大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「利用者:キノックル/sandbox」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== 魔界村 ==
 
== 魔界村 ==
シリーズ作品の一部を記載。その他の作品(『レッドアリーマー』シリーズなど)についてはWikipediaの記事等を参照。【VC】がついた作品は過去に任天堂ハードでバーチャルコンソールが配信されている。
+
シリーズ作品の一部を記載。その他のシリーズ作品や外伝作品(『レッドアリーマー』シリーズなど)についてはWikipediaの記事等を参照。【VC】がついた作品は過去に任天堂ハードでバーチャルコンソールが配信されている。
 
*『魔界村』(1985.9/AC)(1986.6.13/FC)【VC】:FC版は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』に収録。加入者であればいつでも遊べる。また、AC版は『カプコンアーケードスタジアム』(Switch)で購入できる。
 
*『魔界村』(1985.9/AC)(1986.6.13/FC)【VC】:FC版は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』に収録。加入者であればいつでも遊べる。また、AC版は『カプコンアーケードスタジアム』(Switch)で購入できる。
 
**『ファミコンミニ18 魔界村』(2004.5.21/GBA):FC版の移植作。
 
**『ファミコンミニ18 魔界村』(2004.5.21/GBA):FC版の移植作。

2021年3月6日 (土) 16:51時点における版

魔界村

シリーズ作品の一部を記載。その他のシリーズ作品や外伝作品(『レッドアリーマー』シリーズなど)についてはWikipediaの記事等を参照。【VC】がついた作品は過去に任天堂ハードでバーチャルコンソールが配信されている。

  • 『魔界村』(1985.9/AC)(1986.6.13/FC)【VC】:FC版は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』に収録。加入者であればいつでも遊べる。また、AC版は『カプコンアーケードスタジアム』(Switch)で購入できる。
    • 『ファミコンミニ18 魔界村』(2004.5.21/GBA):FC版の移植作。
  • 『大魔界村』(1988.12/AC)(1989.8.3/MD)【VC】:AC版は『カプコンアーケードスタジアム』(Switch)で購入できる。
  • 『超魔界村』(1991.10.4/SFC)【VC】:『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』に収録。加入者であればいつでも遊べる。
    • 『超魔界村R』(2002.7.19/GBA)【VC】:移植作。
  • 『極魔界村』(2006.8.3/PSP):2007年には新モードを追加した『魔界村 改』(PSP)が発売。
  • 『帰ってきた 魔界村』(2021.2.25/Switch):任天堂ハードでは約30年ぶりの新作。『魔界村』『大魔界村』をモチーフとしている。