取のトーナメント。予選と同様にアイテムなし、チャージ切りふだなしの真剣勝負です。実況はOooDaさん、解説は9Bさんでお届けします。<br>
「nintendogs」をモチーフにしたステージ。背景にいる子犬が様々な表情や動きを見せてくれます。子犬5匹と子猫1匹、全部で6種類。愛らしい姿に気を取られて上から降ってくる積み木に当たらないように!
+
[https://www.openrec.tv/live/1o8q4dx10zk 放送ページはこちら。]
|キーワード=ステージ
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月30日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月4日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月30日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月4日 (6).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=10月30
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月30日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月4日 (7).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】11月1日(木)の23時より、ソフト発売前の最後のダイレクト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1」を放送します。ディレクターの桜井さんがソフトの新情報をお届けします。<br />
+
|コメント=
[https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20181101/index.html 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1]
+
|キーワード=
|キーワード=おしらせ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=10月31
+
|日=9月5
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/rG-cWCouQck ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月5日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】48:ロゼッタ&チコ<br />
+
|コメント=「第3回 オンラインチャレンジ 決勝大会」優勝したのはへろー選手!クッパ一筋、並みいる強豪選手相手に1バトルも落とさず、見事に第3回大会の覇者となりました。おめでとうございます!放送を見逃した方はこちら。<br>
ロゼッタの動きに合わせてチコも攻撃を行います。チコがいる分、リーチも長く、相手の攻撃も身代わりに受けてくれるかもしれません!実はロゼッタが攻撃を受けると、チコは両手をバタバタさせてあわてるのです。
+
[https://www.openrec.tv/live/1o8q4dx10zk OPENREC.tv]
|キーワード=48: ロゼッタ&チコ<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月31日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月5日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】48:ロゼッタ&チコ<br />
+
|コメント=
初登場は2007年発売の『スーパーマリオギャラクシー』。ロゼッタは、星の子「チコ」たちが生まれかわれる場所を求め、ともに旅をしている、謎多き女性です。
+
|キーワード=
|キーワード=48:ロゼッタ&チコ<br />思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=10月31
 
|曜日=水
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年10月30日d.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【お知らせ】ソフト発売前の最後のダイレクト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1」は明日の23時からの放送です。ディレクターの桜井さんがソフトの新情報をお届けします。ぜひご覧ください。<br />
 
[https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20181101/index.html 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1]
 
|キーワード=おしらせ
 
 
}}
 
}}
 
|}
 
 
== 2018年9月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=9月3
 
|曜日=月
 
|画像=[https://youtu.be/5NPMqzSkXP8 ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】32:アイク<br />
 
スマッシュ攻撃の攻撃力が非常に高い反面、ワザのスキが大きいので相手の動きを読む必要があります。見た目や声が違う『蒼炎の軌跡』版と『暁の女神』版の2パターンからお好きなほうをどうぞ。
 
|キーワード=32: アイク<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月3日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月5日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】32:アイク<br />
+
|コメント=
初登場作品は、2005年にゲームキューブ向けに発売された『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』。口数が少なく無愛想だが、情に厚く心根は優しい、両手剣を軽々と扱う豪腕の戦士です。続編の『暁の女神』にも登場しています。
+
|キーワード=
|キーワード=32:アイク<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月3日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月5日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=4
|日=9月4
+
|日=9月21
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/r1Ev4dMxZXE ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月21日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】39:デデデ<br />
+
|コメント=【きょうの一枚】<br>9月21日は敬老の日。おじいさん、おばあさん、いつも家族を見守ってくれてありがとう。
速さはあまりないですが、重量級のファイターの中では、復帰力に優れている珍しいタイプです。なんでも、かつて負けたカービィに対抗するために特訓し、大きく息をすいこんで浮遊する「ホバリング」というワザを身につけたとか。
+
|キーワード=スマブラ画
|キーワード=39: デデデ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=9月5
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月21日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「砦のボス」が試聴できるようになりました。本田 晃弘さんにアレンジいただいたこの曲を、砦にてマリオの行く手を阻むボス達のことを思い出しながら、お楽しみください!<br/>
+
|コメント=
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=
|キーワード=サウンド
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=9月5
 
|曜日=水
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月5日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのステージ】終点<br />
 
ステージギミックや浮いた足場のないシンプルなステージですが、背景は今作向けの新しい演出となっています。美しい背景に気を取られて撃墜されないように!
 
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月5日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月21日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=2
 
|日=9月6
 
|曜日=木
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月6日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「ナッシー(アローラのすがた)」<br />
 
ひたすら上に長~~いポケモン。胴体はすり抜けることができないため、ただただジャマ!と思いきやナッシーがいることで、撃墜しやすく/されやすくなることもあり、ちょっぴりスリリングな気分を味わえます。
 
|キーワード=アイテム<br />ポケモン(アイテム)
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月6日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月21日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=9月10
+
|日=9月23
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/JFllhnJWdcs ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年9月23日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】14:クッパ<br />
+
|コメント=【スマブラ画道場】第9回結果発表!<br>たくさんのご投稿、ありがとうございました。リツイートした作品を桜井さんの一言コメント付きで紹介しています。写真と動画、それぞれのベストショットも掲載!ぜひご覧ください。<br>
宿敵の代名詞!?クッパ様です。スマブラでは、パワーも重さもある、頼もしいファイター。炎ブレスで相手をけん制しつつ、様々な打撃攻撃で相手を撃墜しよう!最後の切りふだでは、ギガクッパに変身して超強力な一撃をおみまいだ!
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/f9fa4f48-6413-46a1-8f73-6ca7390648ca くわしくはこちら]
|キーワード=14: クッパ<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=スマブラ画
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=9月11
 
|曜日=火
 
|画像=[https://youtu.be/cZPMmID3uyk ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】43:トゥーンリンク<br />
 
リンクよりも身体が小さい分、素早く動けます。バクダンの爆発などもアニメ調になっています。最後の切りふだでは、左手から光を放ち、当たった相手をトライフォースに閉じ込め、斬撃をくり出します。
 
|キーワード=43: トゥーンリンク<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月11日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/GYv3vDd7MHg ムービー]
|コメント=【きょうの思い出】43:トゥーンリンク<br />
+
|コメント=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「ジョーカー」と「勇者」は本日発売です!<br>追加コンテンツのファイターを購入していない方も、amiiboがあればFP(フィギュアプレイヤー)として、『スマブラSP』内でジョーカーや勇者を呼び出せます。
初登場は2002年発売の『ゼルダの伝説 風のタクト』。プロロ島に住む少年リンクの誕生日から物語りは始まり、しゃべる船「赤獅子の王」に乗り、大海原を舞台に、不思議なタクトで風を操り冒険をくり広げていきます。
+
|キーワード=71: ジョーカー<br>72: 勇者<br>amiibo
|キーワード=43:トゥーンリンク<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=9月25
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月11日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/kdYNIM_t-88 ムービー]
|コメント=
+
|コメント=緊急告知!<br>明日10月1日23時に新ファイター参戦発表!<br>約3分の参戦ムービーにてお披露目します。<br>お見逃しなく!
|キーワード=
+
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 +
|}
 +
 +
== 2020年10月 ==
 +
{| class="wikitable"
 +
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 +
! 画像
 +
! style="width:100%" | コメント
 +
! nowrap | キーワード
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=9月12
+
|日=10月1
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月1日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「ピクミン : メインテーマ」が試聴できるようになりました。ピクミン達が揺らいでいたタイトル画面が懐かしいですね!坂本 英城さんのアレンジでお楽しみください。<br/>
+
|コメント=新ファイターの発表、今夜に迫る!<br>本日23時より放送する参戦ムービーで、スマブラSP追加コンテンツ第7弾のファイターを大公開!<br>未知なる挑戦者、参戦の瞬間をお楽しみに。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=おしらせ
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=9月12
+
|日=10月1
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月12日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/R82WTiV9B1A ムービー]
|コメント=【きょうのステージ】頂上<br />
+
|コメント=暗がりの邂逅
雪山の頂上部分が崩れて傾斜をすべり落ち、そのまま海へダイブ!という豪快なステージ。雪山のてっぺんではキレイなオーロラが見え、海上ではサングラスに海パンのシロクマが登場し、さらにはファイターを食べようと狙ってる怪魚の姿まで…
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0<br>ムービー
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月1
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月12日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月1日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=なんと『Minecraft』より、「スティーブ」「アレックス」が、スマブラSP に電撃参戦!<br>ツルハシ片手に、ブロックの世界で自由気ままなサバイバル生活を送る冒険家が、様々な道具を武器にファイターたちを翻弄します!
|キーワード=
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月1
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月12日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月1日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=「スティーブ」「アレックス」に加え、『Minecraft』の敵キャラクター「ゾンビ」「エンダーマン」も登場!4種から好きに選んで戦えます。<br>配信をぜひお楽しみに。
|キーワード=
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=9月13
+
|日=10月1
 
|曜日=木
 
|曜日=木
|画像=[https://youtu.be/J1ZwipIDU0A ムービー]
+
|画像=[https://youtu.be/lJ4P6_mpDXc ムービー]
|コメント=【きょうのファイター】60:リュウ<br />
+
|コメント=スティーブ、地中からひょっこり顔を出して合流!<br>参戦ファイターは、これで総勢82種類です。
コマンド入力でワザを出せる特殊なファイターです。必殺ワザの波動拳や昇龍拳など、原作のようにコマンド入力をして出すと攻撃力が高くなります。右を向いている時に←↙↓↘→と攻撃ボタンを入力すると、なんと灼熱波動拳が!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=60: リュウ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月3
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月13日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/hnyXqqffT-Q ムービー]
|コメント=【きょうの思い出】60:リュウ<br />
+
|コメント=「スティーブ/アレックスのつかいかた」は今夜23:30から!<br>『Minecraft』からの参戦ファイター「スティーブ/アレックス」の戦い方を、桜井さんがご紹介。放送をお見逃しなく!
家庭用ゲーム機向けに発売された最初のソフトは、1992年の「ストリートファイターII」でした。説明書を見ると、リュウの年齢は今年で・・・
+
|キーワード=Ver. 9.0
|キーワード=60:リュウ<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月4
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月13日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月4日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=スティーブ/アレックス」の配信は10月14日!配信中の「ミェンミェン」や今後の追加コンテンツを含めた、全6種の新ファイター・新ステージがまとめて買える<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000009786.html 「ファイターパス Vol. 2」]</ins>を発売中!購入していれば、スティーブ/アレックスの配信後、すぐに遊ぶことができますよ。
|キーワード=
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=9月14
+
|日=10月4
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/rCr6SMI5QLQ ムービー]
+
|画像=[https://youtu.be/tF1W3eI-p5o ムービー]
|コメント=『Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット』11月16日に発売決定!オリジナルデザインのドックとJoy-Con、ダウンロード版ソフト、Nintendo Switch Onlineの3か月利用券(個人プラン)がついた特別セット。本日より順次予約受付開始!
+
|コメント=特別映像「スティーブ/アレックスのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「スティーブ/アレックス」ならではの、様々な素材と道具を活用した戦い方をご紹介。放送を見逃した方はぜひご覧ください。
|キーワード=おしらせ
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0<br>ムービー
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=9月14
+
|日=10月4
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月14日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月4日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】「Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL エディション」は、11月16日に発売決定!(税別7,480円)<br />
+
|コメント=「スティーブ/アレックス+マインクラフト ワールド ステージ」「追加Miiファイターコスチューム 第7弾」「Ver. 9.0」の配信は10月14日(水)!<br>くわしくは<ins>[https://topics.nintendo.co.jp/article/7c7f79e2-d8cc-47fe-89c3-aed1fe38c9cb こちらの記事]</ins>をご覧ください。
[https://twitter.com/i/status/1040370811985584128 映像を見る]
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=9月14
 
|曜日=金
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月14日b.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=「ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ スマブラブラック」(税別2,000円)と「ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ 接続タップ」(税別2,500円)も11月16日に発売予定!
 
|キーワード=
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月5
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月14日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP スティーブ2.jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=【スティーブ/アレックス ワザその1:火打ち石と打ち金】<br>起こした炎は重力で落下。ガケ際での復帰阻止に有効です。<br>(下強攻撃)
|キーワード=
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=4
|日=9月14
+
|日=10月5
|曜日=金
 
|画像=[https://youtu.be/XJQzm5qHWqo ムービー]
 
|コメント=【MOVIE】新参戦ファイターの映像「はたらきものの夢」を公開しました。
 
|キーワード=68: しずえ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=9月14
 
|曜日=金
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月14日d.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=ちなみに、全員参戦イラストでの登場場所は……<br />
 
[https://twitter.com/i/status/1040369989742604288 映像を見る]
 
|キーワード=68: しずえ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=9月17
 
 
|曜日=月
 
|曜日=月
|画像=[https://youtu.be/uzKYis0DWzw ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月5日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】68:しずえ<br />
+
|コメント=【マインクラフト ワールド バイオームその1:草原】<br>村人がのどかに農作業。夜になったらお家に帰ります。
『とびだせ どうぶつの森』より、しずえさん戦!村で見つけたあんなものやこんなものを武器に、がんばって戦います。横必殺ワザの「つりざお」は、相手をつかんで引き寄せるだけでなく、復帰ワザとしても使うことができます。
+
|キーワード=Ver. 9.0<br>ステージ
|キーワード=68: しずえ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月17日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月5日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】68:しずえ<br />
+
|コメント=
初登場作品は、2012年に発売された『とびだせ どうぶつの森』。村長になる主人公の秘書となり、サポートしてくれます。住民からは「しずちゃん」の愛称で親しまれ、相談ごとにいつでも乗ってくれます。
+
|キーワード=
|キーワード=68:しずえ<br />思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=9月18
 
|曜日=火
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月18日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ショベルナイト」<br />
 
青いアーマー、立派な角、大きなショベル…そう、彼こそがショベルナイト!自慢のショベルで地面を掘って相手を埋めたり、掘り起こす時に石つぶて攻撃を行ったりします。ときには食べ物を掘り当てることも!
 
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月18日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月5日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=9月19
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月5日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで、『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』の「タイトル」が試聴できるようになりました。原作スタッフの "戸高 一生" のセルフアレンジでお楽しみください!<br/>
+
|コメント=
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=9月19
+
|日=10月6
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月19日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月6日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】オネット<br />
+
|コメント=【スティーブ/アレックス ワザその2:釣り竿と柵】<br>釣り糸の範囲は広め。相手を引き寄せて、閉じ込めます。<br>(つかみ)
ネスが住む町オネットは、左右に民家があり、真ん中にドラッグストアがあるステージです。画面の右からときどき走ってくる車は、ぶつかると30%ものダメージを受けてしまうので、ご注意を!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=4
|日=9月20
+
|日=10月6
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/JfONFsYOyMk ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月6日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】23:ガノンドロフ<br />
+
|コメント=【マインクラフト ワールド バイオームその2:シラカバの森】<br>ニワトリやヒツジたちが闊歩。左右の木を壊すと、それぞれ足場が出現します。
『時のオカリナ』デザインにリニューアル!今回はすべてのスマッシュ攻撃で剣を使用するようになりました。体格はスリムですが魔人拳の威力は絶大!最後の切りふだでは魔王ガノンに変身し、猛スピードで突進します。
+
|キーワード=Ver. 9.0<br>ステージ
|キーワード=23: ガノンドロフ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=9月21
 
|曜日=金
 
|画像=[https://youtu.be/h99nFVcOJOo ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】08:ピカチュウ<br />
 
でんげきやかみなり等、でんきタイプの技を駆使して戦うファイターです。色替えで選択できる「マスクド・ピカチュウ」は、しっぽを確認してみるとわかりますが、実はメスなのです。
 
|キーワード=08: ピカチュウ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月21日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月6日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】08:ピカチュウ<br />
+
|コメント=
デビュー作は1996年発売の『ポケットモンスター 赤・緑』で、トキワの森で手に入るポケモンでした。後に発売された『ポケットモンスター ピカチュウ』では、最初にオーキド博士からもらえ、主人公の後ろをついてくるようになりました。
+
|キーワード=
|キーワード=08:ピカチュウ<br />思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=9月24
 
|曜日=月
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月24日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「月」<br />
 
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』からの登場です。上空に出現し、ステージの中心に向かってどんどんどんどん近づいてきて…ステージに激突すると、近くの相手ファイターに大ダメージ!!
 
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月24日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月6日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月24日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月6日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=9月25
+
|日=10月7
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/T1WcUu8Z3C0 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月7日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】21':ルキナ<br />
+
|コメント=【スティーブ/アレックス ワザその3:ピストン】<br>柵に閉じ込めた相手を、思いっきりはじいてふっとばします。トドメに狙っていきましょう。<br>(上投げ)
マルスのダッシュファイターで、通常ワザや必殺ワザの基本的な性能はマルスと同じです。ただ、剣先が強くなるマルスとは違い、剣の先端も根本も同じ攻撃力です。
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=21': ルキナ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=
+
|日=10月7
|曜日=
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月25日.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうの思い出】21':ルキナ<br />
 
初登場作品は、2012年発売の『ファイアーエムブレム 覚醒』です。「裏剣ファルシオン」とともに、未来からやってきた謎の剣士で、最初は過去の英雄の名を名乗っていました。
 
|キーワード=21': ルキナ<br />思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=9月26
 
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月7日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「決戦!ダイゴ」が試聴できるようになりました。ダイゴが使うはがねタイプのポケモンに苦しめられた人もそうでない人も、任天堂の"阿部 壮志"のアレンジでお楽しみください!<br/>
+
|コメント=【マインクラフト ワールド バイオームその3:サバンナ】<br>亜熱帯の気候にアカシアの木。左の木を壊すとすり抜け床に。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=Ver. 9.0<br>ステージ
|キーワード=サウンド
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=9月26
 
|曜日=水
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月26日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのステージ】ブリンスタ<br />
 
メトロイドシリーズの舞台となる、惑星ゼーベスの地下エリアです。乱闘中に上下してくる酸に触れると手痛いダメージを受けますが、ステージの外に落下しそうな時に触れると、酸のおかげで復帰できることもあるんです!
 
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月26日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月7日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=2
 
|日=9月27
 
|曜日=木
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月27日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】死神の鎌<br />
 
うまくスマッシュ攻撃を当てれば、ダメージが高い相手を撃墜できてしまう鎌。攻撃をする直前に黒いオーラが相手を包めば、それは即撃墜の合図!!
 
|キーワード=アイテム
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月27日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月7日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=10月8
 +
|曜日=木
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月8日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【スティーブ/アレックス ワザその4:金床】<br>鉄素材を使う強力な道具。巨大な置台を、真下に落とします。<br>(下空中攻撃)
 +
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|rowspan=3
|日=9月28
+
|日=10月8
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/HgytTSSm5Ew ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月8日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】41:ルカリオ<br />
+
|コメント=【マインクラフト ワールド バイオームその4:タイガ】<br>針葉樹林などが生える寒冷地方。右の尖った木にも乗ることが可能。
全ファイターのうち、唯一、受けたダメージが高いほど、自分の攻撃力も上がっていくファイターです。ピンチのときにこそ真価を発揮するので、手に汗握る戦闘を楽しみたい方にオススメです。
+
|キーワード=Ver. 9.0<br>ステージ
|キーワード=41: ルカリオ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月28日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月8日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】41:ルカリオ<br />
+
|コメント=
12年前(2006年)の今日に発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で初登場。波導をキャッチして相手の考えや動きを読み取ることができるポケモンです。その能力で、人の言葉も理解できるのだとか…
+
|キーワード=
|キーワード=41:ルカリオ<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年9月28日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月8日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 
|}
 
