差分

132 バイト除去 、 2020年12月17日 (木) 13:42
ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
25行目: 25行目:  
大剣を自在に操る豪腕に相応しく、圧巻のリーチ・攻撃範囲と高いパワーを誇る準重量級ファイター。
 
大剣を自在に操る豪腕に相応しく、圧巻のリーチ・攻撃範囲と高いパワーを誇る準重量級ファイター。
   −
各スマッシュ攻撃は威力と範囲を高水準で兼ね備え、うまく当てれば早期撃墜も可能。またスマッシュ攻撃に頼らずとも強攻撃や空中攻撃、突進ワザとして実用的な{{SPワザ|アイク|横必殺ワザ}}や{{SPワザ|アイク|ダッシュ攻撃}}でも撃墜を十分に望める。これらのワザで乱戦に切り込み、大量撃墜を狙うというシンプルにして豪快な戦術を得意とするため、4人以上の乱闘に向く。そのほかの際立った特徴としては、その攻撃範囲を生かした[[#コンボ]]・追撃能力の高さがあり、特に投げや{{SPワザ|アイク|ニュートラル空中攻撃}}から大きなリターンが見込める。前述の多彩な撃墜手段に繋ぐコンボも多数存在するため、剣が届く範囲でさえあれば撃墜に困ることはまず無いだろう。
+
各スマッシュ攻撃は威力と範囲を高水準で兼ね備え、うまく当てれば早期撃墜も可能。またスマッシュ攻撃に頼らずとも強攻撃や空中攻撃、突進ワザとして実用的な{{SPワザ|アイク|横必殺ワザ}}や{{SPワザ|アイク|ダッシュ攻撃}}でも撃墜を十分に望める。これらのワザで乱戦に切り込み、大量撃墜を狙うというシンプルにして豪快な戦術を得意とするため、4人以上の乱闘に向く。そのほかの際立った特徴としては、その攻撃範囲を生かした[[#コンボ]]・追撃能力の高さがあり、特に投げや{{SPワザ|アイク|通常空中攻撃}}から大きなリターンが見込める。前述の多彩な撃墜手段に繋ぐコンボも多数存在するため、剣が届く範囲でさえあれば撃墜に困ることはまず無いだろう。
   −
主な弱点は機動力の低さとワザの発生面。とにかく出が遅いワザが多いため、相手の迂闊な行動を見てから差し返したり、空中で体勢を立て直すような戦い方は不得意。[[復帰力]]も距離だけを見れば悪くないほうだが、横必殺ワザ・{{SPワザ|アイク|上必殺ワザ}}ともに直線的で読まれやすく、ルート上に[[飛び道具]]や[[カウンターワザ]]を置かれるだけで絶望的になってしまうケースが頻繁に発生する。立ち回りでやれること自体はあまり多くなく、ニュートラル空中攻撃や後空中攻撃を中心としたシンプルな強さを押しつけることで対処を強要していくタイプ。間合いやリスクの管理、ワザの振り方やコンボなどの精度と判断、射撃型など苦手なファイターへの対策といった基礎力や慣れが物を言う傾向が他のファイター以上に強い。なにより、やることできることがシンプルなだけに動きが読まれやすい。安定した勝ちを拾うには相手からの対処に素早く適応し、そのさらに上を行く読みを瞬時に展開する能力が問われる。
+
主な弱点は機動力の低さとワザの発生面。とにかく出が遅いワザが多いため、相手の迂闊な行動を見てから差し返したり、空中で体勢を立て直すような戦い方は不得意。[[復帰力]]も距離だけを見れば悪くないほうだが、横必殺ワザ・{{SPワザ|アイク|上必殺ワザ}}ともに直線的で読まれやすく、ルート上に[[飛び道具]]や[[カウンターワザ]]を置かれるだけで絶望的になってしまうケースが頻繁に発生する。立ち回りでやれること自体はあまり多くなく、通常空中攻撃や後空中攻撃を中心としたシンプルな強さを押しつけることで対処を強要していくタイプ。間合いやリスクの管理、ワザの振り方やコンボなどの精度と判断、射撃型など苦手なファイターへの対策といった基礎力や慣れが物を言う傾向が他のファイター以上に強い。なにより、やることできることがシンプルなだけに動きが読まれやすい。安定した勝ちを拾うには相手からの対処に素早く適応し、そのさらに上を行く読みを瞬時に展開する能力が問われる。
    
プレイヤーの引き出しの多さが問われる、力強さとストイックさを併せ持った正統派のパワーファイターと言える。
 
プレイヤーの引き出しの多さが問われる、力強さとストイックさを併せ持った正統派のパワーファイターと言える。
37行目: 37行目:  
**スマッシュ攻撃の吹っ飛ばし力はトップクラス、強攻撃やダッシュ攻撃にも十分な撃墜力がある。
 
**スマッシュ攻撃の吹っ飛ばし力はトップクラス、強攻撃やダッシュ攻撃にも十分な撃墜力がある。
 
**安定して[[#コンボ]]に繋げられる投げを持つ。空中牽制ヒット時のコンボ性能も高く、安定した%蓄積能力を持つ。
 
**安定して[[#コンボ]]に繋げられる投げを持つ。空中牽制ヒット時のコンボ性能も高く、安定した%蓄積能力を持つ。
**空中横速度がそこそこ速く、{{SPワザ|アイク|ニュートラル空中攻撃}}を中心とした飛び込みや空中戦がとにかく強力。蓄積%の溜まった相手への撃墜が狙えるコンボも存在し、撃墜能力は非常に高い。
+
**空中横速度がそこそこ速く、{{SPワザ|アイク|通常空中攻撃}}を中心とした飛び込みや空中戦がとにかく強力。蓄積%の溜まった相手への撃墜が狙えるコンボも存在し、撃墜能力は非常に高い。
 
