大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ハイラル城」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(簡易作成)
 
(加筆。「ピーチ城 上空」と「ハイラル城」は後ろに(64)と付けられているようなので確認できたらページの移動を…)
1行目: 1行目:
 
{{Stub}}
 
{{Stub}}
 
{{infobox ステージ
 
{{infobox ステージ
|ステージ=ハイラル城
+
|ステージ=ハイラル城(64)
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
12行目: 12行目:
 
}}
 
}}
  
'''ハイラル城'''(Hyrule Castle)は、[[スマブラ64]]の対戦ステージ。
+
'''ハイラル城(64)'''(Hyrule Castle(64))は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]の[[追加コンテンツ]]第3弾として2015年7月31日から販売予定の[[ステージ]]。<br />
 
{{TOC limit}}
 
{{TOC limit}}
 
{{-}}
 
{{-}}
  
== 出展作品 ==
+
== 値段 ==
*/
+
*3DS:250円(税込)
 +
*WiiU:250円(税込)
 +
*3DS/WiiU:350円(税込)
 +
 
 +
== 出典作品 ==
 +
*ゼルダの伝説シリーズ
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ハイラル城の上をモチーフとしたステージ。
+
『初代スマブラ』で初登場したステージが、『スマブラfor』の[[追加コンテンツ]]第3弾で追加ステージとして登場。<br />
『スマブラ64』では最も大きいステージだが、中央は平坦な直線になっていたり、単純な作りになっている。<br />
+
グラフィックはほとんど『初代』のものに再現されている。<br />
 +
 
 +
ハイラル城をモチーフとしたステージ。
 +
かなり広いステージだが、中央は平坦な直線になっていたり、単純な作りになっている。<br />
 
<br />
 
<br />
 
時々竜巻が発生し、触れると上空へ吹っ飛ばされる。<br />
 
時々竜巻が発生し、触れると上空へ吹っ飛ばされる。<br />
 
<br />
 
<br />
スマブラforでもDLCステージとして登場予定。<br />
+
 
 +
== 終点化によるステージの変化 ==
  
 
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
 +
ハイラル王やゼルダが住むハイラルの中枢となる城。このステージのデザインは『ゼルダの伝説 時のオカリナ』のもの基にしている。
  
== オレ曲セレクト ==
+
『時のオカリナ』では、「神に選ばれし姫」を探す少年リンクが訪れ、ゼルダ姫と出会う場所である。しかし、7年後では[[ガノンドロフ(3DS/Wii U)|がノンドロフ]]に制圧され、同じ場所にガノン城が建っている。
 +
 
 +
竜巻は初代『ゼルダの伝説』では、アイテムの笛を吹くことで現れ、迷宮の入り口に移動できるものだった。
 +
 
 +
== 表曲/裏曲(3DS) / オレ曲セレクト(Wii U) ==
 +
=== 表曲/裏曲 ===
 +
=== オレ曲セレクト ===
  
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ハイラル城}}
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ハイラル城}}
  
== 関連項目 ==
+
{{テンプレート:3DS版のステージ}}
 
+
{{テンプレート:Wii U版のステージ}}
 
+
{{デフォルトソート:はいらるじょうろくよん}}
{{デフォルトソート:はいらるじょう}}
+
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uのステージ]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uのステージ]]
[[カテゴリ:ハイラル城]]
+
[[カテゴリ:ハイラル城(64)]]

2015年7月30日 (木) 13:03時点における版

執筆の途中です この項目「ハイラル城」は、まだ書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
ハイラル城(64)
300px
シンボル ゼルダの伝説.png
種類追加コンテンツ
8人乱闘(Wii U)

ハイラル城(64)(Hyrule Castle(64))は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U追加コンテンツ第3弾として2015年7月31日から販売予定のステージ


値段

  • 3DS:250円(税込)
  • WiiU:250円(税込)
  • 3DS/WiiU:350円(税込)

出典作品

  • ゼルダの伝説シリーズ

概要

『初代スマブラ』で初登場したステージが、『スマブラfor』の追加コンテンツ第3弾で追加ステージとして登場。
グラフィックはほとんど『初代』のものに再現されている。

ハイラル城をモチーフとしたステージ。 かなり広いステージだが、中央は平坦な直線になっていたり、単純な作りになっている。

時々竜巻が発生し、触れると上空へ吹っ飛ばされる。

終点化によるステージの変化

元ネタ

ハイラル王やゼルダが住むハイラルの中枢となる城。このステージのデザインは『ゼルダの伝説 時のオカリナ』のもの基にしている。

『時のオカリナ』では、「神に選ばれし姫」を探す少年リンクが訪れ、ゼルダ姫と出会う場所である。しかし、7年後ではがノンドロフに制圧され、同じ場所にガノン城が建っている。

竜巻は初代『ゼルダの伝説』では、アイテムの笛を吹くことで現れ、迷宮の入り口に移動できるものだった。

表曲/裏曲(3DS) / オレ曲セレクト(Wii U)

表曲/裏曲

オレ曲セレクト

ギャラリー

ハイラル城が映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)

テンプレート:3DS版のステージ テンプレート:Wii U版のステージ