差分

46 バイト追加 、 2020年1月24日 (金) 22:43
116行目: 116行目:     
== つかみワザのリーチ(SP) ==
 
== つかみワザのリーチ(SP) ==
 +
=== ダッシュつかみのリーチ(SP) ===
 
※数値は[[トレーニング]]ステージのマス基準。ダッシュつかみは[[#ダッシュつかみのリーチ(SP)]]を、ふりむきつかみは[[#ふりむきつかみのリーチ(SP)]]を参照のこと。<br>
 
※数値は[[トレーニング]]ステージのマス基準。ダッシュつかみは[[#ダッシュつかみのリーチ(SP)]]を、ふりむきつかみは[[#ふりむきつかみのリーチ(SP)]]を参照のこと。<br>
 
※[[ピクミン&オリマー_(SP)|ピクミン]]のリーチはピクミンの数が多いほど増加する。また、つかみはピクミンの現在位置から発生するため、背後に崖を背負うとリーチが増加する。<br> ピクミンのリーチの基礎的な長さは先頭のピクミンにのみ依存するため、白ピクミンが先頭であれば他のピクミンの色に関係なくリーチが大幅に増す。逆に紫ピクミンが先頭の場合はリーチがあまり伸びない。<br>
 
※[[ピクミン&オリマー_(SP)|ピクミン]]のリーチはピクミンの数が多いほど増加する。また、つかみはピクミンの現在位置から発生するため、背後に崖を背負うとリーチが増加する。<br> ピクミンのリーチの基礎的な長さは先頭のピクミンにのみ依存するため、白ピクミンが先頭であれば他のピクミンの色に関係なくリーチが大幅に増す。逆に紫ピクミンが先頭の場合はリーチがあまり伸びない。<br>