**{{SPワザ|アイク|弱攻撃}}と{{SPワザ|アイク|後空中攻撃}}の発生は全体の標準程度と目立って素早く、重量級パワーファイターにしては近距離での応戦もできる方。
 
**{{SPワザ|アイク|弱攻撃}}と{{SPワザ|アイク|後空中攻撃}}の発生は全体の標準程度と目立って素早く、重量級パワーファイターにしては近距離での応戦もできる方。
 
**[[体重]]が標準以上にありふっとびにくい。撃墜や連携の拒否が上手くできさえ、すれば[[ほかほか補正]]の恩恵を受けやすい。
 
**[[体重]]が標準以上にありふっとびにくい。撃墜や連携の拒否が上手くできさえ、すれば[[ほかほか補正]]の恩恵を受けやすい。
118行目: 118行目:  
*下スマッシュ攻撃
 
*下スマッシュ攻撃
 
**
 
**
*ニュートラル空中攻撃
+
*通常空中攻撃
 
**
 
**
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: F ⇒ F
 
**{{変更点比較|強化=1}}着地硬直減少: F ⇒ F
189行目: 189行目:  
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
|-
 
|-
| ニュートラル空中攻撃 ||  
+
| 通常空中攻撃 ||  
 
|-
 
|-
 
| 前空中攻撃 ||  
 
| 前空中攻撃 ||  
279行目: 279行目:     
== 戦術指南 ==
 
== 戦術指南 ==
アイクのワザは、他の重量級と同様に攻撃範囲が広くて発生が遅いものが多いが、空中攻撃はニュートラル空中攻撃を始め、発生の早さと着地隙の短さに優れているため、比較的ラッシュを仕掛けやすい。また、牽制にも有効である。
+
アイクのワザは、他の重量級と同様に攻撃範囲が広くて発生が遅いものが多いが、空中攻撃は通常空中攻撃を始め、発生の早さと着地隙の短さに優れているため、比較的ラッシュを仕掛けやすい。また、牽制にも有効である。
   −
序盤は空中攻撃を主体とした各種コンボがダメージ稼ぎに使える。主にリソースとなるのはニュートラル空中攻撃→各種空中攻撃。他には上投げ→前空中攻撃や下強攻撃→前空中攻撃などがある。
+
序盤は空中攻撃を主体とした各種コンボがダメージ稼ぎに使える。主にリソースとなるのは通常空中攻撃→各種空中攻撃。他には上投げ→前空中攻撃や下強攻撃→前空中攻撃などがある。
   −
ニュートラルな状況から撃墜できるワザは、およそ100%から撃墜できるニュートラル空中攻撃→上空中攻撃のコンボが主力。130%ほどに達し先述のコンボが入らなくなった後からは、横・上強攻撃、後空中攻撃、上スマッシュ攻撃などで撃墜したい。それ以上に蓄積ダメージが溜まった場合は、上必殺ワザや下投げも撃墜候補になる。
+
ニュートラルな状況から撃墜できるワザは、およそ100%から撃墜できる通常空中攻撃→上空中攻撃のコンボが主力。130%ほどに達し先述のコンボが入らなくなった後からは、横・上強攻撃、後空中攻撃、上スマッシュ攻撃などで撃墜したい。それ以上に蓄積ダメージが溜まった場合は、上必殺ワザや下投げも撃墜候補になる。
    
上強攻撃や横スマッシュ攻撃、通常必殺ワザは[[戦場]]などの頭上の[[すり抜け床]]に立った相手にも当たるので不意打ちにも使える。
 
上強攻撃や横スマッシュ攻撃、通常必殺ワザは[[戦場]]などの頭上の[[すり抜け床]]に立った相手にも当たるので不意打ちにも使える。
290行目: 290行目:     
=== 主な撃墜手段 ===
 
=== 主な撃墜手段 ===
*ニュートラル空中攻撃→上空中攻撃
+
*通常空中攻撃→上空中攻撃
 
**序盤ではコンボ、終盤ではローリスクな撃墜手段に使える。
 
**序盤ではコンボ、終盤ではローリスクな撃墜手段に使える。
 
*各種スマッシュ攻撃
 
*各種スマッシュ攻撃
325行目: 325行目:     
== 対策 ==
 
== 対策 ==
立ち回りとコンボの要となるニュートラル空中攻撃に、いかに当たらずに立ち回れるかがポイントとなる。{{SP|サムス}}や{{SP|シュルク}}など、攻撃範囲の広い前空中攻撃は、ジャンプしたアイクがニュートラル空中攻撃を出す前に潰しやすい。
+
立ち回りとコンボの要となる通常空中攻撃に、いかに当たらずに立ち回れるかがポイントとなる。{{SP|サムス}}や{{SP|シュルク}}など、攻撃範囲の広い前空中攻撃は、ジャンプしたアイクが通常空中攻撃を出す前に潰しやすい。
    
上必殺ワザの復帰に対しては[[カウンターワザ]]持ちであれば崖端でタイミングよくカウンターをすることで、早い段階で復帰を詰ませられる。カウンター持ちでなくても、頂点まで上昇してから崖を掴むまではスーパーアーマーがないので、上から[[メテオワザ]]や空中攻撃を仕掛けるのも有効。
 
上必殺ワザの復帰に対しては[[カウンターワザ]]持ちであれば崖端でタイミングよくカウンターをすることで、早い段階で復帰を詰ませられる。カウンター持ちでなくても、頂点まで上昇してから崖を掴むまではスーパーアーマーがないので、上から[[メテオワザ]]や空中攻撃を仕掛けるのも有効。