 
== 2018年8月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月1
+
|日=10月9
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月1日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月9日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】ライラットクルーズ<br />
+
|コメント=【スティーブ/アレックス ワザその5:マグマ ブロック】<br>真上にアツアツのブロックを配置。相手の着地妨害にどうぞ。<br>(上スマッシュ攻撃)
“高速宇宙艇プレアデス”が舞台のステージ。足場が左右に傾くため、遠距離攻撃の軌道や復帰までの距離に影響が出ることも。
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=4
+
|rowspan=
|日=8月2
+
|日=10月9
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/7gwNgQVEBdU ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月9日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】30:ワリオ<br />
+
|コメント=本日よりNintendo Switch Onlineの加入者限定特典第6弾をニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで配信中です。獲得できるアイテムは「3000ゴールド」と「勝ちあがりチケット×5」。受け取って、未入手のBGMやMiiファイターコスチュームをゲットしちゃいましょう!<br>
バイクやおならなど独特なワザを繰り出します。バイクに乗った後にジャンプすることで、ただジャンプするよりも遠くに跳べるため、復帰に役立ちますよ!最後の切りふだでは、ワリオマンに変身し、分身しながら一斉攻撃を仕掛けます!
+
[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70050000021141.html ダウンロードはこちら]
|キーワード=30: ワリオ<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=
+
|日=10月9
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月2日a.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月9日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】30:ワリオ<br />
+
|コメント=【マインクラフト ワールド バイオームその5:雪のツンドラ】<br>大地が凍てつく永久凍土。中央のかまくら(イグルー)には、左右から潜り込むことも。
自称「マリオのおさななじみで、最大のライバル」。お金や財宝に目がありません。そんなワリオが主役の3DS向け最新作『メイド イン ワリオ ゴージャス』は、本日発売です!!懐かしのプチゲームもいっぱい入っていますよ!
+
|キーワード=Ver. 9.0<br>ステージ
|キーワード=30: ワリオ<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月2日b.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月9日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月2日c.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月9日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=8月3
+
|日=10月12
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月3日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月12日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ロダン」<br />
+
|コメント=【スティーブ/アレックス ワザその6:溶岩バケツ】<br>左右に溶岩をぶちまけて、自分の周囲を火の海に。<br>(下スマッシュ攻撃)
ベヨネッタの名付け親でもあるロダン。巨大な腕を召喚し、強烈な一撃を叩き込みます。去り際、強力な武器をくれることも。
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=3
 +
|日=10月12
 +
|曜日=月
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月12日 (2).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【マインクラフト ワールド バイオームその6:石の海岸】<br>海岸に沿った石段。中央の石積みは、天井もジャンプで壊せます。
 +
|キーワード=Ver. 9.0<br>ステージ
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月3日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月12日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月6
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月6日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月12日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】8月8日(水)の23時より、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8」を放送します。ディレクターの桜井さんがソフトの新情報をお届けします。<br />
+
|コメント=
[https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20180808/index.html 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8]
+
|キーワード=
|キーワード=おしらせ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月6
+
|日=10月13
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/kvdw9wk-b24 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月13日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】04:サムス<br />
+
|コメント=『Minecraft』スティーブ/アレックスは、明日配信!<br>様々なファイターとの共演をお楽しみください。<br>全6種の追加ファイターや追加ステージなどをまとめたお得パック<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000009786.html 「ファイターパス Vol. 2」]</ins>も発売中。購入していれば明日の配信後、すぐに遊ぶことができますよ。
必殺ワザにチャージショット・ミサイル・ボムといった3つの飛び道具を備えており、遠くから相手をけん制しながら戦えます。最大までためたチャージショットは、かなり強力です。最後の切りふだは上下に操作可能な極太レーザーを放ちます!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0<br>おしらせ
|キーワード=04: サムス<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月7
+
|日=10月13
 
|曜日=火
 
|曜日=火
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月7日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月13日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】ボンバー<br />
+
|コメント=【マインクラフト ワールド バイオームの選択】<br>ステージセレクト画面にて、特定のボタンを押しながら「マインクラフト ワールド」を選択すると、好きなバイオームで遊べます。それぞれのバイオームの選択コマンドはこちら。
Aボタンを押すとボンバーを掲げ、1.5秒後ぐらいで大爆発を起こします。爆発の中心から離れると威力が下がるため、近くで爆発に巻き込まれそうになった場合でも、あきらめずに距離を取るのをオススメします。
+
|キーワード=Ver. 9.0<br>ステージ
|キーワード=
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月8
+
|日=10月14
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月6日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (1).gif|120px|なし]]
|コメント=本日23時より「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8」を任天堂HP、Youtube Live、ニコニコ生放送で放送します。ぜひご覧ください。<br />
+
|コメント=スティーブ/アレックス、マインクラフト ワールド、新規楽曲7曲がセットになった、追加コンテンツ第7弾を配信中!<br>ブロックの世界から多くの道具を携えてやってきた、自由気ままな冒険家の『スマブラSP』でのバトルをお楽しみください!
[https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20180808/index.html 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8]
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=おしらせ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月8
+
|日=10月14
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[https://youtu.be/OYf16WgNPjs ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【MOVIE】「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8」をご覧いただきありがとうございました。アーカイブ映像はこちらからご覧いただけます。
+
|コメント=配信中の「ミェンミェン」「スティーブ/アレックス」、さらに今後配信予定の新ファイターがまとめて買える<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000009786.html 「ファイターパス Vol. 2」]</ins>を発売中!ファイター5体を個別に購入するのとほぼ同等の価格で、6体分をまとめて買えちゃいます。
|キーワード=おしらせ<br />ムービー
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月8
+
|日=10月14
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[https://youtu.be/WiecU4cXvSA ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年6月30日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【MOVIE】新参戦ファイターの映像「ヴァンパイア・キラー」を公開しました。
+
|コメント=なお、別途配信中の有料追加コンテンツ「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」「テリー」「べレト/べレス」は、ファイターパス Vol. 2には含まれませんのでご注意ください。これらのファイターをお求めの方は個別にお買い上げいただくか、<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000003241.html こちら]</ins>をご購入ください。
|キーワード=66: シモン<br />ファイター<br />ムービー
+
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月8
+
|日=10月14
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[https://youtu.be/dQG-xjnNI30 ムービー]
+
|画像=[https://youtu.be/rM5d9ziVy7s ムービー]
|コメント=【MOVIE】新参戦ファイターの映像「ライバルたち」を公開しました。
+
|コメント=Miiファイターの新しいコスチュームも配信中!<br>『Minecraft』ゆかりのコスチュームに加え、『ドルアーガの塔』『ボンバーマン』『NO MORE HEROES』の各シリーズから登場しています。
|キーワード=67: キングクルール<br />ファイター<br />ムービー
+
|キーワード=51-53: Miiファイター<br>Ver. 9.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月8
+
|日=10月14
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の公式HPを更新しました。ステージやアイテム、モードの紹介ページを追加しました。
+
|コメント=なお、「ボンバーマン」のコスチュームは、Miiファイターの「いろ」を変更することで、様々なカラーチェンジを楽しむことが可能です。お好きな色をお選びください。
|キーワード=おしらせ
+
|キーワード=51-53: Miiファイター<br>Ver. 9.0
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月9
+
|日=10月14
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「Bloody Tears / Monster Dance」が試聴できるようになりました。「悪魔城ドラキュラⅡ 呪いの封印」でそれぞれ昼/夜に流れていた楽曲を、なるけみちこさんのアレンジでお楽しみください。<br/>
+
|コメント=【お知らせ】<br>更新データ(Ver. 9.0)を配信しました。新ファイター「スティーブ/アレックス」も本日参戦!その他の修正や調整が入ったファイターなどはこちらをご覧ください。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=DLC<br>Ver. 9.0
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=8月9
+
|日=10月14
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/R5aBgwiWzvU ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】66:シモン・ベルモンド<br />
+
|コメント=【新ファイター:スティーブ/アレックス】<br>広大な『Minecraft』の世界を冒険するプレイヤーの化身が、ついにスマブラに参戦。<br>得意の採掘で集めた素材を加工して、様々な道具を生成し、変幻自在の攻撃でファイターたちを翻弄します。
『悪魔城ドラキュラ』の主人公。聖なるムチを使ったリーチの長いスマッシュ攻撃が特徴的なファイターです。必殺ワザでは、オノ・聖水・クロスといった飛び道具も使い分けます!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=66: シモン<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月9日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP スティーブ4.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】66:シモン・ベルモンド<br />
+
|コメント=
初登場は1986年発売の『悪魔城ドラキュラ』。代々ドラキュラと戦った、「ヴァンパイアハンター」ベルモンド一族の血を受け継いでおり、復活したドラキュラを倒すべく単身城へ乗り込みます。
+
|キーワード=
|キーワード=66:シモン<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=8月10
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/xZcQStB9iQo ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP スティーブ5.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】67:キングクルール<br />
+
|コメント=
パイレーツキャノンや王冠を投げたりする遠距離ワザ、お腹を突き出すカウンターワザなど、対応力に優れたファイターです。切りふだの「ブラストマティック砲」は、DKアイランドを島ごと破壊すべく開発された兵器だとか…
+
|キーワード=
|キーワード=67: キングクルール<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月10日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP スティーブ6.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】67:キングクルール<br />
+
|コメント=
初登場は、1994年に発売された『スーパードンキーコング』。ドンキーコング達のバナナを盗んでいった、クレムリン軍団のボスでした。戦いの途中でやられたフリをするなど、姑息なこともしていました。
+
|キーワード=
|キーワード=67:キングクルール<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=8月13
+
|日=10月14
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/O0yPeVjg0xw ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】66':リヒター<br />
+
|コメント=主な道具は剣、斧、ツルハシ、シャベルの4種。入力によって使い分けます。<br>一定時間使うと壊れてしまいますが、素材を使って加工すれば再生成が可能です。
リヒター・ベルモンドが、シモンのダッシュファイターとして「悪魔城ドラキュラ」シリーズから参戦!基本的な攻撃はシモンと同じですが、ちょっとした仕草が異なります。下必殺ワザの「聖水」も、青い炎になっていたりします。
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=66': リヒター<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月13日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (7).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】66':リヒター<br />
+
|コメント=
任天堂作品への初登場は、1995年にスーパーファミコン向けに発売された『悪魔城ドラキュラXX』です。シモンのいた時代より数百年あとのお話になります。
+
|キーワード=
|キーワード=66':リヒター<br/>思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=8月14
 
|曜日=火
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月14日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「ケーシィ」<br />
 
近くの相手を巻き込んでテレポートし、ステージのランダムな位置に運びます。ガケの外に連れて行かれることもあるので要注意です!
 
|キーワード=アイテム<br />ポケモン(アイテム)
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月14日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP スティーブ3.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月15
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (8).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「THE PIRATE SHIP」が試聴できるようになりました。「スーパードンキーコング」のラスボス戦で流れているこの曲をACEさんがラップパートも交えつつアレンジされました!<br/>
+
|コメント=
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=8月15
+
|日=10月14
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月15日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月8日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】ドラキュラ城<br />
+
|コメント=メイン武器の4種以外にも、金床、巨大ピストン、火打ち石、溶岩バケツなどの、いろんなユニークな道具が登場。<br>時折素材を消費しながら、相手に手痛い一撃をくらわせます!
歴代シリーズに出てくる色々なキャラクターが、ゲストとして出現したり、背景のロウソクを壊すとアイテムが出現したりします。そして、このステージには、新旧含め、計34曲が入ります!!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=ステージ
+
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月15日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月7日 (1).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月16
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/1_E-PoWJACY ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (9).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】25':クロム<br />
+
|コメント=
『ファイアーエムブレム 覚醒』の主人公です。ロイのダッシュファイターとしての参戦です。最後の切りふだは「覚醒天空」! 原作で使う「天空」同様、相手に突進してから派手に斬りつけます。
+
|キーワード=
|キーワード=25': クロム<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=8月17
 
|曜日=金
 
|画像=[https://youtu.be/i6B-dSvXh-4 ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】04’:ダークサムス<br />
 
サムスのダッシュファイターとして参戦!サムスよりも浮遊感があるようなモーションになっていたり、サムスとは異なり、地上回避やジャンプ時に丸まらないといった差があります。 良く見るとミサイルやボムの見た目も違います。
 
|キーワード=04':ダークサムス<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月17日.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月12日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】04’:ダークサムス<br />
+
|コメント=
初登場は『メトロイドプライム』で、その全貌を現したのは『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』でした。サムス・アランの遺伝子情報を元に誕生し、高い知性を持っています。
+
|キーワード=
|キーワード=04':ダークサムス<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月20
+
|日=10月14
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/VBloprFKSiM ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (10).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】45:むらびと<br />
+
|コメント=「第4回 スマブラSPオンラインチャレンジ」開催決定!<br>新ファイター「スティーブ/アレックス」の参戦を記念して、10月24日(土) 19時より、2時間限定のレーティングバトルを開催します。ご自宅で年齢を問わず参加できるお手軽イベントですので、ぜひ参戦してみてください。<br>
木を育てて伐採したり、むしあみやパチンコ・カブといった道具を使ったり、村での生活の要素で攻撃をするファイターです。アイテムや相手の飛び道具をしまい、いつでも取り出して使うことができます。
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/bff1bcbe-a6f2-4948-92ba-33c10c7cd3f4 くわしくはこちら]
|キーワード=45: むらびと<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=4
|日=8月21
+
|日=10月15
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/UvIvgx7uDLc ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】28’:ブラックピット<br />
+
|コメント=【通常必殺ワザ1:採掘】<br>アクションの要は、3種の通常必殺ワザ。<br>まず起点となるのが採掘。攻撃に必要な素材を、その場を掘って獲得します。<br>採掘する場所によって、獲得しやすい素材は変化。長く掘り続けていれば、レア素材であるレッドストーン、金、ダイヤモンドも掘り当てます。
ピットのダッシュファイターで、能力はピットとほぼ一緒ですが、髪や服の色、一部の神器の性能などが異なります。また、乱闘に勝った時には、ピットとは違う曲が流れます。
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=28': ブラックピット<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月21日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】28':ブラックピット<br />
+
|コメント=
初登場作品は、2012年発売の『新・光神話 パルテナの鏡』です。冥府軍の「真実の魔鏡」によって、生み出されました。ちなみに、ソフトと一緒に3DS専用のスタンドも同梱されていました。
+
|キーワード=
|キーワード=28': ブラックピット<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月21日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=8月22
+
|日=
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「ファイアーエムブレム ヒーローズ」のメニューの曲「ギアアップフォー」が試聴できるようになりました。この曲の曲名、なんと今回スマブラSPにて初公表!森下弘生さんのセルフアレンジでお楽しみください!<br/>
+
|コメント=
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|rowspan=2
|日=8月22
+
|日=10月15
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月22日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「トゲデマル」<br />
+
|コメント=採掘した素材の所持比率は、画面下の素材ゲージでチェック可能。<br>ゲージは左から順に土、木材、石、鉄を表示。レア素材の金、ダイヤモンドを所持していると、ゲージの隣にアイコンが追加されます。
周囲に電撃を撒き散らします。巻き込まれると手痛いダメージを受けますので、電撃に巻き込まれないよう、近づかないことをオススメします。
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=アイテム<br />ポケモン(アイテム)
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月22日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (6).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=4
|日=8月23
+
|日=10月15
 
|曜日=木
 
|曜日=木
|画像=[https://youtu.be/H4BUaZWfhAg ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (7).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】59:ダックハント<br />
+
|コメント=【通常必殺ワザ2:クラフト】<br>獲得した素材を元に、ステージに出現している作業台で道具に加工。<br>手持ちの品質の良い素材から消費されていきます。素材の品質が高いほど、道具の攻撃力や採掘のスピードがアップ。<br>木材→石→鉄→金→ダイヤモンドの順に、能力が上昇します。
爆発するカンを蹴り飛ばしたり、クレー射撃をしたりと、遠距離攻撃に長けています。最後の切りふだでは、『ワイルドガンマン』や『ホーガンズアレイ』といった、光線銃シリーズに登場した5人のガンマンが勢ぞろいします!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=59: ダックハント<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月23日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (8).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】59:ダックハント<br />
+
|コメント=
1984年に発売された『ダックハント』は、専用の光線銃型コントローラー「ガン」を使って遊びます。草むらから飛び立ったカモをガンで撃つと、イヌが捕まえて回収してくれます。
+
|キーワード=
|キーワード=59:ダックハント<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月23日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (9).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=2
 
|日=8月24
 
|曜日=水
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月24日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「アルカード」<br />
 
ドラキュラ伯爵の息子です。近くの敵に連続で斬撃を与え、距離の離れた相手には、コウモリに変身して体当たり攻撃を仕掛けます。ちなみに、“DRACULA”を逆さに読むと…?
 
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月24日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (10).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=2
|日=8月27
+
|日=10月15
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/fO3sd8-ZGyo ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (11).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】10:ネス<br />
+
|コメント=【通常必殺ワザ3:ブロック生成】<br>空中で必殺ワザボタンを押すと、足元にブロックを生成。<br>ボタンを押したまま移動すれば、なんと連続生成して道作り!<br>品質の低い素材から消費され、ステージから離れすぎると生成できなくなるので、ご注意を。
超能力を使った遠距離攻撃や、バットやヨーヨーによる近距離攻撃など、多彩なワザを使いこなします。上必殺ワザのPKサンダーは自分に当てることで強力な体当たり攻撃に!当たる角度によって飛ぶ向きが変わるので、復帰にも使えます!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=10: ネス<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月27日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月15日 (12).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】10:ネス<br />
+
|コメント=
1994年の今日、『MOTHER2 ギーグの逆襲』にて超能力が使える少年として初登場。ゲーム中では、ときどきホームシックになり、まともに戦えなくなります。家に帰るか、母親に電話すると回復します。
+
|キーワード=
|キーワード=10:ネス<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=3
 +
|日=10月16
 +
|曜日=金
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【横必殺ワザ:トロッコ】<br>鉄でトロッコを作り、素材でレールを敷きながら、相手めがけて突進!<br>金とレッドストーンで作る加速レールなら、一気に加速することも可能。空っぽにすれば相手を乗せて連れ去ります。
 +
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月27日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=2
 
|日=8月28
 
|曜日=水
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月28日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「リオレウス」<br />
 
呼び出すと大きな翼を広げて登場し、激しい攻撃を繰り出します。リオレウスの咆哮には相手を気絶させる効果が!さらに口から炎ブレスも飛ばしてくるので、どう戦ったらいいものか…!
 
|キーワード=アイテム<br />アシストフィギュア
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月28日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
 
|rowspan=
+
 
|日=8月29
 
|曜日=水
 
|画像=
 
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「ヨッシー New アイランド/メインテーマ」が試聴できるようになりました。ゲーム内でも様々なバリエーションで登場したメインテーマ曲を、景山将太さんの軽快なアレンジでお楽しみください。ゆけ、ヨッシー!<br/>
 
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
 
|キーワード=サウンド
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|rowspan=3
|日=8月29
+
|日=10月16
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月29日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】ニュードンク市庁舎<br />
+
|コメント=【上必殺ワザ:エリトラ】<br>ロケット花火で急上昇し、グライダーのように気持ち良く滑空。<br>滑空中はスティックを上下に倒して、軌道調整もできます。<br>長時間飛んでいると、外れて落下するのでお気を付けください。
『スーパーマリオオデッセイ』のニュードンクシティがコンセプトのステージ。ステージの背景に出現するバンドマンにファイターが触れると、その楽器の演奏がBGMに追加されていくのです!ポリーン市長の姿も。
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月29日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月29日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (6).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|rowspan=3
|日=8月30
+
|日=10月16
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/NuUN1kQ0fBs ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (7).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】13:ピーチ<br />
+
|コメント=【下必殺ワザ:TNT火薬】<br>攻撃などが当たると大爆発を起こす強力な爆弾を生成。<br>レッドストーンを使い導火線を引けば、遠隔から起爆することも。
ザ・スーパープリンセス。空中でしばらく滞空することができ、その状態から繰り出される蹴りはなかなか強力です。下必殺ワザでは野菜を引っこ抜きますが、まれにアイテムを引き抜くことも?!ボムへいが出たら大当たり!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=13: ピーチ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月30日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (8).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】13:ピーチ<br />
+
|コメント=
2005年にニンテンドーDS用に発売された『スーパープリンセスピーチ』。初めてのピーチが主人公のゲームです。いつもとは違い、クッパにさらわれたマリオたちを助けに行くという物語。なんとピーチは喜怒哀楽の4つの気分で戦うのです。
+
|キーワード=
|キーワード=13:ピーチ<br />思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年8月30日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月16日 (9).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=月
 
|曜日=水
 
|画像=[https://youtu.be/YakenfYJwSU ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】44:ウルフ<br />
 
スターウルフのリーダー、10年の時を経て大復活!鋭いツメでワイルドな攻撃をくりだします。最後の切りふだでは、チームスターウルフによる総攻撃!相手にフォックスかファルコがいると、特別なセリフを聞けますよ。
 
|キーワード=44: ウルフ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
|}
 
 
== 2018年7月 ==
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! 画像
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|rowspan=3
|日=7月2
+
|日=10月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/qaUiSBCTL-k ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月17日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】38:ソニック・ザ・ヘッジホッグ<br/>
+
|コメント=【最後の切りふだ:トラップルーム】<br>巨大ピストンで、相手を暗い部屋に押し込みます。<br>部屋の中では、クリーパーたちが相手に迫って大爆発!<br>横でステーキにかじりつきながら、最後は部屋ごと爆破でフィニッシュです。
移動スピードが速く、突進系のワザが多くあります。切りふだの「スーパーソニック」もとにかく素早い!
+
|キーワード=77: スティーブ / アレックス<br>Ver. 9.0
|キーワード=38: ソニック・ザ・ヘッジホッグ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月2日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月17日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ナックルズ・ザ・エキドゥナ」<br/>
+
|コメント=
拳を使って近くのファイターを攻撃します。地中からも狙ってくるので要注意です!
+
|キーワード=
|キーワード=アイテム<br/>アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月2日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月17日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
2,715行目: 2,640行目:
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=7月3
+
|日=10月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/-iknmJA9NmA ムービー]
+
|画像=[[ファイル:ステージ マインクラフト ワールド (SP).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】20:ファルコ<br/>
+
|コメント=【追加ステージ:マインクラフト ワールド】
必殺ワザの出が早くジャンプ力も高いが、地上での移動は遅めのファイターです。最後の切りふだは、アーウィンが入り乱れての総攻撃!!
+
原作の世界観や生態系に合わせ、6つのバイオーム(「草原」「シラカバの森」「サバンナ」「タイガ」「雪のツンドラ」「石の海岸」)を搭載。昼・夕・夜で雰囲気も変わり、夜になるとスケルトンやゾンビが徘徊することも!? 様々な一面をお楽しみください。
|キーワード=20: ファルコ<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=Ver. 9.0<br>ステージ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月17日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】20:ファルコ<br/>
+
|コメント=
みなさん、「さらば愛しのファルコ」というスターフォックスを題材にした漫画をご存知ですか?今でもこちらのページから読めますよ!<br/>
+
|キーワード=
[https://www.nintendo.co.jp/ngc/gsaj/history/page/?_ga=2.121025676.505665409.1532620439-1593748054.1521032398 ~さらば愛しのファルコ~]
 
|キーワード=20: ファルコ<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=7月4
 
|曜日=水
 
|画像=
 
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「シティトライアル」が試聴できるようになりました。<br/>
 
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
 
|キーワード=サウンド
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月4日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月7日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】いかだと滝<br/>
+
|コメント=
滝にひっかかったいかだの上で戦うステージです。右下に突き出ている岩をうまく使えるかが勝敗の分かれ目となるかもしれません!
+
|キーワード=
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月4日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月6日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
2,762行目: 2,677行目:
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=6
+
|rowspan=
|日=7月5
+
|日=10月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/ENBPGY97DRA ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月18日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】22:こどもリンク<br/>
+
|コメント=【追加楽曲:Minecraftシリーズ】<br>新たに追加された楽曲は全7曲!うち6曲が新規アレンジです。原作のミニゲームや『Minecraft Dungeons』の曲を、スマブラのバトルに合わせてアレンジしています。
約17年ぶりの復活です!リンクよりも運動能力が高く、すばしっこいが、その分体重が軽く、ふっとびやすくなっています。
+
|キーワード=Ver. 9.0<br>サウンド
|キーワード=22: こどもリンク<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=4
|日=
+
|日=10月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月5日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月18日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】22:こどもリンク<br/>
+
|コメント=【特典スピリッツボード】<br>スティーブ/アレックスの配信に合わせ、『Minecraft』の特典スピリッツボードが追加!<br>クリーパー、スケルトン、エンダードラゴンなど、9種類の敵モンスターが、新規スピリッツとして登場しています。<br>制限時間はないので、何度でも挑戦してみてください!
1998年に発売された『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に同梱されていた操作一覧表です。裏面では、オカリナのメロディーをシールで自分で貼れていたの、覚えていますか?
+
|キーワード=Ver. 9.0
|キーワード=22: こどもリンク<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月5日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月18日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月5日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月18日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月5日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月18日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「クリスタル」
 
クリスタルスタッフという棒を使っての近接攻撃に加え、アイスブラストで冷気を発してファイターを凍らせます。あなどれませんね。
 
|キーワード=アイテム<br/>アシストフィギュア
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=
 
|曜日=
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月5日e.jpg|120px|なし]]
 
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=7月6
 
|曜日=金
 
|画像=[https://youtu.be/FVlEjS6_iQ8 ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】33-35:ポケモントレーナー<br/>
 
ゼニガメ、フシギソウ、リザードンを連れて復活です。女の子も選べるようになっています!
 
|キーワード=33-35: ポケモントレーナー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月19
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月6日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月19日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】33-35:ポケモントレーナー<br/>
+
|コメント=追加コンテンツとして配信されてきたファイターたちが、続々とamiiboにも登場。ジョーカー、勇者に続く第2弾は「バンジョー&カズーイ」「テリー」そして「ベレト」です!<br>発売は2021年を予定。現在ゲーム取扱店やオンラインショップ、<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/hardware-accessory/amiibo/ マイニンテンドーストア]</ins>などで予約受付中です。
1998年にNINTENDO64ソフト『ポケモンスタジアム』に同梱されていた“64GBパック”。ゲームボーイ用のポケモンソフトをテレビ画面に映し出しながら、友達と一緒に遊んだ人も多いのではないでしょうか?
+
|キーワード=amiibo
|キーワード=33-35: ポケモントレーナー<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=4
 +
|日=10月21
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月21日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge04/index.html 「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ」]</ins>は今週末、10月24日(土) 19時より開催。対戦の舞台は、通常ステージからランダムで選出。ステージによって採掘しやすい素材が異なるため、スティーブ/アレックスを使うと様々な素材を活用したバトルが楽しめます。
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月6日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月21日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=7月9
 
|曜日=月
 
|画像=[https://youtu.be/VXE8ROUvqsQ ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】21:マルス<br/>
 
剣を使うのでリーチが長いです。そして剣先での攻撃は威力がアップします。相手との間合いをうまく取れるかが重要になるファイターです。
 
|キーワード=21: マルス<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月9日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月21日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】21:マルス<br/>
+
|コメント=
初登場作品は、1990年にファミコン向けに発売された『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』でした。<br/>
+
|キーワード=
ちなみに、先月のE3で発表されたNintendo Switch向け『ファイアーエムブレム 風花雪月』は2019年春に発売予定です!
 
|キーワード=21: マルス<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=7月10
 
|曜日=火
 
|画像=[https://youtu.be/ARj2oDsSRWY ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】06:カービィ<br/>
 
体重が軽くふっとばされやすいが、空中で5回までジャンプできるので、復帰力はとても高い。スマブラSPではストーン能力に新しい見た目を追加!また、ほかのファイターの能力をコピーできるのもカービィならではです!
 
|キーワード=06: カービィ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月10日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月21日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】06:カービィ<br/>
+
|コメント=
シリーズ第1作目は、1992年にゲームボーイ向けに発売された『星のカービィ』でした。このときのカービィにはまだコピー能力はなく、敵を吸い込んではき出す能力と空を飛ぶことしかできなかったのです。
+
|キーワード=
|キーワード=06: カービィ<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=7月11
+
|日=10月21
 
|曜日=水
 
|曜日=水
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月21日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「ロックマン4 メドレー」が試聴できるようになりました。<br/>
+
|コメント=今回もランキング上位から8名の選手が、11月15日(日)に開催される「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」への出場権を獲得します!オンライン対戦の最高峰を目指したい方は、こちらの出場を目標にしてみてはいかがでしょうか。<br>※決勝大会はYouTubeとOPENREC.tvで放送します。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
|キーワード=サウンド
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=
 
|曜日=
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月11日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「ライチュウ(アローラのすがた)」<br/>
 
自分のしっぽに乗って突進します。ステージを縦横無尽に動き回るため、意外と避けるのは難しいかも?
 
|キーワード=アイテム<br/>ポケモン(アイテム)
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=4
|日=7月12
+
|日=10月22
 
|曜日=木
 
|曜日=木
|画像=[https://youtu.be/_CeFiOykZOY ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月22日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】46:ロックマン<br/>
+
|コメント=今週末の「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ」に参加するには、本日配信された無料更新データVer. 9.0.1のダウンロードが必要です。<br>インターネットに接続していれば、HOMEメニュー画面のスマブラSPを選んで+ボタンを押し「ソフトの更新」→「インターネットで更新」にて取得が可能です。
通常ワザ・必殺ワザでシリーズ各作品に登場したボスの特殊武器を使用でき、飛び道具の引き出しの多さはピカイチ!最後の切りふだには、ブルースとフォルテも登場します!
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
|キーワード=46: ロックマン<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月12日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月22日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】46:ロックマン<br/>
+
|コメント=
1987年にファミコン向けに発売された『ロックマン』。もともとはお手伝いロボットでしたが、平和を守るために自ら望んで戦闘用に改造された心優しきロボットです。
+
|キーワード=
|キーワード=46: ロックマン<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=1
 
|日=7月13
 
|曜日=金
 
|画像=[https://youtu.be/l9XBmDQf_vw ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】28:ピット<br/>
 
遠距離ワザ、攻撃を無効化する防御ワザ、そして高い復帰力、オールラウンダーでバランスがいいので、初心者にもオススメのファイターです。最後の切りふだは、光の戦車に乗っての攻撃です!
 
|キーワード=28: ピット<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=7月16
 
|曜日=月
 
|画像=[https://youtu.be/ZOa_09QBesk ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】19:ピチュー<br/>
 
『スマブラDX』から約17年ぶりの復活です。電気をまとうワザを使うと、自分自身もダメージを受けてしまうが、その分、リーチが長く攻撃力などは高いです。
 
|キーワード=19: ピチュー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月16日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月22日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】19:ピチュー<br/>
+
|コメント=
ピチューの初登場作品は、1999年に発売された『ポケットモンスター金・銀』です。ピカチュウ同士かライチュウ同士の♂♀を預けて、見つかるタマゴから生まれます。
+
|キーワード=
|キーワード=19: ピチュー<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月16日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月22日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=7月17
 
|曜日=火
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月17日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのステージ】タチウオパーキング<br/>
 
Splatoonに登場するステージでフェス仕様になることもあります。よく見るとジャッジくんとコジャッジくんがいますね。ジャッジくんは、現在勝っているファイターやチームに応じた色の旗を上げてくれます。
 
|キーワード=ステージ
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月17日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月22日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=今週末に迫った「第4回 オンラインチャレンジ」<br>大会スコアTop 100以内の方々は、スマブラSP公式ホームページのランキングにプレイヤーデータを掲載します。さらにランキングのTop 10入りを果たしたプレイヤーには、強者の証として、大会運営事務局より認定証を後日送付させていただきます。
|キーワード=
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月23
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月17日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月14日 (10).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=レーティングバトル「第4回 スマブラSPオンラインチャレンジ」は明日10月24日(土)に開催!<br>国内在住の、Nintendo Switch Online加入者なら、どなたでも参戦可能です。お手軽に大会に挑戦してみたい方も、真剣勝負を楽しみたい方も、奮ってご参加ください。<br>
|キーワード=
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/bff1bcbe-a6f2-4948-92ba-33c10c7cd3f4 くわしくはこちら]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=7月18
+
|日=10月23
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月23日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「Snake Eater」が試聴できるようになりました。原曲はメタルギアソリッド3のオープニングテーマで、今回は戸田 信子さんのアレンジです!<br/>
+
|コメント=なお、配布中の<ins>[https://my.nintendo.com/rewards/98dd9180684c1516 「Nintendo Switch Online 7日間チケット」]</ins>を使用すれば、無料でNintendo Switch Onlineを体験し、大会に参加することが可能です。<br>まだ加入されていない方は、この機会にぜひお試しください。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=おしらせ
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月24
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月18日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年10月24日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】ワイリー基地<br/>
+
|コメント=このあと19時より「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ」を開催!<br>参加するにはゲームを起動し、「オンライン」→「大乱闘」→「公式大会予選」→「参加する」の順に進んでください。今週配信された更新データ(Ver. 9.0.1)をダウンロードしていないと参加できないので、お忘れなく!
3DS版とWii U版のギミックの両方が登場します。イエローデビルは倒すと大爆発を起こすが、倒したプレイヤーは爆発のダメージを受けないので、対戦相手をうまく巻き込もう!
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=10月29
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月18日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=
|コメント=
+
|コメント=「第4回 スマブラSPオンラインチャレンジ」Top 100入りを果たした「トップチャレンジャー」たちを公開しました。11月15日(日)に実施する決勝大会に関するご連絡は、ニンテンドーアカウントに登録されたメールアドレス宛に、上位の対象選手より順に行います。<br>
|キーワード=
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge04/result.html トップチャレンジャーはこちら]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
+
|}
|rowspan=2
+
 
|=7月19
+
== 2020年11月 ==
|曜日=木
+
{| class="wikitable"
|画像=[https://youtu.be/lUcEt8rlUW4 ムービー]
+
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
|コメント=【きょうのファイター】58:クッパJr.<br/>
+
! 画像
乗っているクッパクラウンは、受けるダメージがクッパJr.本体よりも少ないので、ダメージを受けそうな時は、なるべくクッパクラウンで受けるようにしよう。カラーバリエーションは、クッパ7人衆です!
+
! style="width:100%" | コメント
|キーワード=58: クッパ Jr.<br/>ファイター<br/>ムービー
+
! nowrap | キーワード
}}
+
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=11月9
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月19日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月9日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】58:クッパJr.<br/>
+
|コメント=「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」、11月15日(日) 18時より放送決定!<br>先日開催されたオンラインチャレンジのトップチャレンジャー8名によるトーナメントをYouTubeとOPENREC.tvにて中継します。ぜひご覧ください。<br>
クッパJr.の初登場作品は、2002年にゲームキューブ用に発売された『スーパーマリオサンシャイン』です。当時はニセマリオに扮して街中に落書きをしていました。
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/8726d5b3-1590-4466-9fd9-6587b4caf689 くわしくはこちら]
|キーワード=58: クッパ Jr.<br/>思い出
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=7月20
 
|曜日=金
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月20日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「キテルグマ」<br/>
 
動きはゆっくりだが、1発1発の攻撃力がすさまじく、見た目にそぐわない凶暴性を持っています。
 
|キーワード=アイテム<br/>ポケモン(アイテム)
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=11月14
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月20日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月14日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=オンラインの頂点を決する戦い、明日に迫る!<br>明日11月15日(日)18時より「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」を放送します。参加選手は先日の「第4回 オンラインチャレンジ」にて、トップチャレンジャーとして上位にランキング入りし、決勝大会への参戦を表明したこの8名です。
|キーワード=
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=1
+
|rowspan=4
|日=7月23
+
|日=11月14
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/lUcEt8rlUW4 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月14日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】51-53:Miiファイター(格闘/剣術/射撃)<br/>
+
|コメント=対戦形式は8名の選手による、各試合2バトル先取のトーナメント。予選と異なり、ストック数:3、制限時間:5分で戦っていただきます。実況は平岩康佑さん、解説は9Bさんでお届けします。<br>
3タイプから選べ、それぞれの必殺ワザも3種類の中から自分好みにカスタマイズできます。さらに、声も12種類の中から選ぶことができますよ!
+
[https://www.openrec.tv/live/nqr6w256l86 放送ページはこちら]
|キーワード=51-53: Miiファイター<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=7月24
 
|曜日=火
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月24日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのステージ】始まりの塔<br/>
 
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で誰もが最初に訪れる塔です。塔の頂上部分は、一定ダメージを加えると崩れますが、しばらくするとまた元に戻ります。塔の後ろでは試合を見守るあのおじいさんの姿も…
 
|キーワード=ステージ
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月24日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月14日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=7月25
 
|曜日=水
 
|画像=
 
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「F-ZERO メドレー」が試聴できるようになりました。今回は光吉 猛修さんがアレンジしつつ歌っています。メドレー構成はDEATH WIND、FIRE FIELD、ほかにも・・・!?<br/>
 
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
 
|キーワード=サウンド
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月25日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月14日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】ピーチ城<br/>
+
|コメント=
『スマブラDX』からの復活ステージ。一定時間経つと、どこからともなくマグナムキラーが飛んできて爆発します。また、ランダムに出現する赤、青、緑のスイッチに触れると、「!ブロック」が現れ、攻撃を当てることでアイテムが出現します!
+
|キーワード=
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月25日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月14日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
3,100行目: 2,924行目:
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=3
+
|rowspan=
|日=7月26
+
|日=11月15
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/Gg_6dvJDIhs ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月9日.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】42:ロボット<br/>
+
|コメント=「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」まもなく放送!
ビームとジャイロという2つの強力な飛び道具の必殺ワザを持っており、復帰力も高いファイターです。日本版の1Pカラーは紅白の2色で2Pカラーはライトグレーですが、海外版では逆になっています。
+
決勝大会に進出した8名のトップチャレンジャーのうち、第4回オンラインチャレンジの頂点に輝くのはどの選手なのでしょうか!? お見逃しなく!<br>
|キーワード=42: ロボット<br/>ファイター<br/>ムービー
+
[https://www.openrec.tv/live/nqr6w256l86 OPENREC.tv]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=4
|日=
+
|日=11月15
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月26日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月15日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】42:ロボット<br/>
+
|コメント=「第4回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」頂点に立ったのはアリス選手!最後は、クロム同士のミラーマッチを見事に制し、2度目の優勝を果たしました。おめでとうございます!放送を見逃した方はこちら。<br>
33年前(1985年)の今日は、ファミコン向けに『ファミリーコンピュータロボット』が発売された日です。「ブロックセット」と「ジャイロセット」の2つの専用ソフトがありました。
+
[https://www.openrec.tv/live/nqr6w256l86 OPENREC.tv]
|キーワード=42: ロボット<br/>思い出
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月26日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月15日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=7月27
 
|曜日=金
 
|画像=[https://youtu.be/RNzdiFSfMfE ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】11:キャプテン・ファルコン<br/>
 
速さとパワーを兼ね備えたファイターです!その代わりスキが大きくなることもしばしば。多人数戦の時、通常必殺ワザのファルコンパンチをうまく当てられるかどうかが戦況に大きく影響します。
 
|キーワード=11: キャプテン・ファルコン<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月27日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月15日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】11:キャプテン・ファルコン<br/>
+
|コメント=
1990年に発売されたレースゲーム『F-ZERO』の主人公がキャプテン・ファルコンです。なんと、ゲーム本編では一度も姿を現していなかったのです。
+
|キーワード=
|キーワード=11: キャプテン・ファルコン<br/>思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=3
 
|日=7月30
 
|曜日=月
 
|画像=[https://youtu.be/zcgC-UHbGNY ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】12:プリン<br />
 
空中で5回ジャンプできるうえ、空中では地上を走るより早く移動できます。優れた空中性能を利用して、相手を翻弄しよう!下必殺ワザのねむるは、うまく当てれば相手を強烈にふっとばせますよ。
 
|キーワード=12: プリン<br/>ファイター<br/>思い出
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=
 
|曜日=
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月30日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうの思い出】12:プリン<br />
 
1996年発売の『ポケットモンスター 赤・緑』に初登場。相手を心地よい歌で眠らせるのが得意なふうせんポケモンです。『ポケットモンスター X・Y』からは、新たなタイプ「フェアリー」が追加されました。
 
|キーワード=12:プリン<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月30日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月15日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=2
+
|rowspan=
|日=7月31
+
|日=11月16
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月31日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月16日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】スマッシュボーム<br />
+
|コメント=「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ」、12月5日(土)に開催決定!<br>スーパーマリオ35周年にちなんで、ファイター、ステージ、アイテムをほぼスーパーマリオシリーズに限定!大乱闘形式で開催します。
スマッシュボールによく似た形で、壊すと爆発する危険物。よく見ると、十字の横線が太いですね…。
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
|キーワード=アイテム
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=11月16
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年7月31日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月16日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ」では、トップチャレンジャーの100名、そして参加者から抽選で200名にスーパーマリオ35周年特別デザインのプレミアムメダルを進呈しますので、みなさん奮ってご参加ください。ルールなどの詳細は後日発表します。
|キーワード=
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=11月30
 +
|曜日=月
 +
|画像=(※現在は公開終了)
 +
|コメント=【お知らせ】<br>『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のCM「ゆく年くる年大乱闘篇」を公開しました。ぜひご覧ください。
 +
|キーワード=ムービー
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=11月30
 +
|曜日=月
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月30日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ」は、今週末12月5日(土)に開催!
 +
スーパーマリオ要素いっぱいのオンライン大会を、ぜひお楽しみください。4人入り乱れての大乱闘になりますので、タイマン勝負が苦手な方でも、一気に複数の相手を撃墜すれば大逆転を狙えますよ。<br>
 +
[https://topics.nintendo.co.jp/article/f5df9745-ee97-42a5-93d9-6e8bf854ab1b くわしくはこちら]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=11月30
 +
|曜日=月
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月30日 (2).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=ランキング上位から8名の選手が、12月27日(日)に開催される「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」への出場権を獲得!オンライン対戦の最高峰を目指す方は、こちらの出場を目標にしてみてはいかがでしょうか。<br>※決勝大会はYouTubeとOPENREC.tvで放送します。
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
  
 
|}
 
|}
  
== 2018年6月 ==
+
== 2020年12月 ==
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
 
! nowrap style="padding:0 1em 0 1em" | 日付
3,196行目: 3,026行目:
 
! style="width:100%" | コメント
 
! style="width:100%" | コメント
 
! nowrap | キーワード
 
! nowrap | キーワード
 +
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=15
+
|rowspan=4
|日=6月13
+
|日=12月1
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月13日a.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月1日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は、12月7日に発売決定!
+
|コメント=「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ」12月5日(土) 19時より開催!<br>今回はオンラインチャレンジ初となる大乱闘(4人対戦)形式!<br>ファイター、ステージ、アイテムが、ほぼスーパーマリオシリーズだけの特別ルールで実施します。賑やかな対戦がお好きな方はぜひご参戦ください。
|キーワード=お知らせ
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/YbExkKjoskc ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月1日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=今回参戦するファイターたちです!キーワードは「全員参戦」!ちなみに、名前についている番号はシリーズの登場順の番号です。
+
|コメント=
|キーワード=ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/qFqTM-j7VOU ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月1日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=新ファイターの参戦映像です。暗い道の先に待ち受けるものとは…?
+
|コメント=
|キーワード=65: リドリー<br/>ファイター<br/>ムービー
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/VjAsmfiIK3E ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月1日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【MOVIE】「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL E3 2018」を公開しました!『スマブラSP』の特徴や登場ファイターの特徴を紹介しています。
+
|コメント=
|キーワード=ムービー
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月2
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月13日b.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月2日.jpg|120px|なし]]
|コメント=Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の公式HPを公開しました。ファイター別の動画や画像、メインテーマの視聴ページなど情報盛りだくさんですので、ぜひご覧ください!
+
|コメント=大会参加で、記念ピンバッジがもらえるチャンス!<br>今週末のオンラインチャレンジは、「スーパーマリオ35周年ブラザーズ ピンバッジチャレンジ」の対象イベント。特別なピンバッジが3500名に抽選で当たります。大会中に1試合以上対戦することで、キャンペーンに応募いただけます。<br>
|キーワード=お知らせ
+
[https://www.nintendo.co.jp/character/mario/challenge/index.html くわしくはこちら]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月3
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月3日.jpg|120px|なし]]
|コメント=まもなく『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を使った世界初のエキシビジョンマッチが開催されます。ニコニコ生放送とOPENRECにて日本語翻訳付きの中継も行います!<br/>
+
|コメント=オンラインチャレンジ参加者、合計300名にメダルを進呈!<br>「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ」ではトップチャレンジャーの100名、そして参加者から抽選で200名に、スーパーマリオブラザーズ35周年 オリジナルデザインのプレミアムメダルを贈呈します。ぜひ獲得目指してご参戦ください。
[http://live2.nicovideo.jp/watch/lv313469772 ニコニコ生放送]<br/>
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
[https://www.openrec.tv/live/WRjYhJzqZXD OPENREC]
 
|キーワード=イべント情報
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月4
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年11月30日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=『スマブラSP』には様々な作曲家によるアレンジ曲を多く収録しており、その一部をHPで試聴できます。試聴できる曲は今後随時追加していく予定です!<br/>
+
|コメント=スーパーマリオブラザーズ35周年とコラボした「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ」の開催は明日12月5日(土)。<br>国内在住の、Nintendo Switch Online加入者なら、どなたでも参戦可能です。お手軽に対戦したい方も、真剣勝負を楽しみたい方も、奮ってご参加ください。<br>
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
[https://www.smashbros.com/ja_JP/tournament/online_challenge05/index.html くわしくはこちら]
|キーワード=サウンド
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月5
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月13日c.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月5日.jpg|120px|なし]]
|コメント=『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では、前作のamiiboがすべて使えます!キャラクターが同じなら、「スマブラ」シリーズ以外のamiiboも対応予定です。amiiboはフィギュアプレイヤー(FP)として、戦い、強くなります。前作からFPを引き継ぐこともできます。
+
|コメント=このあと19時より「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ」を開催!<br>参加するにはゲームを起動し「オンライン」→「大乱闘」→「公式大会予選」→「参加する」の順に進んでください。参加者は抽選でプレミアムメダルがもらえるチャンス。オリジナルピンバッジが当たるキャンペーンにも応募可能です。
|キーワード=amiibo
+
|キーワード=オンラインチャレンジ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=
+
|日=12月7
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月13日d.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月7日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=新参戦ファイターの「インクリング」と「リドリー」のamiiboも制作決定です!!
+
|コメント=【きょうの思い出】<br>スマブラSP、本日で発売2周年です。<br>みなさまの声援、いつもありがとうございます。
|キーワード=64: インクリング<br/>65: リドリー<br/>amiibo
+
|キーワード=スマブラ画<br>思い出
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月13日e.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月7日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では、接続タップがあれば、お手持ちのゲームキューブコントローラでもプレイいただけます!本作オリジナルデザインのコントローラも発売予定です。接続タップも新しく販売します。
+
|コメント=
|キーワード=その他
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/8oPhDrn7juE ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月7日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=ディレクターの桜井さんが登場する「Nintendo Treehouse: Live」はこちらからご覧いただけます。新ファイターのリドリーについて紹介しています。
+
|コメント=
|キーワード=65: リドリー<br/>ファイター
+
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月11
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/HH7wrZIQO4w ムービー]
+
|画像=[https://youtu.be/cCMErUyCCNc ムービー]
|コメント=【きょうのファイター】64:インクリング<br/>
+
|コメント=思い出にはならないさ
多彩なブキでイカした攻撃。相手にインクを塗れば大ダメージが狙えます!ファッションセンスもイカす!
+
|キーワード=78: セフィロス<br>Ver. 10<br>ムービー
|キーワード=64: インクリング<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月11
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月13日f.png|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/-8wdLUNwiz0 ムービー]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「シオカラーズ」<br/>
+
|コメント=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「バンジョー&カズーイ」「テリー」「ベレト」の発売日が2021年3月26日(金)に決定しました!現在、予約受付中です。<br>
2人のライブにカメラがどんどん近づいてくるので、戦う範囲が狭くなります。ライブに聴き入ってしまわないよう注意してください!
+
[https://store-jp.nintendo.com/list/hardware-accessory/amiibo/ マイニンテンドーストアへ]
|キーワード=アイテム<br/>アシストフィギュア
+
|キーワード=amiibo
 
}}
 
}}
 +
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月11
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月13日g.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月11日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=『ファイナルファンタジーVII』より、神羅の英雄と称された伝説のソルジャー「セフィロス」がスマブラSP に参戦!<br>片翼、そして自身の丈に並ぶ長刀「正宗」を携え、妖しく微笑みながら、ファイターたちの前に立ちはだかります。
|キーワード=
+
|キーワード=78: セフィロス<br>Ver. 10
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月11
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月13日h.png|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/bRS-CdzuoCg ムービー]
|コメント=
+
|コメント=クラウドの傍らで、不気味にたたずむセフィロス……<br>参戦ファイターはこれで総勢83種です!
|キーワード=
+
|キーワード=78: セフィロス<br>Ver. 10
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=8
+
|rowspan=
|日=6月14
+
|日=12月11
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月14日a.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月11日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=E3のブースでは、いたるところにファイターたちのブキや装飾品、アイテムなどが展示されています!
+
|コメント=特別番組「セフィロスのつかいかた」、来週12月18日(金) 午前7時に放送決定!<br>スマブラSP のディレクター桜井さんが配信を前に、新ファイターのつかいかたを詳しくご紹介。<br>番組内では配信日も発表予定です!
|キーワード=その他
+
|キーワード=78: セフィロス<br>Ver. 10
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月11
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月14日b.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月11日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=今月配信される「セフィロス」、配信中の「ミェンミェン」「スティーブ/アレックス」、そして今後発表予定の新ファイターを含む、全6種の追加コンテンツがまとめてお得に買える<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000009786.html 「ファイターパス Vol. 2」]</ins>を発売中!これで半分のファイターが明らかになりましたね。
|キーワード=
+
|キーワード=DLC<br>おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月11
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月14日c.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月11日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=有料追加コンテンツ第8弾「セフィロス」は2020年12月、年末までに配信予定です。お楽しみに!
|キーワード=
+
[https://topics.nintendo.co.jp/article/a322d6ca-869e-4ed1-8a46-96683d9f3710 トピックスへ]
 +
|キーワード=78: セフィロス<br>DLCVer. 10
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月16
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月14日d.png|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/983rcD_9eS0 ムービー]
|コメント=
+
|コメント=「セフィロスのつかいかた」の放送は明後日午前7:00から!<br>『ファイナルファンタジーVII』の伝説のソルジャー「セフィロス」の魅力に迫ります。<br>放送は約35分を予定しています。ぜひご覧ください。
|キーワード=
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月14日e.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月17日.jpg|120px|なし]]
|コメント=E3ブースにある巨大LEDスクリーン(約縦6m×横45m)に映し出されたファイター全員のイラストは圧巻です!!
+
|コメント=本日より、Nintendo Switch Onlineの加入者限定特典第7弾をニンテンドーeショップや<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70050000021142.html マイニンテンドーストア]</ins>で配信中です。獲得できる特典は、ご覧のアイテム。<br>ぜひ受け取って、ランクの高いスピリッツに挑みましょう!
|キーワード=その他
+
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月17
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月14日f.png|120px|なし]]
+
|画像=[https://youtu.be/983rcD_9eS0 ムービー]
|コメント=こちらの試遊スペースは、勝ち抜き形式になっており、勝つとどんどん上に上がっていくようになっています。最後は1VS1の真剣勝負で腕を競います。
+
|コメント=「セフィロスのつかいかた」、明日午前7:00から!<br>クラウドの宿敵「セフィロス」の戦い方を、桜井さんがご紹介。
|キーワード=その他
+
|キーワード=Ver. 10<br>おしらせ
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/OC3ObcMY3OM ムービー]
+
|画像=[https://youtu.be/VDa4Sh6UADQ ムービー]
|コメント=【きょうのファイター】65:リドリー<br/>
+
|コメント=特別映像「セフィロスのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「セフィロス」の魅力や戦い方をご紹介。放送を見逃した方はぜひご覧ください。<br>セフィロスの配信日は12月23日です!
「メトロイド」シリーズからの参戦です!長い尻尾と鋭い爪を使って強力な攻撃を繰り出します。最後の切りふだで、宿敵サムスのスターシップもろとも、相手に強烈な火炎ブレスをあびせます。
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10<br>ムービー
|キーワード=65: リドリー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月14日g.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】スーパースターリング<br/>
+
|コメント=たったいま、スマブラSPに片翼の天使が降臨!<br>ボスとしてのセフィロスに挑める<ins>[https://topics.nintendo.co.jp/article/5ee5bb95-a20e-4407-90c7-b3c2a78016c0 「セフィロスチャレンジ」]</ins>を、12月23日(水)10時まで開催中。
リングに触れたファイターを勢いよく発射!設置場所によっては強力な撃墜アイテムにも!
+
またとない特別なイベントですので、みなさん奮ってご参加ください!
|キーワード=アイテム
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=6
+
|rowspan=3
|日=6月15
+
|日=12月18
 
|曜日=金
 
|曜日=金
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月15日a.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のエキシビジョンマッチの優勝者は、チリのZeRoさんです!選手の皆さん、興奮をありがとうございます!見逃した方は以下のトピックスをご覧ください。試合の様子のアーカイブもご覧いただけます。<br/>
+
|コメント=3種の難易度から選択し、体力制の真剣勝負。<br>勝てば配信に先駆けて、セフィロスや新ステージが遊べます。<br>一度クリアした方も、いろんなファイターで究極の難易度「VERY HARD」に挑戦してみてください!
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/8dcfca2a-6534-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html?_ga=2.188643051.213240446.1529142876-1593748054.1521032398 【6/15更新 大会結果と映像追加】スプラトゥーン2の世界大会&新作スマブラ世界最速エキシビションマッチが6月13日に開催!]
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=イベント情報
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/MguNoxGkr50 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】13':デイジー<br/>
+
|コメント=
基本的な体術はピーチと同じですが、性格は、明るく活発で、少々お転婆なところもあります。栗色の髪と、パッチリした青い瞳を持つ、まだあどけなさの残るお姫様です。
+
|キーワード=
|キーワード=13': デイジー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月15日b.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (4).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】13':デイジー<br/>
+
|コメント=
初登場は1989年のゲームボーイ用ソフト『スーパーマリオランド』でした。最初はこんなデザインでした。
+
|キーワード=
|キーワード=13': デイジー<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=12月18
 +
|曜日=金
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (5).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=セフィロスチャレンジに参加するには、<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70050000018978.html 「セフィロス+北の大空洞ステージ セット」]</ins>または<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000009786.html 「ファイターパス Vol. 2」]</ins>のいずれかの購入が必要です。それぞれの購入はこちらから。
 +
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月15日c.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月11日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月15日d.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「ロコン(アローラのすがた)」<br/>
+
|コメント=【お知らせ】<br>更新データ(Ver. 10.0)を配信しました。特別モード「セフィロスチャレンジ」も本日より開催。その他の修正などは<ins>[https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/1000.html こちら]</ins>をご覧ください。
氷の息でファイターを凍らせます。
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=アイテム<br/>ポケモン(アイテム)
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月15日e.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (7).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=なお、本日時点と12月23日以降、それぞれでプレイ可能な内容についてはこちらの画像をご覧ください。<br>特典スピリッツボード、追加Miiファイターコスチューム第8弾、クラウドの最後の切りふだのバージョンアップは、Ver. 10.1アップデートにて配信します。
|キーワード=
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=6月16
+
|日=12月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月16日a.png|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (8).jpg|120px|なし]]
|コメント=【お知らせ】いよいよ明日、幕張メッセにて行われる「RAGE 2018 Summer」で『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を国内で初めて体験いただけます!新参戦ファイターのインクリングやリドリーも選択可能!ご来場をお待ちしております!ちなみに、操作方法はこちら。
+
|コメント=現在「セフィロスチャレンジ」開催中。<br>「セフィロス+北の大空洞ステージ」「追加Miiファイターコスチューム 第8弾」の配信は12月23日(水)!<br><ins>[https://topics.nintendo.co.jp/article/5ee5bb95-a20e-4407-90c7-b3c2a78016c0 くわしくはこちらの記事]</ins>をご覧ください。
|キーワード=イベント情報
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=10
+
|rowspan=4
|日=6月19
+
|日=12月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/g_EM5aHGXY4 ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (9).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】01:マリオ<br/>
+
|コメント=【新ファイター:セフィロス】<br>『ファイナルファンタジーVII』のボスキャラクター、セフィロスが『スマブラSP』に降臨。<br>身の丈を超える長大な刀「正宗」やフレア系の魔法を扱い、ファイターたちを攻め立てます。
多種多様なワザを持っており、どんな状況にも対応できるオールラウンドのファイターです。スマブラSPでは、ウエディング姿やビルダー姿に加え、キャッピーも登場します!
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=01: マリオ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP セフィロス4.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】01:マリオ<br/>
+
|コメント=
ファミコン用『スーパーマリオブラザーズ』が発売されたのは、1985年です。イラストや言葉使いなど今と少し違いますね。
+
|キーワード=
|キーワード=01: マリオ<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スクリーンショット SP セフィロス2.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (10).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=3
|日=
+
|日=12月18
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (11).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのステージ】戦場<br/>
+
|コメント=【セフィロスの片翼】<br>ピンチになると片翼が現れパワーアップ!<br>攻撃力・移動速度が上昇し、空中ジャンプも2回に増加。そしてスマッシュ攻撃にもスーパーアーマーが付くといった、いろんな恩恵を受けます。不利な状況からが本番ですよ!
スマブラを代表するステージです。デザインを一新し、広大な自然があふれる大地の上にそびえる風貌は、まさに「戦場」と呼ぶにふさわしいですね!
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=ステージ
 
 
}}
 
}}
  
3,500行目: 3,362行目:
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日e.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (12).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日f.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月18日 (13).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】ブラックボール<br/>
+
|コメント=
重力でファイターやアイテムを引き寄せる!ブラックボールが投げられたら、近づかないのが吉!
+
|キーワード=
|キーワード=アイテム
 
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=4
 +
|日=12月19
 +
|曜日=土
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月19日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【通常必殺ワザ:フレア / メガフレア / ギガフレア】<br>3段階までのためで、爆発がより強く、射程がより短くなる火球。<br>最大ためのギガフレアは、スキが大きいものの、爆発の威力は絶大です!
 +
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日g.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月19日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日h.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月19日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月19日i.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月19日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
3,539行目: 3,413行目:
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=6
+
|rowspan=3
|日=6月20
+
|日=12月19
|曜日=
+
|曜日=
|画像=
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月19日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「トキメキ☆ボムラッシュ」が試聴できるようになりました。<br/>
+
|コメント=【横必殺ワザ:シャドウフレア】<br>小さく速い弾を放ち、相手にセット。時間経過で集束し、最後に爆発!<br>ボタン長押しでためたり、複数回当てることで、最大5つまで重ねがけできます。
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=サウンド
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月20日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月19日 (6).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ボンバーマン」<br/>
+
|コメント=
試合中に支援攻撃をしてくれるアシストフィギュアに「ボンバーマン」が加わりました!ステージ内を移動しながら爆弾を置いていきます。もちろん爆弾は十字に爆発しますよ!
+
|キーワード=
|キーワード=アイテム<br/>アシストフィギュア
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月20日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月19日 (7).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=12月20
 +
|曜日=日
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月20日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【上必殺ワザ:一閃】<br>方向を調整できる斬り抜け攻撃。復帰にも有効。<br>ボタン長押しすると、8回連続で素早く斬り付ける八刀一閃にパワーアップ!<br>移動距離が伸び、威力も大きく上昇します。
 +
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月20日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月20日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=3
 +
|日=12月20
 +
|曜日=日
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月20日 (3).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【下必殺ワザ:閃光】<br>ハニカムシールドを展開した後、光を放って連続攻撃。<br>受けた攻撃に応じてダメージが増加するカウンター系のワザです。<br>強力なワザには破られてしまうので、ご注意を。
 +
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月20日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月20日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月20日e.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月20日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】ボンバーマン<br/>
+
|コメント=
当時の説明書にはボンバーマン=ロードランナーと記載されていました。
+
|キーワード=
|キーワード=思い出
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=1
+
|rowspan=
|日=6月21
+
|日=12月21
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/uHzvlZXvqqo ムービー]
+
|画像=
|コメント=【きょうのファイター】03:リンク<br/>
+
|コメント=【お知らせ】<br>明後日12月23日(水)に更新データVer. 10.1を配信します。更新すると、それまで保存していたリプレイが再生できなくなる場合がありますのでご注意ください。残したいリプレイがある場合、「コレクション」→「リプレイ」→「リプレイデータ」→「動画にする」で動画に変換してください。
「ブレス オブ ザ ワイルド」のデザインに一新しています。放った矢を拾えるようになりました。バクダンもリモコンバクダンになったことで好きなタイミングで爆発させられます!
+
|キーワード=おしらせ
|キーワード=03: リンク<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=2
 
|日=6月22
 
|曜日=金
 
|画像=[https://youtu.be/n8RDX5j06pg ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】15:アイスクライマー<br/>
 
約10年ぶりの参戦です!2人で戦うので強さも2倍!?
 
|キーワード=15: アイスクライマー<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月21
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月22日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:セフィロスチャレンジ タイトル画面.jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】15:アイスクライマー<br/>
+
|コメント=特別イベント「セフィロスチャレンジ」の開催は、明後日12月23日(水) 午前10時まで。<br>極限の難易度「VERY HARD」に挑めるのも、あと2日限りの体験です!<br>ぜひセフィロスの獲得目指して頑張ってください。
いつも一緒のポポとナナですが、1985年当時のパッケージにはナナしかいませんでした。
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=15: アイスクライマー<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=1
+
|rowspan=4
|日=6月25
+
|日=12月21
 
|曜日=月
 
|曜日=月
|画像=[https://youtu.be/AbAe38oKWqg ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月21日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】62:カムイ<br/>
+
|コメント=【最後の切りふだ:スーパーノヴァ】<br>前方を薙ぎ払い、セーファ・セフィロス降臨!<br>星々の激突で、超新星爆発を引き起こす大ワザです。<br>ふらふら、ねむり、操作反転など、相手はいろんな状態異常を引き起こすので、追撃も狙っていきましょう。
前作ではダウンロードコンテンツだったファイターの1人。夜刀神や竜穿の力を使ったユニークな攻撃で敵を翻弄します!男女2パターンから選べますよ!
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=62: カムイ<br/>ファイター<br/>ムービー
 
}}
 
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=1
 
|日=6月26
 
|曜日=火
 
|画像=[https://youtu.be/xnqRyjjJW_M ムービー]
 
|コメント=【きょうのファイター】31:スネーク<br/>
 
みなさんの期待にお応えしてカムバックです!遠距離からのクセのある攻撃には要注意です!最後の切りふだは、相手をロックオンした後に、5発の追跡ミサイルを放ちます。
 
|キーワード=31: スネーク<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=6
 
|日=6月27
 
|曜日=水
 
|画像=
 
|コメント=【きょうの音楽】公式HPで「はちゃめちゃデスク」が試聴できるようになりました。<br/>
 
[https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 「サウンド」ページへ]
 
|キーワード=サウンド
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月27日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月21日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】アシストフィギュア「スカポン」<br/>
 
バラバラになっている手足を上手に使ってファイターを投げたり攻撃したりします。
 
|キーワード=アイテム<br/>アシストフィギュア
 
}}
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|日=
 
|曜日=
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月27日b.jpg|120px|なし]]
 
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月27日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月21日 (3).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月27日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月21日 (4).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=
+
|rowspan=4
|日=
+
|日=12月21
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月27日e.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月21日 (5).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】スカポン<br/>
+
|コメント=【追加ステージ:北の大空洞】<br>『ファイナルファンタジーVII』決戦の地。<br>迫りくる脅威「メテオ」に直面した、星々の大規模な攻防が展開。原作最終戦のストーリーを舞台に、ファイターたちは足場2つのシンプルなステージで戦います。
1993年にファミコン用に発売された格闘ゲーム『ジョイメカファイト』の主人公です。一応お笑い芸人ロボットだそうです。
+
|キーワード=DLC<br>Ver. 10<br>ステージ
|キーワード=思い出
 
 
}}
 
}}
  
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=6
 
|日=6月28
 
|曜日=木
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月28日a.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「ソルガレオ」<br/>
 
ものすごい勢いで突進を繰り返すので、当たると手痛いダメージを喰らいますよ。
 
|キーワード=アイテム<br/>ポケモン(アイテム)
 
}}
 
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月28日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月21日 (6).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月28日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月21日 (7).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月28日d.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月21日 (8).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのアイテム】ポケモン「ルナアーラ」<br/>
+
|コメント=
光線を放っての攻撃は超強力!
+
|キーワード=
|キーワード=アイテム<br/>ポケモン(アイテム)
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月28日e.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月22日 (1).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=『ファイナルファンタジーVII』セフィロスは、明日配信!<br>さまざまなファイターとの共演をお楽しみください。<br>全6種の新ファイター・新ステージをまとめたお得パック<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000009786.html 「ファイターパス Vol. 2」]</ins>も発売中。購入していれば明日の配信後、すぐに遊ぶことができますよ。
|キーワード=
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月28日f.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月22日 (2).jpg|120px|なし]]
|コメント=
+
|コメント=【追加楽曲:ファイナルファンタジーシリーズ】<br>新たに追加された楽曲は全9曲!うち4曲が新規アレンジです。原作メインテーマのアレンジや、映像作品『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』の曲も追加。ステージ「ミッドガル」でもお楽しみいただけます。
|キーワード=
+
|キーワード=DLC<br>Ver. 10<br>サウンド
 
}}
 
}}
  
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
|rowspan=4
+
|rowspan=
|日=6月29
+
|日=12月22
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[https://youtu.be/P5sOqK0L3Is ムービー]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月22日 (3).jpg|120px|なし]]
|コメント=【きょうのファイター】02:ドンキーコング<br/>
+
|コメント=「セフィロスチャレンジ」まもなく終了!<br>今しか挑戦できない特別なイベントですので、まだ遊んでいない方はぜひセフィロスに立ち向かってみてください。<br>開催は明日12月23日午前10時までです。
溜めてから放つパンチは、ゲーム中でも上位を争う力強さ!スマブラSPでの最後の切りふだはタルコンガではなく、ジャングルビート的な連続パンチを行うように!
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=02: ドンキーコング<br/>ファイター<br/>ムービー
 
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
|日=
+
|日=12月23
|曜日=
+
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月29日a.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (1).gif|120px|なし]]
|コメント=【きょうの思い出】02:ドンキーコング<br/>
+
|コメント=セフィロス、北の大空洞、新規楽曲9曲がセットになった、追加コンテンツ第8弾を配信中!<br>クラウドの宿敵、そして伝説のソルジャーでもあるファイターのスマブラSPでのバトルをお楽しみください。
1981年にアーケードゲームとして発売された『ドンキーコング』。移動とジャンプだけで障害物を避けながらドンキーコングに連れ去られたレディを救うゲームです。後ろにいる男は何者でしょうか…?
+
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
|キーワード=02: ドンキーコング<br/>思い出
 
 
}}
 
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月23
 +
|曜日=水
 +
|画像=[https://youtu.be/VDa4Sh6UADQ ムービー]
 +
|コメント=本日配信されたセフィロスの特徴については、ディレクターの桜井さん「セフィロスのつかいかた」で詳しくご紹介。まだ視聴されていない方はぜひご覧ください。<br>後半「勝ちあがり乱闘」にて、スマブラSPの名だたるボス軍団に挑むシーンも必見ですよ。
 +
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10<br>ムービー
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月23
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月11日 (3).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=「セフィロス」に加え、配信中の「ミェンミェン」「スティーブ/アレックス」や今後発表される新ファイター3体がまとめてお得に買える<ins>[https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000009786.html 「ファイターパス Vol. 2」]</ins>を発売中。<br>多くのファイターを楽しみたい方はこちらをどうぞ。
 +
|キーワード=DLC
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月23
 +
|曜日=水
 +
|画像=[https://youtu.be/-lxoWVcMnAM ムービー]
 +
|コメント=新しいMiiファイターコスチューム、本日より配信!<br>『ファイナルファンタジーVII』からはバレット、ティファ、エアリスのふくが登場。購入していれば、特典スピリッツボードの対戦相手がコスチュームを着用したMiiファイターになります。
 +
|キーワード=51-53: Miiファイター<br>DLC<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月23
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (2).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【お知らせ】<br>更新データ(Ver. 10.1)を配信しました。新ファイター「セフィロス」も本日より正式参戦!その他の修正や調整が入ったファイターなどは<ins>[https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/1010.html こちら]</ins>をご覧ください。
 +
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10<br>おしらせ
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月23
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (3).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」、12月27日(日) 16時より放送決定!<br>先日、スーパーマリオブラザーズ35周年にちなんで開催された、オンラインチャレンジの上位選手8名によるトーナメントをYouTubeとOPENREC.tvにて中継します。ぜひご覧ください。<br>
 +
[https://topics.nintendo.co.jp/article/785625e4-8e71-4129-9ce0-8e101e476de7 くわしくはこちら]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=4
 +
|日=12月23
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (4).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【特典スピリッツボード】<br>セフィロスの配信に合わせ、『ファイナルファンタジーVII』の特典スピリッツボードが追加!<br>おなじみの仲間たちや神羅の面々、召喚獣も加え13種類の新規スピリッツが登場しています。<br>制限時間はないので、何度でも挑戦してみてください!
 +
|キーワード=78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月29日b.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (5).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
 
}}
 
}}
 +
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=
 
|日=
 
|日=
 
|曜日=
 
|曜日=
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2018年6月29日c.jpg|120px|なし]]
+
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (6).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (7).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=4
 +
|日=12月23
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (8).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=なお、ティファ、バレット、エアリス、チョコボ&モーグリの4体は、それぞれのMiiファイターコスチュームを購入していると、スピリッツボード上で対戦相手がコスチュームを着用したMiiファイターに変更されます。<br>
 +
[https://www.smashbros.com/ja_JP/products/dlc3.html ご購入はこちら]
 +
|キーワード=51-53: Miiファイター<br>78: セフィロス<br>DLC<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (9).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (10).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (11).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=4
 +
|日=12月23
 +
|曜日=水
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (12).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【クラウド 最後の切りふだ:超究武神覇斬ver.5】<br>偶数カラーのクラウドの最後の切りふだが「超究武神覇斬ver.5」にバージョンアップ!<br>合体剣を6本に分離して連続攻撃し、最後にトドメの一撃!<br>威力は変わりませんが、新しい演出をお楽しみください。
 +
|キーワード=61: クラウド<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (13).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (14).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (15).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月24
 +
|曜日=木
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月24日.jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【クラウド スピリット】<br>勝ちあがり乱闘で入手できる、クラウドの1Pカラーのスピリットに、原作のイラストが追加されました。「スピリッツ名鑑」のファイタースピリッツの中から選択すると、Xボタンでイラストの切り換えが可能です。
 +
|キーワード=61: クラウド<br>Ver. 10
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=4
 +
|日=12月25
 +
|曜日=金
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月25日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=【戦場系ステージの楽曲抽選】<br>「戦場」「小戦場」「大戦場」「終点」で、「全曲から抽選」と「オレ曲セレクトから抽選」を選択できるようになりました。<br>「サウンドテスト」の「オレ曲セレクト」でステージ選択後、Xボタンを押すことで切り替えられます。
 +
|キーワード=Ver. 10
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月25日 (2).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月25日 (3).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月25日 (4).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月25
 +
|曜日=金
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月25日 (5).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=『スマブラSP』追加コンテンツの、各ファイターに関する投稿を<ins>[https://twitter.com/SmashBrosJP/moments Twitterのモーメント]</ins>にまとめました。<br>それぞれのファイターのつかいかたは、こちらをご覧ください。
 +
|キーワード=71: ジョーカー<br>72: 勇者<br>73: バンジョー&カズーイ<br>74: テリー<br>75: ベレト / ベレス<br>76: ミェンミェン<br>77: スティーブ / アレックス<br>78: セフィロス<br>DLC
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月26
 +
|曜日=土
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月26日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=オンラインの頂点を決する戦い、明日に迫る!<br>明日12/27(日) 16時より「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」を放送します。スーパーマリオブラザーズ35周年コラボイベント、その頂点を決める舞台に参加するのは、この8名の選手です。
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=3
 +
|日=12月26
 +
|曜日=土
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月26日 (2).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=決勝大会は各試合2バトル先取。ファイター、ステージ、アイテムをほぼスーパーマリオシリーズに限定したルールはそのままに、1on1のストック制で戦います。<br>
 +
[https://www.openrec.tv/live/wez9231ngrl 放送ページはこちら]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月26日 (3).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月26日 (4).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=
 +
|キーワード=
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=12月27
 +
|曜日=日
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月23日 (3).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」まもなく放送!<br>決勝に進出したスーパーマリオシリーズファイターを扱う8名の強豪選手のうち、栄冠をつかむのはどの選手なのでしょうか!? お見逃しなく!<br>
 +
[https://www.openrec.tv/live/wez9231ngrl 放送ページはこちら]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=2
 +
|日=12月27
 +
|曜日=日
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月27日 (1).jpg|120px|なし]]
 +
|コメント=スーパーマリオブラザーズ35周年コラボイベントとして開催された「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」。<br>パックンフラワーでシリーズの看板キャラたちを撃破し、ブルード選手が優勝いたしました。見逃した方はこちら。<br>
 +
[https://www.openrec.tv/live/wez9231ngrl OPENREC.tv]
 +
|キーワード=オンラインチャレンジ
 +
}}
 +
 
 +
{{テンプレート:スマブロの投稿
 +
|rowspan=
 +
|日=
 +
|曜日=
 +
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2020年12月27日 (2).jpg|120px|なし]]
 
|コメント=
 
|コメント=
 
|キーワード=
 
|キーワード=
3,779行目: 3,887行目:
 
|}
 
|}
  
{{デフォルトソート:すまふろのとうこうのいちらん}}
+
 
 +
{{デフォルトソート:すまふろのとうこうのいちらん2020}}
 
[[カテゴリ:ウェブサイト]]
 
[[カテゴリ:ウェブサイト]]
 +
[[カテゴリ:一覧]]

2021年11月1日 (月) 20:25時点における最新版

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの公式サイト > スマブロの投稿の一覧 > スマブロの投稿の一覧/2020年

2020年1月

日付 画像 コメント キーワード
1月1日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月1日 (1).jpg
【きょうの一枚】
1月1日は年のはじまりの日。今年もよろしくお願いします。
スマブラ画


公式 スマブロ 2020年1月1日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年1月1日 (3).jpg


1月17日
金曜日
ムービー その身で学べ! 75: ベレト / ベレス
ver.7.0
ファイター
ムービー


1月17日
金曜日
公式 スマブロ 2020年1月17日 (1).jpg
『ファイアーエムブレム 風花雪月』より、士官学校の教師である主人公「べレト」「ベレス」が、スマブラSPに新たに参戦!
剣、斧、槍、弓の4つの武器を携えて、曲者揃いのファイターたちへの指導を試みます!
配信は1月29日(水)。お楽しみに!
75: ベレト / ベレス
ver.7.0
ファイター


1月17日
金曜日
ムービー 特別映像「ベレト / ベレスのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「べレト」「ベレス」の魅力を、彼らが扱う4つの武器の特徴を解説しながらお届けします。放送を見逃した方は、ぜひご覧ください! 75: ベレト / ベレス
ver.7.0
ファイター
ムービー


1月17日
金曜日
ムービー 参戦ファイターはついに80種類に!
シリーズの垣根を超えた史上最大規模のお祭り、これより延長戦に突入します!
今後、どんなファイターが追加されるのかお楽しみに!
DLC


1月17日
金曜日
公式 スマブロ 2020年1月17日 (2).jpg
「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」「テリー」そして、本日発表の「ベレト/べレス」。
これで、「ファイターパス Vol. 1」の5体のファイターが揃いました!まだ1体も購入されていない方には、ファイターパスでの購入がオススメです。

ファイターパスについて

75: ベレト / ベレス
ver.7.0
ファイター


1月17日
金曜日
公式 スマブロ 2020年1月17日 (3).jpg
さらに6体の追加ファイターがスマブラSPに参戦決定!2021年内までに順次配信する予定です。
新追加ファイター6体をまとめてお得に購入できる「ファイターパス Vol. 2」も2020年1月29日に発売決定!
DLC


1月17日
金曜日
公式 スマブロ 2020年1月17日 (4).jpg
「ベレト/べレス+ガルグ=マク大修道院ステージ」「追加Miiファイターコスチューム 第5弾」「ファイターパス Vol. 2」を1月29日に配信予定です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

DLC
ver.7.0


1月17日
金曜日
公式 スマブロ 2020年1月17日 (5).jpg
Miiファイターの新しいコスチュームが1月29日に配信予定!カップヘッド、ラビッツ、ロックマン.EXE、エックス、『アサシン クリード』のアルタイルの5体のコスチュームが追加です。カップヘッドの衣装には楽曲「烈花の如く」も付いてきます! DLC
ver.7.0


1月20日
月曜日
公式 スマブロ 2020年1月20日 (1).jpg
【新ファイター:べレト/べレス】
『ファイアーエムブレム 風花雪月』に登場する、「英雄の遺産」と呼ばれる伝説の武器。ベレト/べレスはスティックの入力方向に応じ、4種の英雄の遺産(剣、斧、槍、弓)を巧みに使い分けて戦います。3~5Pカラーで武器を掲げる姿は、三学級の級長を彷彿とさせます!
75: ベレト / ベレス
DLC
ver.7.0
ファイター


公式 スマブロ 2020年1月20日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年1月20日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年1月20日 (4).jpg


1月21日
火曜日
公式 スマブロ 2020年1月21日 (1).jpg
【魔剣 天帝の剣】
べレト/べレスのメイン武器。弱攻撃や横強攻撃、ダッシュ攻撃で素早く剣を振る他、百裂攻撃や下強攻撃では刃が細かく分裂して伸びる蛇腹剣となり、相手に鋭い斬撃を浴びせます!
75: ベレト / ベレス
DLC
ver.7.0
ファイター


公式 スマブロ 2020年1月21日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年1月21日 (3).jpg


1月21日
火曜日
公式 スマブロ 2020年1月21日 (4).jpg
【上攻撃:魔剣 天帝の剣】
上空中攻撃、上スマッシュでは上方向に向けて蛇腹剣を伸ばし、連続攻撃が炸裂!
上必殺ワザは斜め上に長く伸ばした剣で相手をつかみ、踏みつけ攻撃!ダメージ50%を超えた相手にはメテオ効果があり、下方に叩き落します。
75: ベレト / ベレス
DLC
ver.7.0
ファイター


公式 スマブロ 2020年1月21日 (5).jpg


公式 スマブロ 2020年1月21日 (6).jpg


1月22日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月22日 (1).jpg
【横攻撃:魔槍 アラドヴァル】
長いリーチを誇る槍を、横空中攻撃や横スマッシュで突き出したり、横必殺ワザで薙ぎ払ったりして相手との間合いを制します。刃の先端の威力が最も高いので、相手との距離をうまく調整して繰り出しましょう。
75: ベレト / ベレス
DLC
ver.7.0
ファイター


公式 スマブロ 2020年1月22日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年1月22日 (3).jpg


1月22日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月22日 (4).jpg
【下攻撃:魔斧 アイムール】
振る速度が遅いぶん、非常に攻撃力の高い斧。下空中攻撃で相手を叩き潰したり、下スマッシュで左右に振り回したり。下必殺ワザは大きく振りかぶってためた後、相手めがけて斧を思いっきり振り下ろします!チャージ中はスーパーアーマーも付き、攻撃を受けてものけぞりません。
75: ベレト / ベレス
DLC
ver.7.0
ファイター


公式 スマブロ 2020年1月22日 (5).jpg


公式 スマブロ 2020年1月22日 (6).jpg


1月23日
木曜日
【お知らせ】
1週間内に更新データVer. 7.0を配信します。更新すると、それまで保存していたリプレイが再生できなくなる場合がありますので、ご注意ください。残したいリプレイがある場合、「コレクション」→「リプレイ」→「リプレイデータ」→「動画にする」で動画に変換してください。
75: ベレト / ベレス
DLC
ver.7.0
おしらせ
ファイター


1月23日
木曜日
公式 スマブロ 2020年1月23日 (1).jpg
【通常攻撃:魔弓 フェイルノート】
通常必殺ワザでは長射程の矢を放ち、さらにボタン長押しでためれば、横一直線を貫く光線のような矢となり、相手に大ダメージ!通常空中攻撃では弓を振り回して牽制に使うこともできます。
75: ベレト / ベレス
DLC
ver.7.0
ファイター


公式 スマブロ 2020年1月23日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年1月23日 (3).jpg


1月23日
木曜日
公式 スマブロ 2020年1月23日 (4).jpg
【最後の切りふだ:神祖破天】
伸ばした剣で相手を巻き込み、謎の少女ソティスの力を借りて、荒れ狂う天帝の剣で渾身の一撃を放ちます。複数の相手を巻き込めるので、混戦時に繰り出し一網打尽を狙え!
75: ベレト / ベレス
DLC
ver.7.0
ファイター


公式 スマブロ 2020年1月23日 (5).jpg


公式 スマブロ 2020年1月23日 (6).jpg


1月24日
金曜日
公式 スマブロ 2020年1月24日 (1).jpg
【追加ステージ:ガルグ=マク大修道院】
べレト/べレスが教え子たちとの絆を育む士官学校を併設する、巨大な施設。スマブラSPでは市場・大広間・連絡橋・大聖堂の4エリアをめぐりながらバトル。奥からは、エーデルガルト、ディミトリ、クロードなど士官学校の面々がファイターの戦いを見守ります。
DLC
ver.7.0
ステージ


公式 スマブロ 2020年1月24日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年1月24日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年1月24日 (4).jpg


1月27日
月曜日
公式 スマブロ 2020年1月27日 (1).jpg
【追加楽曲】
新たに追加される楽曲は全11曲!ファイアーエムブレムシリーズの全ステージで聴くことが可能です!
『ファイアーエムブレム 風花雪月』メインテーマのアレンジも日本語、英語それぞれで行っているのでお楽しみください。
ver.7.0
サウンド


1月27日
月曜日
公式 スマブロ 2020年1月27日 (2).jpg
「第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ」を2月1日(土) 19時より開催します!
2時間内で自分のレーティングとなる「大会スコア」を競い合え!
大会スコアのTop 1~100は、スマブラSP の公式ホームページ掲載予定。

くわしいルールなどはこちらをご覧ください。

オンラインチャレンジ


1月27日
月曜日
公式 スマブロ 2020年1月27日 (3).jpg
ランキングのTop 1~8は、2月24日(月・祝)に東京で実施される「第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」への出場権を獲得!
8人制のトーナメントで頂点を目指して戦っていただきます。
決勝大会の模様はYouTube LiveとOPENREC.tvで放送する予定です。
オンラインチャレンジ


1月28日
火曜日
公式 スマブロ 2020年1月28日 (1).jpg
本日よりNintendo Switch Onlineの加入者限定特典第4弾をニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで配布しています。今回獲得できるアイテムは、「3000SP」「おやつS×100」「おやつM×30」「おやつL×5」。ぜひ受け取ってお気に入りのスピリッツをレベルアップさせてください! おしらせ


1月28日
火曜日
公式 スマブロ 2020年1月28日 (2).jpg
【特典スピリッツボード】
べレト/べレスの配信に合わせ、『ファイアーエムブレム 風花雪月』より9種の新スピリッツが特典として追加!このうち、エーデルガルト、ディミトリ、クロードの3人はLv. 99まで育てると超化が可能!超化すると5年後の姿に成長を遂げます。
ver.7.0
あそびかた


公式 スマブロ 2020年1月28日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年1月28日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年1月28日 (5).jpg


1月28日
火曜日
公式 スマブロ 2020年1月28日 (6).jpg
そして、ドロテア、イングリット、セテス、レアの4人は描き下ろしのイラストがスピリッツとなって登場!ぜひ戦って、自分のものにしちゃいましょう!配信中のNintendo Switch Online加入者限定特典「スピリッツ育成セット」を使えば、すぐにレベルアップさせることができます。 ver.7.0
あそびかた


公式 スマブロ 2020年1月28日 (7).jpg


公式 スマブロ 2020年1月28日 (8).jpg


公式 スマブロ 2020年1月28日 (9).jpg


1月29日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月29日 (1).gif
ベレト/べレス、ガルグ=マク大修道院、新規楽曲11曲がセットになった、追加コンテンツ第5弾を配信中!剣、斧、槍、弓の4つの武器を駆使したバトルをお楽しみください! ver.7.0


1月29日
水曜日
ムービー Miiファイターの新コスチュームも配信中!「カップヘッドのぼうし+ふく」にはキャグニー・カーネーションとの対戦楽曲「烈花の如く」も付いてきます!サウンドテストの「その他」シリーズでお楽しみいただけます。 ver.7.0


1月29日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月29日 (2).jpg
【お知らせ】

更新データ(Ver. 7.0)を配信しました。新ファイター「ベレト/べレス」も本日参戦!その他の修正や調整が入ったファイターなどはこちらをご覧ください。

ver.7.0


1月29日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月17日 (2).jpg
「ベレト/べレス」に加え、配信中の「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」「テリー」もまとめて購入できるお得な「ファイターパス Vol. 1」を発売中。よりたくさんのファイターでスマブラSPを楽しみたい方は、ぜひこちらをどうぞ。

ファイターパス Vol. 1

ver.7.0


1月29日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月17日 (3).jpg
そして、今後配信される新ファイター6体をまとめてお得に購入できる「ファイターパス Vol. 2」も、発売を開始しました!ニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで購入可能です。新ファイターは2021年内までに順次配信され、パスを購入していれば、配信後すぐに遊べます。

ファイターパス Vol. 2

ver.7.0


1月29日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月29日 (3).jpg
ファイターパス Vol. 2の購入特典は、「古代兵装」のMiiファイターコスチューム(剣術タイプ用)!Ver. 7.0にアップデートしていれば、ゲーム起動時に受け取ることが可能です。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のガーディアンの力を借りた気分になって、戦ってみてください! 51-53: Miiファイター
ver.7.0


1月29日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月29日 (4).jpg
ベレト/ベレスの参戦に合わせて、スマブラ画道場が開催!お題は #仲間。ゲーム内で撮影した作品に、一言コメントとハッシュタグ #スマブラ画 #仲間 を付けて投稿しましょう!作品の一部を@SmashBrosJPDojoでリツイートし、後日桜井さんのコメント付きでご紹介!(2/5まで受付中) スマブラ画

[]

1月29日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月29日 (5).jpg
投稿サンプルの作品です。こんな感じでみなさんの応募をお待ちしております!
投稿サンプル①
ひとりで3分の1ぐらい削れればいけるか?
スマブラ画


1月29日
水曜日
ムービー 投稿サンプル②
桃太郎SP
スマブラ画


1月29日
水曜日
公式 スマブロ 2020年1月29日 (6).jpg
レーティングバトル「第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ」の開催が明日2月1日(土) 19時に迫りました!Nintendo Switch Onlineに加入している国内在住のユーザーなら誰でも参加可能。お手軽に大会に参加してみたい方も、オンラインの頂点を目指したい方も、奮ってご参加ください。

ルールはこちら。

オンラインチャレンジ


2020年2月

日付 画像 コメント キーワード
2月7日
金曜日
「第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ」Top 100入りを果たした、「トップチャレンジャー」たちを公開しました。2月24日に実施予定の決勝大会に関するご連絡は、ニンテンドーアカウントに登録されているメールアドレス宛に、上位の対象選手より順に行わせていただきます。

第1回 スマブラSP オンラインチャレンジ トップチャレンジャー

オンラインチャレンジ


2月14日
金曜日
公式 スマブロ 2020年2月14日 (1).jpg
【きょうの一枚】
2月14日はバレンタインデー。お世話になっている人にありがとう。
スマブラ画


2月14日
金曜日
公式 スマブロ 2020年2月14日 (2).jpg
【スマブラ画道場】第7回結果発表!
今回もたくさんのご投稿、ありがとうございました。リツイートした作品を桜井さんのひとことコメント付きで紹介しています。記事の最後には写真と動画、それぞれのベストショットを掲載!ぜひご覧ください。

くわしくはこちら

スマブラ画


2020年3月

日付 画像 コメント キーワード
3月3日
火曜日
公式 スマブロ 2020年3月3日 (1).jpg
【きょうの一枚】
3月3日はひな祭り。ひし餅、あられに、ひな人形。
スマブラ画


公式 スマブロ 2020年3月3日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年3月3日 (3).jpg


3月9日
月曜日
公式 スマブロ 2020年3月9日 (1).jpg
「第2回 スマブラSPオンラインチャレンジ」を今週末、3月15日(日) 19時より開催します!2時間内でより多くの大会スコアを獲得しましょう!
大会スコアTop 100以内のトップチャレンジャーの方々は、スマブラSP公式ホームページのランキングに後日掲載します。

詳細はこちら。

オンラインチャレンジ


3月9日
月曜日
公式 スマブロ 2020年3月9日 (2).jpg
「オンラインチャレンジ」第2回のルールはこちらの通り。
対戦ステージは、通常ステージからランダムで選出されます。アイテムもすべてON。何が起きるかわからない戦いになりますので、どなたでもお気軽にご参加ください。
※ステージは一部を除いたご覧のステージから選ばれます。
オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年3月9日 (3).jpg


3月9日
月曜日
公式 スマブロ 2020年3月9日 (4).jpg
今回もランキング上位の中から8名の選手が、東京で開催される「第2回 スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」の出場権を獲得します。なお、決勝大会の日程については4月5日(日)と告知しておりましたが、社会情勢や選手・関係者の安全を考慮し、再度検討いたしますので、続報をお待ちください。 オンラインチャレンジ


3月19日
木曜日
「第2回スマブラSPオンラインチャレンジ」Top 100入りを果たした、「トップチャレンジャー」たちを公開しました。後日実施する決勝大会に関するご連絡は、ニンテンドーアカウントに登録されたメールアドレス宛に、上位の対象選手より順に行います。

第2回スマブラSPオンラインチャレンジ トップチャレンジャー

オンラインチャレンジ


3月20日
金曜日
公式 スマブロ 2020年3月20日 (1).jpg
【きょうの一枚】
3月20日は春分の日。陽だまりぽかぽか、花芽吹く季節。
スマブラ画


公式 スマブロ 2020年3月20日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年3月20日 (3).jpg


3月26日
木曜日
公式 スマブロ 2020年3月26日 (1).jpg
『スマブラSP』追加ファイター第6弾は『ARMS』より参戦!のびーるウデを駆使して戦う特殊なファイターになります!配信は6月。制作にお時間をいただきますが、続報をお待ちください。 DLC


3月26日
木曜日
公式 スマブロ 2020年3月26日 (2).jpg
今後参戦予定のバラエティ豊かな新ファイター6体をまとめて購入できる、お得な「ファイターパス Vol. 2」を発売中!よりたくさんのファイターでスマブラSPを楽しみたい方は、ぜひこちらをどうぞ。6月に配信されるARMSからの参戦ファイターも含まれます。 DLC


3月26日
木曜日
公式 スマブロ 2020年3月26日 (3).jpg
「ファイターパス Vol. 2」のダウンロードカードも取り扱い店舗で今週より順次販売を開始しています。内容はニンテンドーeショップなどで販売しているものと同様ですが、招待状デザインのダウンロードカードが欲しい!という方はお店でチェックしてみてください。 DLC
おしらせ


3月26日
木曜日
公式 スマブロ 2020年3月26日 (4).jpg
スマブラへの参戦を前に、『ARMS』がNintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」にも登場します!Nintendo Switch Online加入者であれば、どなたでもソフトをまるっと無料で遊べますので、未体験の方はぜひのびーるウデを体感してみてください!

くわしくはこちら

あそびかた


3月26日
木曜日
公式 スマブロ 2020年3月26日 (1).jpg
[トピックス]『スマブラSP』追加コンテンツ第6弾は『ARMS』から参戦!

記事はこちら

DLC


2020年5月

日付 画像 コメント キーワード
5月10日
日曜日
公式 スマブロ 2020年5月10日 (1).jpg
【きょうの一枚】
5月10日は母の日。きびしくてやさしいお母さん、いつもありがとう。
スマブラ画


公式 スマブロ 2020年5月10日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年5月10日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年5月10日 (4).jpg


5月13日
水曜日
【お知らせ】
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の壁紙をご用意しましたので、ご活用ください。
※画像の加工や営利目的の利用、再配布はご遠慮ください。

ダウンロードはこちらから

おしらせ


5月22日
金曜日
公式 スマブロ 2020年5月22日 (1).jpg
【スマブラ画道場】第8回開催!お題は #癒やし
ゲーム内で撮影した作品に、一言コメントとハッシュタグ #スマブラ画 #癒やし を付けてTwitterに投稿しましょう。
「一本取られた」と思う作品は@SmashBrosJPDojoでリツイートし、後日桜井さんのコメント付きでご紹介!(受付は5/31まで)

くわしくはこちら

スマブラ画


5月22日
金曜日
公式 スマブロ 2020年5月22日 (2).jpg
投稿サンプルの作品です。こんな感じでみなさんの応募をお待ちしております!
投稿サンプル①
うぐぐ、魔人拳が撃てない!
スマブラ画


5月22日
金曜日
ムービー 投稿サンプル②
なにがあっても なおしてあげる
スマブラ画


2020年6月

日付 画像 コメント キーワード
6月10日
水曜日
公式 スマブロ 2020年5月22日 (1).jpg
【スマブラ画道場】第8回結果発表!
今回もたくさんのご投稿、ありがとうございました。リツイートした作品を、桜井さんの一言コメント付きで紹介しています。記事の最後には写真と動画、それぞれのベストショットを掲載!ぜひご覧ください。

くわしくはこちら

スマブラ画


6月21日
日曜日
公式 スマブロ 2020年6月21日 (1).jpg
【きょうの一枚】
6月21日は父の日。
頼りになるお父さん、いつも見守ってくれてありがとう。
スマブラ画


公式 スマブロ 2020年6月21日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年6月21日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年6月21日 (4).jpg


6月22日
月曜日
ムービー のばしたウデの その先に 76: ミェンミェン
Ver. 8.0
ファイター
ムービー


6月22日
月曜日
公式 スマブロ 2020年6月22日 (1).jpg
格闘スポーツ『ARMS』より、闘うラーメン少女「ミェンミェン」が参戦!
「麺天飯食堂」の看板娘が、のびーるウデを駆使して『スマブラSP』のファイターたちを相手に暴れ回ります!
配信は6月30日(火)。お楽しみに!
76: ミェンミェン
Ver. 8.0


6月22日
月曜日
ムービー 特別映像「ミェンミェンのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「ミェンミェン」の魅力、のびーるウデと3種のアームを活用した戦い方をご紹介。放送を見逃した方はぜひご覧ください。 Ver. 8.0
ムービー


6月22日
月曜日
ムービー 参戦ファイターはこれで総勢81種類!
残り5体もお楽しみに!
Ver. 8.0


6月22日
月曜日
公式 スマブロ 2020年6月22日 (2).jpg
今後配信される全6種の新ファイター・新ステージなどをまとめてお得に買える、「ファイターパス Vol. 2」も発売中!購入していれば、ミェンミェンの配信後、すぐに遊ぶことができますよ。 Ver. 8.0


6月22日
月曜日
公式 スマブロ 2020年6月22日 (3).jpg
追加コンテンツとして配信中のファイターが、amiiboにも登場します!第1弾は「ジョーカー」と「勇者」!
ファイターを購入していない方も、amiiboがあればFPとして、ジョーカーや勇者を呼び出せます。現在マイニンテンドーストアにて予約受付中。
amiibo


6月23日
火曜日
公式 スマブロ 2020年6月23日.jpg
来週6月30日(火)に「ミェンミェン+スプリングスタジアムステージ」「追加Miiファイターコスチューム 第6弾」「Ver. 8.0」を配信します!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
Ver. 8.0


6月24日
水曜日
【お知らせ】
6月30日に更新データVer. 8.0を配信します。更新すると、それまで保存していたリプレイが再生できなくなる場合がありますので、ご注意ください。残したいリプレイがある場合、「コレクション」→「リプレイ」→「リプレイデータ」→「動画にする」で動画に変換してください。
おしらせ


6月26日
金曜日
公式 スマブロ 2020年6月26日.jpg
本日より、Nintendo Switch Onlineの加入者限定特典第5弾をニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで配信中です。獲得できる特典は、スピリッツボード上で使用できるのはご覧のアイテム。ぜひ受け取って、ほしいスピリッツをゲットしに行きましょう!

ダウンロードはこちら

おしらせ


6月30日
火曜日
公式 スマブロ 2020年6月30日 (1).gif
『スマブラSP』にミェンミェン、スプリングスタジアム、新規楽曲18曲がセットになった、追加コンテンツ第6弾を配信中!

ラーメン大好き少女の、のびーるウデと3種のアームを駆使したバトルをお楽しみください!

DLC
Ver. 8.0


6月30日
火曜日
公式 スマブロ 2020年6月30日 (2).jpg
配信を記念して、ARMS開発チームによって描かれた参戦イラストも用意しました!

スマブラSPでの大暴れに期待です!

Ver. 8.0


6月30日
火曜日
公式 スマブロ 2020年6月22日 (2).jpg
ミェンミェンと、今後さらに配信される5体の新ファイターをまとめてお得に買える「ファイターパス Vol. 2」を発売中!
よりスマブラの世界を広げたい方は、ぜひこちらをどうぞ。購入後、すぐにミェンミェンで遊ぶことができます。

「ファイターパス Vol. 2」の購入ページはこちら

DLC
Ver. 8.0


6月30日
火曜日
公式 スマブロ 2020年6月30日 (3).jpg
なお、別途配信中の有料追加コンテンツ「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」「テリー」「べレト/べレス」は、ファイターパス Vol. 2には含まれませんのでご注意ください。これらのファイターをお求めの方は個別にお買い上げいただくか、こちらをご購入ください。

「ファイターパス Vol. 1」の購入ページはこちら

DLC
Ver. 8.0


6月30日
火曜日
ムービー Miiファイターの新しいコスチュームも配信中!
『ARMS』のニンジャラ、『スプラトゥーン』のアオリとホタル、『鉄拳』の平八、そして『Fallout』のVaultボーイ!
これでミェンミェンとニンジャラの共演を楽しむこともできますね。
DLC
Ver. 8.0


6月30日
火曜日
公式 スマブロ 2020年6月30日 (4).jpg
【スピリッツ再戦機能】
入手済みのスピリッツと、いつでも再戦が可能になりました!
やり方はカンタン。スピリッツ名鑑内で再戦したいスピリットにカーソルを合わせ、+ボタンを押すだけです。
ハイスコアも記録されますので、何度もチャレンジしてどんどん記録を伸ばしましょう!
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年6月30日 (5).jpg


6月30日
火曜日
公式 スマブロ 2020年6月30日 (6).jpg
【新ファイター:ミェンミェン】
本日配信されたミェンミェン!
特徴は何といっても、左右ののびーるアーム。ウデの長さなら、どのファイターにも負けません!
少し上下に曲げたり、スマッシュでより距離を伸ばしたりと自由自在。離れた場所から相手を一方的に攻め立てることが可能です。
76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年6月30日 (7).jpg


公式 スマブロ 2020年6月30日 (8).jpg


公式 スマブロ 2020年6月30日 (9).jpg


6月30日
火曜日
公式 スマブロ 2020年6月30日 (10).jpg
【左右のアーム】
ミェンミェンは、Aボタンで左アーム、そしてBボタンで右アームからの攻撃を繰り出します!
左右からの連続パンチはもちろん、伸ばして前後に同時攻撃することも可能。敵に囲まれた時でも対処できるスグレモノです!
※他のファイターのような通常必殺ワザ、横必殺ワザはありません。
76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年6月30日 (11).jpg


公式 スマブロ 2020年6月30日 (12).jpg


2020年7月

日付 画像 コメント キーワード
7月1日
水曜日
公式 スマブロ 2020年7月1日 (1).jpg
【下必殺ワザ:アームチェンジ】
3種類の右アームを順に切り替えます。
「ホットリング」「メガボルト」そして「ドラゴン」!
特徴が異なる3つのアームの使い分け、臨機応変に立ち回りましょう!
76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月1日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年7月1日 (3).jpg


7月1日
水曜日
公式 スマブロ 2020年7月1日 (4).jpg
【右アームその1:ホットリング】
弧を描いて飛んでいく、リング状のアームです。
攻撃が素早く、上下に範囲が広いのが特徴。相手を牽制するのに向いています。
スマッシュはためて放つと、炎属性が追加!敵を炎上させます。
76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月1日 (5).jpg


7月1日
水曜日
公式 スマブロ 2020年7月1日 (6).jpg
【右アームその2:メガボルト】
威力の高い、重量感抜群のアームです。
多人数戦での隙を突き、トドメの一撃を狙いましょう。

ためスマッシュでは電気属性をまとい、相手が感電!更にダメージがアップします!
ただしスピードは遅く、また壁などにはね返されると隙が大きいので、ご注意を。

76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月1日 (7).jpg


公式 スマブロ 2020年7月1日 (8).jpg


7月1日
水曜日
公式 スマブロ 2020年7月1日 (9).jpg
【右アームその3:ドラゴン】
左ウデと同じアーム。威力・スピードは平均的ですが、スマッシュ攻撃時、ボタンを押し続けているとレーザーを発射!
直線距離で、最長のリーチを誇るアームです。
76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月1日 (10).jpg


7月2日
木曜日
公式 スマブロ 2020年7月2日 (1).jpg
【上必殺ワザ1:アームジャンプ】
上必殺ワザは2種類!地上と空中で異なります。
地上ではアームジャンプ。両ウデをバネにして高く跳び上がります。斜めに跳ぶことはもちろん、長押しでためることで、より空高く跳べちゃいます!
76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月2日 (2).jpg


7月2日
木曜日
公式 スマブロ 2020年7月2日 (3).jpg
【上必殺ワザ2:アームフック】
空中での上必殺ワザ。
フィールド外から左ウデを素早く伸ばして崖につかまり、縮めて着地!リーチとドラゴンの顎の力を利用した、復帰ワザです。
76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月2日 (4).jpg


7月2日
木曜日
公式 スマブロ 2020年7月2日 (5).jpg
【最後の切りふだ:ARMSラッシュ】
まずは左ウデを龍に変化させて、相手にパンチ。
当たると、駆け付けたARMSファイターたちが無数のパンチを繰り出し、最後はドラゴンレーザーでフィニッシュ!
仲間たちと力を合わせた、究極の攻撃です。
76: ミェンミェン
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月2日 (6).jpg


公式 スマブロ 2020年7月2日 (7).jpg


7月3日
金曜日
公式 スマブロ 2020年7月3日 (1).jpg
【追加ステージ:スプリングスタジアム】
四方がオープンになっているこの闘技場はギミックが満載!
高く跳び上がれる左右のジャンプ台や、時折ファイターをはね返す天井の梁、そして攻撃すればアイテムを落とすアイテムヘリ。いろんなしかけをうまく使い、相手の優位に立ちましょう!
DLC
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月3日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年7月3日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年7月3日 (4).jpg


7月3日
金曜日
公式 スマブロ 2020年7月3日 (5).jpg
【追加楽曲:ARMSシリーズ】
新たに追加された楽曲は全18曲!うち2曲が新規アレンジです。
格闘スポーツ『ARMS』ならではの対戦用楽曲をスマブラSPでもお楽しみください!
DLC
er. 8.0
サウンド


7月3日
金曜日
公式 スマブロ 2020年7月3日 (6).jpg
【特典スピリッツボード】
ミェンミェンの配信に合わせ、『ARMS』の特典スピリッツボードが追加!
マスターマミー、メカニッカ、バイト & バーク、キッドコブラ、DNAマン、マックスブラスの6体が、新規スピリッツとして登場しています。
制限時間はないので、何度でも挑戦してみてください!
Ver. 8.0


公式 スマブロ 2020年7月3日 (7).jpg


公式 スマブロ 2020年7月3日 (8).jpg


公式 スマブロ 2020年7月3日 (9).jpg


7月13日
月曜日
公式 スマブロ 2020年7月13日.jpg
開催日未定としていた「第2回 スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」の日程が、7月18日(土)に決定しました!
3月に実施されたオンラインチャレンジのトップチャレンジャー8名によるトーナメントを、YouTubeとOPENREC.tvにて中継します。ぜひご覧ください。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


7月15日
水曜日
ムービー 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「ジョーカー」の発売日が9月25日(金)に決定しました!

ご予約はこちらから

71: ジョーカー
amiibo


7月15日
水曜日
ムービー 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「勇者」の発売日が9月25日(金)に決定!現在、予約受付中です。

ご予約はこちらから

72: 勇者
amiibo


7月15日
水曜日
公式 スマブロ 2020年7月15日 (1).jpg
スマブラ参戦招待状デザインのレターセット、本日より予約開始です!
封筒3点、便箋6点、封蝋風シール3点のセットが、マイニンテンドーにて400プラチナポイントで交換可能。商品は8月下旬より順次お届けします。
※便箋は二つ折りにすると封筒に入るサイズです。

交換はこちらから

おしらせ


公式 スマブロ 2020年7月15日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年7月15日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年7月15日 (4).jpg


7月17日
金曜日
公式 スマブロ 2020年7月17日 (1).jpg
オンラインの頂点を決する戦い、明日に迫る!
明日7/18(土) 18時より「第2回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」を放送します。参加選手は3月の「第2回 オンラインチャレンジ」にて、トップチャレンジャーとして上位にランキング入りし、決勝大会への参戦を表明したこの8名です。
オンラインチャレンジ


7月17日
金曜日
公式 スマブロ 2020年7月17日 (2).jpg
対戦形式は8名の選手による、各試合2勝先取のトーナメント。予選と異なり、ストック数:3、制限時間:5分で戦っていただきます。実況は田口尚平さん、解説は9Bさんでお届け予定。放送ページはこちら。

OPENREC.tv

オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年7月17日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年7月17日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年7月17日 (5).jpg


7月18日
土曜日
公式 スマブロ 2020年7月18日 (1).jpg
「第2回 オンラインチャレンジ 決勝大会」優勝したのはアリス選手!キャプテン・ファルコンで召喚獣とアイテムを駆使し、見事に第2回大会の頂点に登り詰めました。おめでとうございます!放送を見逃した方はこちら。

OPENREC.tv

オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年7月18日 (2).jpg

2020年8月

日付 画像 コメント キーワード
8月5日
水曜日
公式 スマブロ 2020年8月5日 (1).jpg
無料更新データ(Ver. 8.1)を配信しました。
新ステージとして「小戦場」が追加!
さらに「戦場」「終点」などでの対戦時、全ての楽曲が選択可能に。

くわしくはこちら

Ver. 8.1


8月5日
水曜日
公式 スマブロ 2020年8月5日 (2).jpg
【新ステージ:小戦場】
新ステージ「小戦場」が登場!
空中の足場は2か所。戦場より少し内側寄りになっており、1on1でのバトルに最適なステージです。
※優先ルールにも「小戦場のみ」を追加しました。
Ver. 8.1


公式 スマブロ 2020年8月5日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年8月5日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年8月5日 (5).jpg


8月5日
水曜日
公式 スマブロ 2020年8月5日 (6).jpg
「戦場」「小戦場」「大戦場」「終点」での対戦時、全ての楽曲が選択可能になりました!対戦前のステージ選択画面でYボタンを押すと、好きなシリーズからイチオシのBGMを1曲選ぶことができちゃいます。
※シリーズ「ALL」を選ぶと、全楽曲から抽選されます。
Ver. 8.1


公式 スマブロ 2020年8月5日 (7).jpg


公式 スマブロ 2020年8月5日 (8).jpg


8月5日
水曜日
公式 スマブロ 2020年8月5日 (9).jpg
実はステージ選択のUIも少しだけ調整しています。左上に「おまかせ戦場」と「おまかせ終点」ボタンを追加しました。 Ver. 8.1


公式 スマブロ 2020年8月5日 (10).jpg


8月5日
水曜日
公式 スマブロ 2020年8月5日 (11).jpg
【お知らせ】
本日配信された更新データ(Ver. 8.1)では、新ステージ「小戦場」の追加や、一部のステージの楽曲選択機能の拡張に加え、「オンライン」の調整を行いました。

くわしくはこちら

Ver. 8.1


8月5日
水曜日
公式 スマブロ 2020年8月5日 (12).jpg
「第3回 #スマブラSPオンラインチャレンジ」の開催決定!

8月16日(日) 19時より新ステージ「小戦場」を舞台に、2時間限りのレーティングバトルをお楽しみいただけます。大会スコアTop 100以内の方々は、後日公式ホームページのランキングに掲載予定。 くわしくはこちら。

オンラインチャレンジ


8月5日
水曜日
公式 スマブロ 2020年8月5日 (13).jpg
今回もランキング上位の中から8名の選手が、9月5日(土)に開催される「第3回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」への出場権を獲得します!オンライン対戦の最高峰を目指したい方は、こちらの出場を目指してみてはいかがでしょうか。
※決勝大会はYouTube LiveとOPENREC.tvで放送予定です。
オンラインチャレンジ


8月10日
月曜日
公式 スマブロ 2020年8月10日.jpg
第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」は今週末、8月16日(日) 19時より開催。ルールは新ステージ「小戦場」を舞台に、アイテムなし、チャージ切りふだなしの真剣勝負!ご自宅から年齢を問わず参加できる大会ですので、みなさんの参戦をお待ちしております。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


8月12日
水曜日
公式 スマブロ 2020年8月12日.jpg
今週末に迫った「第3回 オンラインチャレンジ」。
大会スコアTop 100以内の方々は、スマブラSP 公式ホームページのランキングにプレイヤーデータを掲載しますが、さらにランキングのTop 10入りを果たしたプレイヤーには、強者の証として、後日大会運営事務局より認定証を送付させていただきます!
オンラインチャレンジ


8月14日
金曜日
公式 スマブロ 2020年8月14日.jpg
「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」は明後日8月16日(日)に開催。
配布中の「Nintendo Switch Online 7日間チケット」を使用すれば、無料でNintendo Switch Onlineを体験し、大会に参加することが可能です。
まだ加入されていない方は、この機会にぜひお試しください。

Nintendo Switch Online 7日間チケット

オンラインチャレンジ


8月15日
土曜日
公式 スマブロ 2020年8月15日.jpg
レーティングバトル「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」の開催が明日8月16日(日)に迫りました!
国内在住の、Nintendo Switch Online加入者なら誰でも参加可能です。お手軽に大会に参加してみたい方も、真剣勝負を楽しみたい方も、奮ってご参加ください。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


8月16日
日曜日
公式 スマブロ 2020年8月16日.jpg
このあと19時より「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」を開催!
参加するにはゲームを起動し、「オンライン」→「大乱闘」→「公式大会予選」→「参加する」の順に進んでください。大会スコアを稼いで、ランキング入りや決勝大会への参加を目指しましょう!
オンラインチャレンジ


8月16日
日曜日
「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」は終了しました。
たくさんのご参加、ありがとうございました。大会スコアを集計のうえ、1週間後をめどに公式ホームページにTop 1~100の方のランキング掲載を行います。少しの間、お待ちください。
オンラインチャレンジ


8月20日
木曜日
「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ」Top 100入りを果たした、「トップチャレンジャー」たちを公開しました。後日実施する決勝大会に関するご連絡は、ニンテンドーアカウントに登録されたメールアドレス宛に、上位の対象選手より順に行います。

「トップチャレンジャー」たちはこちら

オンラインチャレンジ


8月31日
月曜日
公式 スマブロ 2020年8月31日.jpg
「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」、9月5日(土) 18時より放送決定!
先日開催されたオンラインチャレンジのトップチャレンジャー8名によるトーナメントをYouTubeとOPENREC.tvにて中継します。ぜひご覧ください。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


2020年9月

日付 画像 コメント キーワード
9月3日
木曜日
ムービー 誕生から35周年を迎える『スーパーマリオブラザーズ』。
スマブラSPでもマリオのこれまでの冒険を再現してみました。

スーパーマリオブラザーズ35周年公式サイト

スマブラ画


9月3日
木曜日
公式 スマブロ 2020年9月3日.jpg
スーパーマリオ35周年を記念して、特別な「オンラインチャレンジ」が開催決定!
ファイター、ステージ、アイテムをほぼマリオシリーズに限定し、大乱闘形式で実施します。11月~12月のどこかで開催を予定しておりますので、続報をお楽しみに!

スーパーマリオブラザーズ35周年グランプリ

オンラインチャレンジ


9月4日
金曜日
公式 スマブロ 2020年9月4日 (1).jpg
【スマブラ画道場】スーパーマリオ35周年に合わせて開催!お題は #歴史。
スマブラSPの写真や動画を、一言コメントとハッシュタグ #スマブラ画 #歴史 を付けて投稿しましょう。投稿作品の一部は後日、ディレクター桜井さんのコメント付きでご紹介!(受付は9/13(日)まで)

くわしくはこちら

スマブラ画


9月4日
金曜日
公式 スマブロ 2020年9月4日 (2).jpg
例えば、こんな感じの投稿をお待ちしています。
投稿サンプル①
自由、平等、スペシャルフラッグ
#スマブラ画 #歴史
※ウジェーヌ・ドラクロワ作の絵画『民衆を導く自由の女神』を参考にしています。
スマブラ画


9月4日
金曜日
ムービー 投稿サンプル②
ゲーム機の系譜
#スマブラ画 #歴史
みなさんの応募時は動画をツイートに埋め込まず、動画のURLを投稿してください。
スマブラ画


9月4日
金曜日
公式 スマブロ 2020年9月4日 (3).jpg
オンラインの頂点を決する戦い、明日に迫る!
明日9/5(土) 18時より「第3回 スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」を放送します。参加選手は先日の「第3回 オンラインチャレンジ」にて、トップチャレンジャーとして上位にランキング入りし、決勝大会への参戦を表明したこの8名です。
オンラインチャレンジ


9月4日
金曜日
公式 スマブロ 2020年9月4日 (4).jpg
対戦形式は8名の選手による、各試合2勝先取のトーナメント。予選と同様にアイテムなし、チャージ切りふだなしの真剣勝負です。実況はOooDaさん、解説は9Bさんでお届けします。

放送ページはこちら。

オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年9月4日 (5).jpg


公式 スマブロ 2020年9月4日 (6).jpg


公式 スマブロ 2020年9月4日 (7).jpg


9月5日
土曜日
公式 スマブロ 2020年9月5日 (1).jpg
「第3回 オンラインチャレンジ 決勝大会」優勝したのはへろー選手!クッパ一筋、並みいる強豪選手相手に1バトルも落とさず、見事に第3回大会の覇者となりました。おめでとうございます!放送を見逃した方はこちら。

OPENREC.tv

オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年9月5日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年9月5日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年9月5日 (4).jpg


9月21日
月曜日
公式 スマブロ 2020年9月21日 (1).jpg
【きょうの一枚】
9月21日は敬老の日。おじいさん、おばあさん、いつも家族を見守ってくれてありがとう。
スマブラ画


公式 スマブロ 2020年9月21日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年9月21日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年9月21日 (4).jpg


9月23日
水曜日
公式 スマブロ 2020年9月23日.jpg
【スマブラ画道場】第9回結果発表!
たくさんのご投稿、ありがとうございました。リツイートした作品を桜井さんの一言コメント付きで紹介しています。写真と動画、それぞれのベストショットも掲載!ぜひご覧ください。

くわしくはこちら

スマブラ画


月日
曜日
ムービー 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「ジョーカー」と「勇者」は本日発売です!
追加コンテンツのファイターを購入していない方も、amiiboがあればFP(フィギュアプレイヤー)として、『スマブラSP』内でジョーカーや勇者を呼び出せます。
71: ジョーカー
72: 勇者
amiibo


9月25日
金曜日
ムービー 緊急告知!
明日10月1日23時に新ファイター参戦発表!
約3分の参戦ムービーにてお披露目します。
お見逃しなく!
おしらせ


2020年10月

日付 画像 コメント キーワード
10月1日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月1日 (1).jpg
新ファイターの発表、今夜に迫る!
本日23時より放送する参戦ムービーで、スマブラSP追加コンテンツ第7弾のファイターを大公開!
未知なる挑戦者、参戦の瞬間をお楽しみに。
おしらせ


10月1日
木曜日
ムービー 暗がりの邂逅 77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0
ムービー


10月1日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月1日 (2).jpg
なんと『Minecraft』より、「スティーブ」「アレックス」が、スマブラSP に電撃参戦!
ツルハシ片手に、ブロックの世界で自由気ままなサバイバル生活を送る冒険家が、様々な道具を武器にファイターたちを翻弄します!
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月1日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月1日 (3).jpg
「スティーブ」「アレックス」に加え、『Minecraft』の敵キャラクター「ゾンビ」「エンダーマン」も登場!4種から好きに選んで戦えます。
配信をぜひお楽しみに。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月1日
木曜日
ムービー スティーブ、地中からひょっこり顔を出して合流!
参戦ファイターは、これで総勢82種類です。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月3日
土曜日
ムービー 「スティーブ/アレックスのつかいかた」は今夜23:30から!
『Minecraft』からの参戦ファイター「スティーブ/アレックス」の戦い方を、桜井さんがご紹介。放送をお見逃しなく!
Ver. 9.0


10月4日
日曜日
公式 スマブロ 2020年10月4日 (1).jpg
スティーブ/アレックス」の配信は10月14日!配信中の「ミェンミェン」や今後の追加コンテンツを含めた、全6種の新ファイター・新ステージがまとめて買える「ファイターパス Vol. 2」を発売中!購入していれば、スティーブ/アレックスの配信後、すぐに遊ぶことができますよ。 77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月4日
日曜日
ムービー 特別映像「スティーブ/アレックスのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「スティーブ/アレックス」ならではの、様々な素材と道具を活用した戦い方をご紹介。放送を見逃した方はぜひご覧ください。 77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0
ムービー


10月4日
日曜日
公式 スマブロ 2020年10月4日 (2).jpg
「スティーブ/アレックス+マインクラフト ワールド ステージ」「追加Miiファイターコスチューム 第7弾」「Ver. 9.0」の配信は10月14日(水)!
くわしくはこちらの記事をご覧ください。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月5日
月曜日
公式 スクリーンショット SP スティーブ2.jpg
【スティーブ/アレックス ワザその1:火打ち石と打ち金】
起こした炎は重力で落下。ガケ際での復帰阻止に有効です。
(下強攻撃)
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月5日
月曜日
公式 スマブロ 2020年10月5日 (1).jpg
【マインクラフト ワールド バイオームその1:草原】
村人がのどかに農作業。夜になったらお家に帰ります。
Ver. 9.0
ステージ


公式 スマブロ 2020年10月5日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年10月5日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月5日 (4).jpg


10月6日
火曜日
公式 スマブロ 2020年10月6日 (1).jpg
【スティーブ/アレックス ワザその2:釣り竿と柵】
釣り糸の範囲は広め。相手を引き寄せて、閉じ込めます。
(つかみ)
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月6日
火曜日
公式 スマブロ 2020年10月6日 (2).jpg
【マインクラフト ワールド バイオームその2:シラカバの森】
ニワトリやヒツジたちが闊歩。左右の木を壊すと、それぞれ足場が出現します。
Ver. 9.0
ステージ


公式 スマブロ 2020年10月6日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月6日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年10月6日 (5).jpg


10月7日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月7日 (1).jpg
【スティーブ/アレックス ワザその3:ピストン】
柵に閉じ込めた相手を、思いっきりはじいてふっとばします。トドメに狙っていきましょう。
(上投げ)
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月7日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月7日 (2).jpg
【マインクラフト ワールド バイオームその3:サバンナ】
亜熱帯の気候にアカシアの木。左の木を壊すとすり抜け床に。
Ver. 9.0
ステージ


公式 スマブロ 2020年10月7日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月7日 (4).jpg


10月8日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月8日 (1).jpg
【スティーブ/アレックス ワザその4:金床】
鉄素材を使う強力な道具。巨大な置台を、真下に落とします。
(下空中攻撃)
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月8日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月8日 (2).jpg
【マインクラフト ワールド バイオームその4:タイガ】
針葉樹林などが生える寒冷地方。右の尖った木にも乗ることが可能。
Ver. 9.0
ステージ


公式 スマブロ 2020年10月8日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月8日 (4).jpg


10月9日
金曜日
公式 スマブロ 2020年10月9日 (1).jpg
【スティーブ/アレックス ワザその5:マグマ ブロック】
真上にアツアツのブロックを配置。相手の着地妨害にどうぞ。
(上スマッシュ攻撃)
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月9日
金曜日
公式 スマブロ 2020年10月9日 (2).jpg
本日よりNintendo Switch Onlineの加入者限定特典第6弾をニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで配信中です。獲得できるアイテムは「3000ゴールド」と「勝ちあがりチケット×5」。受け取って、未入手のBGMやMiiファイターコスチュームをゲットしちゃいましょう!

ダウンロードはこちら

おしらせ


10月9日
金曜日
公式 スマブロ 2020年10月9日 (3).jpg
【マインクラフト ワールド バイオームその5:雪のツンドラ】
大地が凍てつく永久凍土。中央のかまくら(イグルー)には、左右から潜り込むことも。
Ver. 9.0
ステージ


公式 スマブロ 2020年10月9日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年10月9日 (5).jpg


10月12日
月曜日
公式 スマブロ 2020年10月12日 (1).jpg
【スティーブ/アレックス ワザその6:溶岩バケツ】
左右に溶岩をぶちまけて、自分の周囲を火の海に。
(下スマッシュ攻撃)
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月12日
月曜日
公式 スマブロ 2020年10月12日 (2).jpg
【マインクラフト ワールド バイオームその6:石の海岸】
海岸に沿った石段。中央の石積みは、天井もジャンプで壊せます。
Ver. 9.0
ステージ


公式 スマブロ 2020年10月12日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月12日 (4).jpg


10月13日
火曜日
公式 スマブロ 2020年10月13日 (1).jpg
『Minecraft』スティーブ/アレックスは、明日配信!
様々なファイターとの共演をお楽しみください。
全6種の追加ファイターや追加ステージなどをまとめたお得パック「ファイターパス Vol. 2」も発売中。購入していれば明日の配信後、すぐに遊ぶことができますよ。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0
おしらせ


10月13日
火曜日
公式 スマブロ 2020年10月13日 (2).jpg
【マインクラフト ワールド バイオームの選択】
ステージセレクト画面にて、特定のボタンを押しながら「マインクラフト ワールド」を選択すると、好きなバイオームで遊べます。それぞれのバイオームの選択コマンドはこちら。
Ver. 9.0
ステージ


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月14日 (1).gif
スティーブ/アレックス、マインクラフト ワールド、新規楽曲7曲がセットになった、追加コンテンツ第7弾を配信中!
ブロックの世界から多くの道具を携えてやってきた、自由気ままな冒険家の『スマブラSP』でのバトルをお楽しみください!
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月14日 (2).jpg
配信中の「ミェンミェン」「スティーブ/アレックス」、さらに今後配信予定の新ファイターがまとめて買える「ファイターパス Vol. 2」を発売中!ファイター5体を個別に購入するのとほぼ同等の価格で、6体分をまとめて買えちゃいます。 77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年6月30日 (3).jpg
なお、別途配信中の有料追加コンテンツ「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」「テリー」「べレト/べレス」は、ファイターパス Vol. 2には含まれませんのでご注意ください。これらのファイターをお求めの方は個別にお買い上げいただくか、こちらをご購入ください。 おしらせ


10月14日
水曜日
ムービー Miiファイターの新しいコスチュームも配信中!
『Minecraft』ゆかりのコスチュームに加え、『ドルアーガの塔』『ボンバーマン』『NO MORE HEROES』の各シリーズから登場しています。
51-53: Miiファイター
Ver. 9.0


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月14日 (3).jpg
なお、「ボンバーマン」のコスチュームは、Miiファイターの「いろ」を変更することで、様々なカラーチェンジを楽しむことが可能です。お好きな色をお選びください。 51-53: Miiファイター
Ver. 9.0


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月14日 (4).jpg
【お知らせ】
更新データ(Ver. 9.0)を配信しました。新ファイター「スティーブ/アレックス」も本日参戦!その他の修正や調整が入ったファイターなどはこちらをご覧ください。
DLC
Ver. 9.0


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月14日 (5).jpg
【新ファイター:スティーブ/アレックス】
広大な『Minecraft』の世界を冒険するプレイヤーの化身が、ついにスマブラに参戦。
得意の採掘で集めた素材を加工して、様々な道具を生成し、変幻自在の攻撃でファイターたちを翻弄します。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スクリーンショット SP スティーブ4.jpg


公式 スクリーンショット SP スティーブ5.jpg


公式 スクリーンショット SP スティーブ6.jpg


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月14日 (6).jpg
主な道具は剣、斧、ツルハシ、シャベルの4種。入力によって使い分けます。
一定時間使うと壊れてしまいますが、素材を使って加工すれば再生成が可能です。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月14日 (7).jpg


公式 スクリーンショット SP スティーブ3.jpg


公式 スマブロ 2020年10月14日 (8).jpg


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月8日 (1).jpg
メイン武器の4種以外にも、金床、巨大ピストン、火打ち石、溶岩バケツなどの、いろんなユニークな道具が登場。
時折素材を消費しながら、相手に手痛い一撃をくらわせます!
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月7日 (1).jpg


公式 スマブロ 2020年10月14日 (9).jpg


公式 スマブロ 2020年10月12日 (1).jpg


10月14日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月14日 (10).jpg
「第4回 スマブラSPオンラインチャレンジ」開催決定!
新ファイター「スティーブ/アレックス」の参戦を記念して、10月24日(土) 19時より、2時間限定のレーティングバトルを開催します。ご自宅で年齢を問わず参加できるお手軽イベントですので、ぜひ参戦してみてください。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


10月15日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月15日 (1).jpg
【通常必殺ワザ1:採掘】
アクションの要は、3種の通常必殺ワザ。
まず起点となるのが採掘。攻撃に必要な素材を、その場を掘って獲得します。
採掘する場所によって、獲得しやすい素材は変化。長く掘り続けていれば、レア素材であるレッドストーン、金、ダイヤモンドも掘り当てます。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月15日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年10月15日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月15日 (4).jpg


10月15日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月15日 (5).jpg
採掘した素材の所持比率は、画面下の素材ゲージでチェック可能。
ゲージは左から順に土、木材、石、鉄を表示。レア素材の金、ダイヤモンドを所持していると、ゲージの隣にアイコンが追加されます。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月15日 (6).jpg


10月15日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月15日 (7).jpg
【通常必殺ワザ2:クラフト】
獲得した素材を元に、ステージに出現している作業台で道具に加工。
手持ちの品質の良い素材から消費されていきます。素材の品質が高いほど、道具の攻撃力や採掘のスピードがアップ。
木材→石→鉄→金→ダイヤモンドの順に、能力が上昇します。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月15日 (8).jpg


公式 スマブロ 2020年10月15日 (9).jpg


公式 スマブロ 2020年10月15日 (10).jpg


10月15日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月15日 (11).jpg
【通常必殺ワザ3:ブロック生成】
空中で必殺ワザボタンを押すと、足元にブロックを生成。
ボタンを押したまま移動すれば、なんと連続生成して道作り!
品質の低い素材から消費され、ステージから離れすぎると生成できなくなるので、ご注意を。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月15日 (12).jpg


10月16日
金曜日
公式 スマブロ 2020年10月16日 (1).jpg
【横必殺ワザ:トロッコ】
鉄でトロッコを作り、素材でレールを敷きながら、相手めがけて突進!
金とレッドストーンで作る加速レールなら、一気に加速することも可能。空っぽにすれば相手を乗せて連れ去ります。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月16日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年10月16日 (3).jpg


10月16日
金曜日
公式 スマブロ 2020年10月16日 (4).jpg
【上必殺ワザ:エリトラ】
ロケット花火で急上昇し、グライダーのように気持ち良く滑空。
滑空中はスティックを上下に倒して、軌道調整もできます。
長時間飛んでいると、外れて落下するのでお気を付けください。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月16日 (5).jpg


公式 スマブロ 2020年10月16日 (6).jpg


10月16日
金曜日
公式 スマブロ 2020年10月16日 (7).jpg
【下必殺ワザ:TNT火薬】
攻撃などが当たると大爆発を起こす強力な爆弾を生成。
レッドストーンを使い導火線を引けば、遠隔から起爆することも。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月16日 (8).jpg


公式 スマブロ 2020年10月16日 (9).jpg


10月17日
土曜日
公式 スマブロ 2020年10月17日 (1).jpg
【最後の切りふだ:トラップルーム】
巨大ピストンで、相手を暗い部屋に押し込みます。
部屋の中では、クリーパーたちが相手に迫って大爆発!
横でステーキにかじりつきながら、最後は部屋ごと爆破でフィニッシュです。
77: スティーブ / アレックス
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月17日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年10月17日 (3).jpg


10月17日
土曜日
ステージ マインクラフト ワールド (SP).jpg
【追加ステージ:マインクラフト ワールド】

原作の世界観や生態系に合わせ、6つのバイオーム(「草原」「シラカバの森」「サバンナ」「タイガ」「雪のツンドラ」「石の海岸」)を搭載。昼・夕・夜で雰囲気も変わり、夜になるとスケルトンやゾンビが徘徊することも!? 様々な一面をお楽しみください。

Ver. 9.0
ステージ


公式 スマブロ 2020年10月17日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年10月7日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月6日 (3).jpg


10月18日
日曜日
公式 スマブロ 2020年10月18日 (1).jpg
【追加楽曲:Minecraftシリーズ】
新たに追加された楽曲は全7曲!うち6曲が新規アレンジです。原作のミニゲームや『Minecraft Dungeons』の曲を、スマブラのバトルに合わせてアレンジしています。
Ver. 9.0
サウンド


10月18日
日曜日
公式 スマブロ 2020年10月18日 (2).jpg
【特典スピリッツボード】
スティーブ/アレックスの配信に合わせ、『Minecraft』の特典スピリッツボードが追加!
クリーパー、スケルトン、エンダードラゴンなど、9種類の敵モンスターが、新規スピリッツとして登場しています。
制限時間はないので、何度でも挑戦してみてください!
Ver. 9.0


公式 スマブロ 2020年10月18日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月18日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年10月18日 (5).jpg


10月19日
月曜日
公式 スマブロ 2020年10月19日.jpg
追加コンテンツとして配信されてきたファイターたちが、続々とamiiboにも登場。ジョーカー、勇者に続く第2弾は「バンジョー&カズーイ」「テリー」そして「ベレト」です!
発売は2021年を予定。現在ゲーム取扱店やオンラインショップ、マイニンテンドーストアなどで予約受付中です。
amiibo


10月21日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月21日 (1).jpg
「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ」は今週末、10月24日(土) 19時より開催。対戦の舞台は、通常ステージからランダムで選出。ステージによって採掘しやすい素材が異なるため、スティーブ/アレックスを使うと様々な素材を活用したバトルが楽しめます。 オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年10月21日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年10月21日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月21日 (4).jpg


10月21日
水曜日
公式 スマブロ 2020年10月21日 (5).jpg
今回もランキング上位から8名の選手が、11月15日(日)に開催される「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」への出場権を獲得します!オンライン対戦の最高峰を目指したい方は、こちらの出場を目標にしてみてはいかがでしょうか。
※決勝大会はYouTubeとOPENREC.tvで放送します。
オンラインチャレンジ


10月22日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月22日 (1).jpg
今週末の「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ」に参加するには、本日配信された無料更新データVer. 9.0.1のダウンロードが必要です。
インターネットに接続していれば、HOMEメニュー画面のスマブラSPを選んで+ボタンを押し「ソフトの更新」→「インターネットで更新」にて取得が可能です。
オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年10月22日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年10月22日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年10月22日 (4).jpg


10月22日
木曜日
公式 スマブロ 2020年10月22日 (5).jpg
今週末に迫った「第4回 オンラインチャレンジ」
大会スコアTop 100以内の方々は、スマブラSP公式ホームページのランキングにプレイヤーデータを掲載します。さらにランキングのTop 10入りを果たしたプレイヤーには、強者の証として、大会運営事務局より認定証を後日送付させていただきます。
オンラインチャレンジ


10月23日
金曜日
公式 スマブロ 2020年10月14日 (10).jpg
レーティングバトル「第4回 スマブラSPオンラインチャレンジ」は明日10月24日(土)に開催!
国内在住の、Nintendo Switch Online加入者なら、どなたでも参戦可能です。お手軽に大会に挑戦してみたい方も、真剣勝負を楽しみたい方も、奮ってご参加ください。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


10月23日
金曜日
公式 スマブロ 2020年10月23日.jpg
なお、配布中の「Nintendo Switch Online 7日間チケット」を使用すれば、無料でNintendo Switch Onlineを体験し、大会に参加することが可能です。
まだ加入されていない方は、この機会にぜひお試しください。
おしらせ


10月24日
土曜日
公式 スマブロ 2020年10月24日.jpg
このあと19時より「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ」を開催!
参加するにはゲームを起動し、「オンライン」→「大乱闘」→「公式大会予選」→「参加する」の順に進んでください。今週配信された更新データ(Ver. 9.0.1)をダウンロードしていないと参加できないので、お忘れなく!
オンラインチャレンジ


10月29日
木曜日
「第4回 スマブラSPオンラインチャレンジ」Top 100入りを果たした「トップチャレンジャー」たちを公開しました。11月15日(日)に実施する決勝大会に関するご連絡は、ニンテンドーアカウントに登録されたメールアドレス宛に、上位の対象選手より順に行います。

トップチャレンジャーはこちら

オンラインチャレンジ


2020年11月

日付 画像 コメント キーワード
11月9日
月曜日
公式 スマブロ 2020年11月9日.jpg
「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」、11月15日(日) 18時より放送決定!
先日開催されたオンラインチャレンジのトップチャレンジャー8名によるトーナメントをYouTubeとOPENREC.tvにて中継します。ぜひご覧ください。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


11月14日
土曜日
公式 スマブロ 2020年11月14日 (1).jpg
オンラインの頂点を決する戦い、明日に迫る!
明日11月15日(日)18時より「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」を放送します。参加選手は先日の「第4回 オンラインチャレンジ」にて、トップチャレンジャーとして上位にランキング入りし、決勝大会への参戦を表明したこの8名です。
オンラインチャレンジ


11月14日
土曜日
公式 スマブロ 2020年11月14日 (2).jpg
対戦形式は8名の選手による、各試合2バトル先取のトーナメント。予選と異なり、ストック数:3、制限時間:5分で戦っていただきます。実況は平岩康佑さん、解説は9Bさんでお届けします。

放送ページはこちら

オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年11月14日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年11月14日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年11月14日 (5).jpg


11月15日
日曜日
公式 スマブロ 2020年11月9日.jpg
「第4回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」まもなく放送!

決勝大会に進出した8名のトップチャレンジャーのうち、第4回オンラインチャレンジの頂点に輝くのはどの選手なのでしょうか!? お見逃しなく!
OPENREC.tv

オンラインチャレンジ


11月15日
日曜日
公式 スマブロ 2020年11月15日 (1).jpg
「第4回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」頂点に立ったのはアリス選手!最後は、クロム同士のミラーマッチを見事に制し、2度目の優勝を果たしました。おめでとうございます!放送を見逃した方はこちら。

OPENREC.tv

オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年11月15日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年11月15日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年11月15日 (4).jpg


11月16日
月曜日
公式 スマブロ 2020年11月16日 (1).jpg
「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ」、12月5日(土)に開催決定!
スーパーマリオ35周年にちなんで、ファイター、ステージ、アイテムをほぼスーパーマリオシリーズに限定!大乱闘形式で開催します。
オンラインチャレンジ


11月16日
月曜日
公式 スマブロ 2020年11月16日 (2).jpg
「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ」では、トップチャレンジャーの100名、そして参加者から抽選で200名にスーパーマリオ35周年特別デザインのプレミアムメダルを進呈しますので、みなさん奮ってご参加ください。ルールなどの詳細は後日発表します。 オンラインチャレンジ


11月30日
月曜日
(※現在は公開終了) 【お知らせ】
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のCM「ゆく年くる年大乱闘篇」を公開しました。ぜひご覧ください。
ムービー


11月30日
月曜日
公式 スマブロ 2020年11月30日 (1).jpg
「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ」は、今週末12月5日(土)に開催!

スーパーマリオ要素いっぱいのオンライン大会を、ぜひお楽しみください。4人入り乱れての大乱闘になりますので、タイマン勝負が苦手な方でも、一気に複数の相手を撃墜すれば大逆転を狙えますよ。
くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


11月30日
月曜日
公式 スマブロ 2020年11月30日 (2).jpg
ランキング上位から8名の選手が、12月27日(日)に開催される「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」への出場権を獲得!オンライン対戦の最高峰を目指す方は、こちらの出場を目標にしてみてはいかがでしょうか。
※決勝大会はYouTubeとOPENREC.tvで放送します。
オンラインチャレンジ


2020年12月

日付 画像 コメント キーワード


12月1日
火曜日
公式 スマブロ 2020年12月1日 (1).jpg
「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ」12月5日(土) 19時より開催!
今回はオンラインチャレンジ初となる大乱闘(4人対戦)形式!
ファイター、ステージ、アイテムが、ほぼスーパーマリオシリーズだけの特別ルールで実施します。賑やかな対戦がお好きな方はぜひご参戦ください。
オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年12月1日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年12月1日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年12月1日 (4).jpg


12月2日
水曜日
公式 スマブロ 2020年12月2日.jpg
大会参加で、記念ピンバッジがもらえるチャンス!
今週末のオンラインチャレンジは、「スーパーマリオ35周年ブラザーズ ピンバッジチャレンジ」の対象イベント。特別なピンバッジが3500名に抽選で当たります。大会中に1試合以上対戦することで、キャンペーンに応募いただけます。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


12月3日
木曜日
公式 スマブロ 2020年12月3日.jpg
オンラインチャレンジ参加者、合計300名にメダルを進呈!
「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ」ではトップチャレンジャーの100名、そして参加者から抽選で200名に、スーパーマリオブラザーズ35周年 オリジナルデザインのプレミアムメダルを贈呈します。ぜひ獲得目指してご参戦ください。
オンラインチャレンジ


12月4日
金曜日
公式 スマブロ 2020年11月30日 (1).jpg
スーパーマリオブラザーズ35周年とコラボした「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ」の開催は明日12月5日(土)。
国内在住の、Nintendo Switch Online加入者なら、どなたでも参戦可能です。お手軽に対戦したい方も、真剣勝負を楽しみたい方も、奮ってご参加ください。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


12月5日
土曜日
公式 スマブロ 2020年12月5日.jpg
このあと19時より「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ」を開催!
参加するにはゲームを起動し「オンライン」→「大乱闘」→「公式大会予選」→「参加する」の順に進んでください。参加者は抽選でプレミアムメダルがもらえるチャンス。オリジナルピンバッジが当たるキャンペーンにも応募可能です。
オンラインチャレンジ


12月7日
月曜日
公式 スマブロ 2020年12月7日 (1).jpg
【きょうの思い出】
スマブラSP、本日で発売2周年です。
みなさまの声援、いつもありがとうございます。
スマブラ画
思い出


公式 スマブロ 2020年12月7日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年12月7日 (3).jpg


12月11日
金曜日
ムービー 思い出にはならないさ 78: セフィロス
Ver. 10
ムービー


12月11日
金曜日
ムービー 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「バンジョー&カズーイ」「テリー」「ベレト」の発売日が2021年3月26日(金)に決定しました!現在、予約受付中です。

マイニンテンドーストアへ

amiibo


12月11日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月11日 (1).jpg
『ファイナルファンタジーVII』より、神羅の英雄と称された伝説のソルジャー「セフィロス」がスマブラSP に参戦!
片翼、そして自身の丈に並ぶ長刀「正宗」を携え、妖しく微笑みながら、ファイターたちの前に立ちはだかります。
78: セフィロス
Ver. 10


12月11日
金曜日
ムービー クラウドの傍らで、不気味にたたずむセフィロス……
参戦ファイターはこれで総勢83種です!
78: セフィロス
Ver. 10


12月11日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月11日 (2).jpg
特別番組「セフィロスのつかいかた」、来週12月18日(金) 午前7時に放送決定!
スマブラSP のディレクター桜井さんが配信を前に、新ファイターのつかいかたを詳しくご紹介。
番組内では配信日も発表予定です!
78: セフィロス
Ver. 10


12月11日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月11日 (3).jpg
今月配信される「セフィロス」、配信中の「ミェンミェン」「スティーブ/アレックス」、そして今後発表予定の新ファイターを含む、全6種の追加コンテンツがまとめてお得に買える「ファイターパス Vol. 2」を発売中!これで半分のファイターが明らかになりましたね。 DLC
おしらせ


12月11日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月11日 (4).jpg
有料追加コンテンツ第8弾「セフィロス」は2020年12月、年末までに配信予定です。お楽しみに!

トピックスへ

78: セフィロス
DLCVer. 10


12月16日
水曜日
ムービー 「セフィロスのつかいかた」の放送は明後日午前7:00から!
『ファイナルファンタジーVII』の伝説のソルジャー「セフィロス」の魅力に迫ります。
放送は約35分を予定しています。ぜひご覧ください。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月17日
木曜日
公式 スマブロ 2020年12月17日.jpg
本日より、Nintendo Switch Onlineの加入者限定特典第7弾をニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアで配信中です。獲得できる特典は、ご覧のアイテム。
ぜひ受け取って、ランクの高いスピリッツに挑みましょう!
おしらせ


12月17日
木曜日
ムービー 「セフィロスのつかいかた」、明日午前7:00から!
クラウドの宿敵「セフィロス」の戦い方を、桜井さんがご紹介。
Ver. 10
おしらせ


12月18日
金曜日
ムービー 特別映像「セフィロスのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「セフィロス」の魅力や戦い方をご紹介。放送を見逃した方はぜひご覧ください。
セフィロスの配信日は12月23日です!
78: セフィロス
DLC
Ver. 10
ムービー


12月18日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月18日 (1).jpg
たったいま、スマブラSPに片翼の天使が降臨!
ボスとしてのセフィロスに挑める「セフィロスチャレンジ」を、12月23日(水)10時まで開催中。

またとない特別なイベントですので、みなさん奮ってご参加ください!

78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月18日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月18日 (2).jpg
3種の難易度から選択し、体力制の真剣勝負。
勝てば配信に先駆けて、セフィロスや新ステージが遊べます。
一度クリアした方も、いろんなファイターで究極の難易度「VERY HARD」に挑戦してみてください!
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月18日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年12月18日 (4).jpg


12月18日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月18日 (5).jpg
セフィロスチャレンジに参加するには、「セフィロス+北の大空洞ステージ セット」または「ファイターパス Vol. 2」のいずれかの購入が必要です。それぞれの購入はこちらから。 78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月11日 (3).jpg


12月18日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月18日 (6).jpg
【お知らせ】
更新データ(Ver. 10.0)を配信しました。特別モード「セフィロスチャレンジ」も本日より開催。その他の修正などはこちらをご覧ください。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月18日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月18日 (7).jpg
なお、本日時点と12月23日以降、それぞれでプレイ可能な内容についてはこちらの画像をご覧ください。
特典スピリッツボード、追加Miiファイターコスチューム第8弾、クラウドの最後の切りふだのバージョンアップは、Ver. 10.1アップデートにて配信します。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月18日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月18日 (8).jpg
現在「セフィロスチャレンジ」開催中。
「セフィロス+北の大空洞ステージ」「追加Miiファイターコスチューム 第8弾」の配信は12月23日(水)!
くわしくはこちらの記事をご覧ください。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月18日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月18日 (9).jpg
【新ファイター:セフィロス】
『ファイナルファンタジーVII』のボスキャラクター、セフィロスが『スマブラSP』に降臨。
身の丈を超える長大な刀「正宗」やフレア系の魔法を扱い、ファイターたちを攻め立てます。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スクリーンショット SP セフィロス4.jpg


公式 スクリーンショット SP セフィロス2.jpg


公式 スマブロ 2020年12月18日 (10).jpg


12月18日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月18日 (11).jpg
【セフィロスの片翼】
ピンチになると片翼が現れパワーアップ!
攻撃力・移動速度が上昇し、空中ジャンプも2回に増加。そしてスマッシュ攻撃にもスーパーアーマーが付くといった、いろんな恩恵を受けます。不利な状況からが本番ですよ!
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月18日 (12).jpg


公式 スマブロ 2020年12月18日 (13).jpg


12月19日
土曜日
公式 スマブロ 2020年12月19日 (1).jpg
【通常必殺ワザ:フレア / メガフレア / ギガフレア】
3段階までのためで、爆発がより強く、射程がより短くなる火球。
最大ためのギガフレアは、スキが大きいものの、爆発の威力は絶大です!
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月19日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年12月19日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年12月19日 (4).jpg


12月19日
土曜日
公式 スマブロ 2020年12月19日 (5).jpg
【横必殺ワザ:シャドウフレア】
小さく速い弾を放ち、相手にセット。時間経過で集束し、最後に爆発!
ボタン長押しでためたり、複数回当てることで、最大5つまで重ねがけできます。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月19日 (6).jpg


公式 スマブロ 2020年12月19日 (7).jpg


12月20日
日曜日
公式 スマブロ 2020年12月20日 (1).jpg
【上必殺ワザ:一閃】
方向を調整できる斬り抜け攻撃。復帰にも有効。
ボタン長押しすると、8回連続で素早く斬り付ける八刀一閃にパワーアップ!
移動距離が伸び、威力も大きく上昇します。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月20日 (2).jpg


12月20日
日曜日
公式 スマブロ 2020年12月20日 (3).jpg
【下必殺ワザ:閃光】
ハニカムシールドを展開した後、光を放って連続攻撃。
受けた攻撃に応じてダメージが増加するカウンター系のワザです。
強力なワザには破られてしまうので、ご注意を。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月20日 (4).jpg


公式 スマブロ 2020年12月20日 (5).jpg


12月21日
月曜日
【お知らせ】
明後日12月23日(水)に更新データVer. 10.1を配信します。更新すると、それまで保存していたリプレイが再生できなくなる場合がありますのでご注意ください。残したいリプレイがある場合、「コレクション」→「リプレイ」→「リプレイデータ」→「動画にする」で動画に変換してください。
おしらせ


12月21日
月曜日
セフィロスチャレンジ タイトル画面.jpg
特別イベント「セフィロスチャレンジ」の開催は、明後日12月23日(水) 午前10時まで。
極限の難易度「VERY HARD」に挑めるのも、あと2日限りの体験です!
ぜひセフィロスの獲得目指して頑張ってください。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月21日
月曜日
公式 スマブロ 2020年12月21日 (1).jpg
【最後の切りふだ:スーパーノヴァ】
前方を薙ぎ払い、セーファ・セフィロス降臨!
星々の激突で、超新星爆発を引き起こす大ワザです。
ふらふら、ねむり、操作反転など、相手はいろんな状態異常を引き起こすので、追撃も狙っていきましょう。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月21日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年12月21日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年12月21日 (4).jpg


12月21日
月曜日
公式 スマブロ 2020年12月21日 (5).jpg
【追加ステージ:北の大空洞】
『ファイナルファンタジーVII』決戦の地。
迫りくる脅威「メテオ」に直面した、星々の大規模な攻防が展開。原作最終戦のストーリーを舞台に、ファイターたちは足場2つのシンプルなステージで戦います。
DLC
Ver. 10
ステージ


公式 スマブロ 2020年12月21日 (6).jpg


公式 スマブロ 2020年12月21日 (7).jpg


公式 スマブロ 2020年12月21日 (8).jpg


12月22日
火曜日
公式 スマブロ 2020年12月22日 (1).jpg
『ファイナルファンタジーVII』セフィロスは、明日配信!
さまざまなファイターとの共演をお楽しみください。
全6種の新ファイター・新ステージをまとめたお得パック「ファイターパス Vol. 2」も発売中。購入していれば明日の配信後、すぐに遊ぶことができますよ。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月22日
火曜日
公式 スマブロ 2020年12月22日 (2).jpg
【追加楽曲:ファイナルファンタジーシリーズ】
新たに追加された楽曲は全9曲!うち4曲が新規アレンジです。原作メインテーマのアレンジや、映像作品『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』の曲も追加。ステージ「ミッドガル」でもお楽しみいただけます。
DLC
Ver. 10
サウンド


12月22日
火曜日
公式 スマブロ 2020年12月22日 (3).jpg
「セフィロスチャレンジ」まもなく終了!
今しか挑戦できない特別なイベントですので、まだ遊んでいない方はぜひセフィロスに立ち向かってみてください。
開催は明日12月23日午前10時までです。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月23日
水曜日
公式 スマブロ 2020年12月23日 (1).gif
セフィロス、北の大空洞、新規楽曲9曲がセットになった、追加コンテンツ第8弾を配信中!
クラウドの宿敵、そして伝説のソルジャーでもあるファイターのスマブラSPでのバトルをお楽しみください。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


12月23日
水曜日
ムービー 本日配信されたセフィロスの特徴については、ディレクターの桜井さん「セフィロスのつかいかた」で詳しくご紹介。まだ視聴されていない方はぜひご覧ください。
後半「勝ちあがり乱闘」にて、スマブラSPの名だたるボス軍団に挑むシーンも必見ですよ。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10
ムービー


12月23日
水曜日
公式 スマブロ 2020年12月11日 (3).jpg
「セフィロス」に加え、配信中の「ミェンミェン」「スティーブ/アレックス」や今後発表される新ファイター3体がまとめてお得に買える「ファイターパス Vol. 2」を発売中。
多くのファイターを楽しみたい方はこちらをどうぞ。
DLC


12月23日
水曜日
ムービー 新しいMiiファイターコスチューム、本日より配信!
『ファイナルファンタジーVII』からはバレット、ティファ、エアリスのふくが登場。購入していれば、特典スピリッツボードの対戦相手がコスチュームを着用したMiiファイターになります。
51-53: Miiファイター
DLC
Ver. 10


12月23日
水曜日
公式 スマブロ 2020年12月23日 (2).jpg
【お知らせ】
更新データ(Ver. 10.1)を配信しました。新ファイター「セフィロス」も本日より正式参戦!その他の修正や調整が入ったファイターなどはこちらをご覧ください。
78: セフィロス
DLC
Ver. 10
おしらせ


12月23日
水曜日
公式 スマブロ 2020年12月23日 (3).jpg
「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」、12月27日(日) 16時より放送決定!
先日、スーパーマリオブラザーズ35周年にちなんで開催された、オンラインチャレンジの上位選手8名によるトーナメントをYouTubeとOPENREC.tvにて中継します。ぜひご覧ください。

くわしくはこちら

オンラインチャレンジ


12月23日
水曜日
公式 スマブロ 2020年12月23日 (4).jpg
【特典スピリッツボード】
セフィロスの配信に合わせ、『ファイナルファンタジーVII』の特典スピリッツボードが追加!
おなじみの仲間たちや神羅の面々、召喚獣も加え13種類の新規スピリッツが登場しています。
制限時間はないので、何度でも挑戦してみてください!
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月23日 (5).jpg


公式 スマブロ 2020年12月23日 (6).jpg


公式 スマブロ 2020年12月23日 (7).jpg


12月23日
水曜日
公式 スマブロ 2020年12月23日 (8).jpg
なお、ティファ、バレット、エアリス、チョコボ&モーグリの4体は、それぞれのMiiファイターコスチュームを購入していると、スピリッツボード上で対戦相手がコスチュームを着用したMiiファイターに変更されます。

ご購入はこちら

51-53: Miiファイター
78: セフィロス
DLC
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月23日 (9).jpg


公式 スマブロ 2020年12月23日 (10).jpg


公式 スマブロ 2020年12月23日 (11).jpg


12月23日
水曜日
公式 スマブロ 2020年12月23日 (12).jpg
【クラウド 最後の切りふだ:超究武神覇斬ver.5】
偶数カラーのクラウドの最後の切りふだが「超究武神覇斬ver.5」にバージョンアップ!
合体剣を6本に分離して連続攻撃し、最後にトドメの一撃!
威力は変わりませんが、新しい演出をお楽しみください。
61: クラウド
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月23日 (13).jpg


公式 スマブロ 2020年12月23日 (14).jpg


公式 スマブロ 2020年12月23日 (15).jpg


12月24日
木曜日
公式 スマブロ 2020年12月24日.jpg
【クラウド スピリット】
勝ちあがり乱闘で入手できる、クラウドの1Pカラーのスピリットに、原作のイラストが追加されました。「スピリッツ名鑑」のファイタースピリッツの中から選択すると、Xボタンでイラストの切り換えが可能です。
61: クラウド
Ver. 10


12月25日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月25日 (1).jpg
【戦場系ステージの楽曲抽選】
「戦場」「小戦場」「大戦場」「終点」で、「全曲から抽選」と「オレ曲セレクトから抽選」を選択できるようになりました。
「サウンドテスト」の「オレ曲セレクト」でステージ選択後、Xボタンを押すことで切り替えられます。
Ver. 10


公式 スマブロ 2020年12月25日 (2).jpg


公式 スマブロ 2020年12月25日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年12月25日 (4).jpg


12月25日
金曜日
公式 スマブロ 2020年12月25日 (5).jpg
『スマブラSP』追加コンテンツの、各ファイターに関する投稿をTwitterのモーメントにまとめました。
それぞれのファイターのつかいかたは、こちらをご覧ください。
71: ジョーカー
72: 勇者
73: バンジョー&カズーイ
74: テリー
75: ベレト / ベレス
76: ミェンミェン
77: スティーブ / アレックス
78: セフィロス
DLC


12月26日
土曜日
公式 スマブロ 2020年12月26日 (1).jpg
オンラインの頂点を決する戦い、明日に迫る!
明日12/27(日) 16時より「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」を放送します。スーパーマリオブラザーズ35周年コラボイベント、その頂点を決める舞台に参加するのは、この8名の選手です。
オンラインチャレンジ


12月26日
土曜日
公式 スマブロ 2020年12月26日 (2).jpg
決勝大会は各試合2バトル先取。ファイター、ステージ、アイテムをほぼスーパーマリオシリーズに限定したルールはそのままに、1on1のストック制で戦います。

放送ページはこちら

オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年12月26日 (3).jpg


公式 スマブロ 2020年12月26日 (4).jpg


12月27日
日曜日
公式 スマブロ 2020年12月23日 (3).jpg
「第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ 決勝大会」まもなく放送!
決勝に進出したスーパーマリオシリーズファイターを扱う8名の強豪選手のうち、栄冠をつかむのはどの選手なのでしょうか!? お見逃しなく!

放送ページはこちら

オンラインチャレンジ


12月27日
日曜日
公式 スマブロ 2020年12月27日 (1).jpg
スーパーマリオブラザーズ35周年コラボイベントとして開催された「第5回スマブラSPオンラインチャレンジ 決勝大会」。
パックンフラワーでシリーズの看板キャラたちを撃破し、ブルード選手が優勝いたしました。見逃した方はこちら。

OPENREC.tv

オンラインチャレンジ


公式 スマブロ 2020年12月27日 (2).jpg